REVIEW

ANORA アノーラ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ANORA アノーラ』マイキー・マディソン/マーク・エイデルシュテイン

REVIEW

やっぱりショーン・ベイカー監督作はおもしろい!本作は一見シンデレラストーリーでありながら、ただでは終わらないだろうという期待に応えてくれる内容です。毎度のごとく、作品の世界観を表すテーマカラーのようなものが見てとれて、彩りのある映像にまず引き込まれます。

映画『ANORA アノーラ』マイキー・マディソン

そして、何よりキャラクターが魅力的。マイキー・マディソンが演じるアノーラはとってもキュートかつスマートでありながら、心の鎧を外すと一瞬にして崩れ落ちそうな脆さもあり、人生の荒波をどうくぐり抜けるのか目が離せません。マーク・エイデルシュテインが演じる金持ちのドラ息子トロスは愛嬌があり無邪気だからこそ、真意が読めない点で物語をドラマチックにしています。『コンパートメントNo.6』の名演が記憶に残るユーリー・ボリソフは、静かにジワジワと存在感を表し、物語のキーマンとして本作でも観客を魅了します。

映画『ANORA アノーラ』マイキー・マディソン/マーク・エイデルシュテイン

前半と後半でガラッとトーンが変わる本作は、キュートでエネルギッシュでちょっと意地悪なストーリーです。だからバッドエンドと受け取る方もいるかもしれません。ただ、本当の幸せとは何かを考えれば、本作は最高のハッピーエンドであり、アノーラがそのことに気づくまでの物語といえるのではないでしょうか。

ここからはあくまで私個人の解釈です。ネタバレしないように書いていますが、鑑賞後に読むことをオススメします。

映画『ANORA アノーラ』マイキー・マディソン/マーク・エイデルシュテイン

アノーラは自分の価値をわかっているようでわかっていなかったのだと感じます。職業柄、性的な魅力には自信があり、”ビジネス”上の関係なら冷静さを保てるし優位に立てる。つまり、性の対象としての自分の価値は十分にわかっていると思います。でも、”ビジネス”を超えて一人の女性として相手に期待するものが出てくると、愛なのか執着なのかわからない感情が芽生えてきて、相手に振り回されることになります。

そんなアノーラに対して、イゴールだけは最初から敬意を持って接しています。でも、性の対象としてのみ扱う他の男性達とは態度が違うので、アノーラからすると逆に珍しく思えても無理はありません。ラストで、アノーラはイゴールの反応によって、自分の存在価値に気づけた嬉しさと、それまでの悔しさと、やるせなさが込み上げてきたのではないでしょうか。本作は前半がまやかしのシンデレラストーリー、クライマックスが本当のシンデレラストーリーに思えます。

デート向き映画判定

映画『ANORA アノーラ』マイキー・マディソン/マーク・エイデルシュテイン

自分のことを大切にしてくれる人とはどういう人なのかを教えてくれるストーリーなので、付き合うべき相手を間違えていることに気付く可能性があります。なので、観終わった後に相手を一層愛おしく思えるか、急に気持ちが冷めてしまうか、読めないところがあります(苦笑)。相手への気持ちよりも、条件優先で交際を始めた方はデートではなく、1人でじっくり観るほうが良いでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ANORA アノーラ』マイキー・マディソン/マーク・エイデルシュテイン/ユーリー・ボリソフ/カレン・カラグリアン

アノーラはちゃんと自分自身のことを大事にしていて、自分で自分のことを守り、冷静さも持っています。それでも、希望を持って踏み込んだ選択をした後は翻弄されます。ただ、恋愛は先が読めないのは皆同じで、試してみないとわかりません。そして、人が成長する機会は恋愛に多くあると思います。本作を観て擬似体験をすると、いろいろと学べることがあるように思います。R18なので18歳になったらぜひ観てみてください。

映画『ANORA アノーラ』マイキー・マディソン/マーク・エイデルシュテイン

『ANORA アノーラ』
2025年2月28日より全国公開
R-18+
ビターズ・エンド
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年2月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP