2016年5月27日より全国公開
KADOKAWA
公式サイト
|
社会問題を取り上げたドキュメンタリー映画なので、デートのムードが盛り上がるような映画ではありませんが、さまざまな国の画期的な制度とともにお国柄なども伺えるので、観終わった後に感想を述べあうと、「あの国のあの制度は良かったね。あんな国に住みたいね」という具合に、お互いの価値観が見えてくるような気がします。 |
小学校高学年くらいなら、充分に理解できる内容だと思うし、ぜひキッズやティーンの皆さんにも観てもらいたい内容です。各国の社会情勢が垣間見えて、とても勉強になる映画です。給食や教育に関する話題も出てくるので、身近に感じることもできるでしょう。観終わったあとにぜひ意見交換をして、自分たちでも生活に取り入れられるアイデアを出し合ってみて欲しいと思います。 |
関連記事:
■映画で学ぶお金のこと あなたは罠に気付けるか?
■TJE Selection イイ男セレクション/マイケル・ムーア
©2015, NORTH END PRODUCTIONS
2016.5.16 TEXT by Myson