![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
女子を元気にさせてくれるのは、家族、友達、同僚、恋人…とさまざまですが、あなたが望むときにすぐに“会える”のは、作品のなかのイイ男ですよね。ちょっと疲れたら素敵な男子の姿を見て元気をもらいましょう。
と言っても、イイ男の定義は皆さんさまざまだと思いますので、“味のある男”表現で、誰かのツボにはまる“イイ男”を見つけて、ご紹介していきたいと思います。
TOP > イイ男SelectionTOP > ア行 > HERE
このコーナーでは、トーキョー女子映画部独自の好みで選んだイイ男で、若手や遅咲き・返り咲き、日本では映画ファン以外には知名度がまだ低い…など、ぜひ注目して欲しいイイ男をご紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
『記者たち~衝撃と畏怖の真実~』 | 『スリー・ビルボード』 | 『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』 |
© 2017 SHOCK AND AWE PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. | ©2017 Twentieth Century Fox Film Corporation | © 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
『スウィート17モンスター』 | 『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』 | 『ハンガー・ゲーム2』 |
© MMXVI STX Productions, LLC. All Rights Reserved. | TM &©2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved. | © 2013 LIONS GATE FILMS INC.ALL RIGHTS RESERVED. |
1961年アメリカ、テキサス州生まれ。NBCの長寿番組“チアーズ”でお茶の間の人気を博す。映画は1985年に『ワイルドキャッツ』でデビュー。1996年には『ラリー・フリント』でアカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞、全米俳優組合賞の主演男優賞にノミネートされ、2009年『メッセンジャー』でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされた。そのほか主な映画出演作に『ナチュラル・ボーン・キラーズ』『シン・レッド・ライン』『ノーカントリー』『7つの贈り物』『ゾンビランド』“ハンガー・ゲーム”シリーズなどがある。
またTVシリーズ『TRUE DETECTIVE/二人の刑事』で、マシュー・マコノヒーと共演し、エミー賞、ゴールデン・グローブ賞、俳優組合協会賞にノミネートされた。
出演作 |
『ワイルドキャッツ』『ドク・ハリウッド』『ハード・プレイ』『幸福の条件』『カウボーイ・ウェイ/荒野のヒーローN.Y.へ行く』『ナチュラル・ボーン・キラーズ』『マネー・トレイン』『心の指紋』『キングピン~ストライクへの道~』『ラリー・フリント』『ウェルカム・トゥ・サラエボ』『ワグ・ザ・ドッグ~ウワサの真相~』『パルメット』『シン・レッド・ライン』『ハイロー・カントリー』『エドtv』『マイ スウィート ガイズ』『オースティン・パワーズ:デラックス』『N.Y.式ハッピー・セラピー』『ダイヤモンド・イン・パラダイス』『ビッグホワイト』『スタンドアップ』『今宵、フィッツジェラルド劇場で』『スキャナー・ダークリー』『ノーカントリー』『南京』『バトル・イン・シアトル』『暴走特急 シベリアン・エクスプレス』『俺たちダンクシューター』『10日間で彼女の心をうばう方法』『7つの贈り物』『メッセンジャー』『ディフェンドー 闇の仕事人』『ゾンビランド』『2012』『BUNRAKU』『ステイ・フレンズ』『ランパート 汚れた刑事』『ゲーム・チェンジ 大統領選を駆け抜けた女』『ハンガー・ゲーム』『セブン・サイコパス』『グランド・イリュージョン』『ファーナス/訣別の朝』『ハンガー・ゲーム2』『ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス』『ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション』『トリプル9 裏切りのコード』『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』『スウィート17モンスター』『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』『スリー・ビルボード』『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』『記者たち~衝撃と畏怖の真実~』など ドラマ:『TRUE DETECTIVE/二人の刑事』など |
イイ男ポイント
ウディ・ハレルソンと言えば、私のなかで未だに『ナチュラル・ボーン・キラーズ』なんですが(笑)、すごく存在感があって、彼が出る作品は鑑賞意欲が掻き立てられます。なんとなくエキセントリックな役が多いという印象ですが、『グランド・イリュージョン』ではクールな役でカッコ良いです。でも、2作目の『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』では一人二役で、クレイジーな役も演じていて、何をやらせてもやっぱり上手いですね。『スウィート17モンスター』の教師は、彼が演じることでとても魅力的なキャラクターになっています。愛嬌のある役から、悪役まで、彼にしかできない上手い味付けがいつも素晴らしいです。
Recommended by Myson