2013年2月22日より全国公開
ギャガ
公式サイト 予告編
物事って見方によって、正反対のどちらにも見えることがあるし、先入観の影響ってすごいなと、考えさせられる内容でした。「あの人はイカれてる」と聞いていると、何をしてもイカれてるように見えるし、正常な人だと思っていると、イカれてるのにそうは見えなかったり。「イカれてる」という概念って、すごく主観的で曖昧ですね。ブラッドリー・クーパーが演じている主人公パットは、妻の浮気現場を観て逆上し相手の男性を殴ったせいで精神病院に送られ8ヶ月後に退院してきます。彼がやることはすべてクレイジーに見えてしまう…その錯覚に冒頭から見事にはまってしまいました。でもだんだん物語が進んでいくにつれ、その錯覚から解放されていきました。そして、ジェニファー・ローレンスが演じているティファニーも夫を亡くし、精神的に苦しんでいますが、彼女とパットとのやりとりは一見クレイジーですが、とてもピュアでストレートなので悪意が感じられないというのが不思議でした。そういう人間の側面を観察する意味でとてもおもしろい作品でしたが、物語の後半までサバサバしていたパットとティファニーの関係が最後に急激に展開します。今までのいろいろな伏線が急に意味をなし、最後にキュンとさせてくれます。これはきっと多くの女子が望む展開だと思いますよ。ゴールデン・グローブ賞主演女優賞を受賞したジェニファー・ローレンスの演技にもご注目。「不器用な女子って、こうだよね」とティファニーに共感し愛おしくなるし、彼女の必死な姿と自分の気持ちを押し殺してパットを守ろうとする優しさに心を打たれます。 心に大きな傷を負った二人の男女の物語ですが、湿っぽくならずカラッと明るく描かれた作品ですので、老若男女問わずオススメできる作品です。 |
親子の心温まるドラマと、精神的に深く傷ついた男女のドラマとして、どんなカップルでも楽しめる内容です。終始明るい雰囲気で物語が展開するし、笑いどころも多々あります。最後はラブストーリーが急展開し、キュンとなるので、観ている側も便乗してラブラブなムードをお裾分けしてもらいましょう。また、友達以上、恋人未満のカップルにもオススメ。女心になかなか気付かない、もしくは気付いてそうなのにアクションを起こさない男子にお悩みの方は、本作を一緒に観るとやんわりとこちらの意図が伝わるかも知れません。でも、それでもピンときてないようなら、はっきり告白しちゃいましょうね。 |
関連記事:
■来日プレミアイベント、ブラッドリー・クーパー、黒木メイサ(特別ゲスト)
■TJE Selection イイ男セレクション/ブラッドリー・クーパー
© 2012 SLPTWC Films, LLC. All Rights Reserved.
2013.2.8 TEXT by Myson