恋愛哲学
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集72:浮気の根源はどこにある?
今回は、冷え切った夫婦関係から目を逸らし、ダブル不倫をする主人公の日常を描いた『ほつれる』を題材に、恋愛のヒントを探ります。
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集71:住む世界が違う相手との恋愛
憧れの相手と相思相愛になりつつも、実際に交際してみると、相手と“住む世界”が違うと感じることだってあり得ます。今回は、そんな恋愛に心の折り合いをつけていく主人公の物語『コンパートメントNo.6』を例に考えてみました。
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集70:結婚してるのに、結婚していないのに
週末婚、事実婚という言葉が生まれたように、結婚のスタイルも多様化してきました。とはいえ、依然として“結婚”という概念には縛りがあります。今回は、『夜、鳥たちが啼く』『散歩時間~その日を待ちながら~』を例に考えてみました。
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集69:浮気を知った時の反応は、自分の本心の表れなのか?
浮気を知っても怒りや哀しみがわかないのは、おかしい?
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集68:アリかナシかは相互関係で決まる
今回は、『もっと超越した所へ。』『耳をすませば』を例に考えてみました。
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集67:「結婚に愛は不要」は通じない!?
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集66:運命の人って出会った時にわかるもの?
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集65:結婚はあくまで選択肢の1つ
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集64:条件を付ければ、自分も条件に縛られる
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集63:「愛かお金か」のその先