2016年3月19日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト
|
どんなカップルのデートでも楽しめると思います。恋愛要素はあまり強くありませんが、人同士の絆が描かれている点では共感できますし、事件解決までのハラハラ感を共有することができるでしょう。途中、主人公が過去を変えたことにより、現代の人達との関係が変わってしまう場面があるので、ぜひ自分達に置き換えて観てください。そうすると、今のパートナーと出会えたことは自分の過去があったからこそということを感じ、パートナーの大切さを実感することができると思います。そう考えると、出会い方はどうあれどんな相手でも運命の人なのかも知れませんね(笑)。 |
キッズは10歳の悟目線で観て、大人になった自分を想像しながら観ると楽しいと思います。ティーンは、事件の因果関係を考えつつ、過去が未来にどのくらい影響するのか考えながら観ましょう。本作のように大きな事件が起こるとは限りませんが、毎日なんとなく過ごすなかで見過ごしてしまっていることが実はたくさんあるかも知れません。残念ながら悟のようにリバイバルすることはできないので、常にいろいろなことに目を向けて、大切なことやチャンスを見逃さないようにしましょう。 |
関連記事:
■完成披露試写会、藤原竜也、有村架純、及川光博、鈴木梨央、中川翼、杉本哲太、石田ゆり子、平川雄一朗監督
©2016 映画「僕だけがいない街」製作委員会
2016.3.15 TEXT by Shamy