2015年3月7日より全国公開
松竹
公式サイト
![]() そして、本作はやっぱり深いテーマと物語に惹きつけられるのですが、それぞれのキャラクターや、彼らの背景がとても丁寧に描かれ、それぞれにドラマがあります。各キャラクターの視点によって「正義の定義」が異なるので、観ているこちらもすごく悩まされるし、大人になる途中の脆さと無謀さを兼ね備えた中学生たちの奮闘に胸が痛みます。自分にもこういう時代があったなとは思いつつ、大人になった今この物語を観ると、思春期の彼らはまだ生きることに不器用なので抱えるものの重さをもろに受けて苦しむのだなと切なくなりつつも、こういう気持ちって大人になっても忘れてはいけないんじゃないかと思わされます。後篇が待ち遠しい本作。彼らが裁判でどう決着をつけるのか、頭を柔らかくして観たいと思います。 |
![]() |
![]() |
関連記事:
■ソロモンの偽証 後篇・裁判
■藤野涼子インタビュー
■製作報告会見、藤野涼子、板垣瑞生、石井杏奈、清水尋也、富田望生、前田航基、望月歩、佐々木蔵之介、夏川結衣、永作博美、黒木華、尾野真千子、宮部みゆき(原作者)、成島出監督
■TJE Selection イイ男セレクション/佐々木蔵之介
■TJE Selection イイ男セレクション/望月歩
© 2015「ソロモンの偽証」製作委員会
2015.2.17 TEXT by Myson