2015年4月25日より全国順次公開
ピクチャーズ・デプト
公式サイト
|
デートで観ても問題はないと思いますが、ロマンチックなムードになりたい場合は不向きです。特にそういうムードは必要ないなら、一緒に観てそれぞれの母親について語るきっかけにすると良いでしょう。結婚を意識して交際している方は彼のお母さんについても気になると思いますが、ストレートには話題を出しづらくても、本作のシーンなどを例に感想を聞くふりをして、彼のコメントからお母さんとの関係を分析してみてください。 |
キッズにはまだ難しい内容だと思いますが、ティーンの皆さんは主人公の少年と同じくらいの年齢なので、等身大の気持ちで観てみてください。同時に母親の心情も客観視できるので、普段気付かない母心も知ることができるでしょう。友達同士で観るのも良いですが、思春期はだんだん親との会話も減ってくる時期だと思うので、敢えて親子で観に行って、お互いの感想を述べ合って、コミュニケーションを深めるきっかけにしてはどうでしょうか。 |
関連記事:
■リリース記念“ヘッドフォンX”上映会イベント、LiLiCo(映画コメンテーター)、sébuhiroko(シンガーソングライター兼劇伴作曲家)
■TJE Selection イイ男セレクション/グザヴィエ・ドラン(本作では監督)
© 2014 une filiale de Metafilms inc.
2015.4.20 TEXT by Myson