学び・メンタルヘルス映画でSEL
-
大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】
今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。
-
自分を好きになるための【映画でSEL(社会性と情動の学習)】第1回ワークショップ女性限定無料ご招待!
長らく温めてきた【映画でSEL(社会性と情動の学習)】のワークショップをいよいよスタートします! 「自分を好きになる」をテーマに、毎回さまざまな映画から、内容を引用しながら進めていきます。
-
親友らしい態度とは?『親友かよ』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】
今回は『親友かよ』を取り上げ、親友らしい態度とは何かを考えます。
-
人の気持ちはどう見える?『か「」く「」し「」ご「」と「』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】
今回は5人のキャラクターが個々に特有の感じ方で他者の気持ちを捉えながら、自分自身と向き合う姿を描いた『か「」く「」し「」ご「」と「』を取り上げます。
-
【映画でSEL(社会性と情動の学習)】とは:今重視される非認知能力と、教材としての商業映画について
今重視される非認知能力や、商業映画を教材として活用するメリット、私自身がなぜ【映画でSEL】の開発に取り組み始めたかについて、解説動画を作成し公開しましたので、よろしければご覧ください。
-
社会的成功が本当の幸せをもたらすとはいえない事例【映画でSEL】
-
自分を知ることからすべてが始まる【映画でSEL】
-
本当の自分になることの重要性【映画でSEL】
-
学びが詰まった映画『ワンダー 君は太陽』【映画でSEL】
-
SEL(社会性と情動の学習)における映画鑑賞のススメ【映画でSEL】