REVIEW

ザ・ブレイキン【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ザ・ブレイキン』ケルビン・クラーク

REVIEW

2024年にパリで開かれたオリンピックで、ブレイキンは新種目として注目を浴びました。本作はブレイキンの世界で一流を目指す兄弟の物語です。スタッフもキャストもダンスを極めてきた人物が名を連ねています。監督は、“ストリートダンス”シリーズ(2010−2012年)を手がけたダニア・パスクィーニとマックス・ギーワが務めています。振付は、世界規模のツアーを行っているオランダのブレイキンチーム“ラゲッズ”のメンバーで、複数の大会で優勝経験があるブレイカーであり、芸術監督、振付師である、ニーク・トラアが務めています。
そして、弟ベンジーを演じるカラム・シンは実際にオリンピック出場を目指すレベルのパフォーマー、兄トレイを演じるケルビン・クラークはカラム・シンと同じダンスチーム“トリニティ・ウォーリアーズ”に所属するパフォーマーです。映画公式資料によると、「2人は幼いころから一緒にブレイキンをしていた親友同士だったため、脚本の読み合わせの時にもその絆が光っており、両監督は主役にふさわしいブレイカーを見つけたと確信した」そうです。また、劇中で登場する日本代表は、チームバトルの世界大会“BATTLE OF THE YEAR”や“R16”に日本代表として参加するなど、世界を舞台に活躍中の“BODYCARNIVAL”が演じています。メンバーのAYUMIはパリオリンピックにも出場を果たしています。

映画『ザ・ブレイキン』

本作は、過去の辛い経験によって確執が生まれた、ブレイキンが大好きな兄弟トレイとベンジーが、再びブレイキンを通して絆を取り戻せるかどうかを描いています。ブレイキンのシーンがふんだんにあるので、とにかくいろいろなパフォーマンスを観たいという期待に応えてくれます。スタイルの違う兄と弟のパフォーマンスや、あらゆるパフォーマーのレベルの高い技が繰り広げられると同時に、チームとしてのパフォーマンスも見応えがあります。とにかくどのパフォーマーも身体能力がずば抜けていて観ていて爽快です。
カラム・シンは初めてナイキがスポンサーになったブレイカーであり、WDSF(世界ダンススポーツ連盟)のブレイキンヨーロッパ選手権で銀メダルを獲得、正式にイギリスチームに選出された最初のブレイカーです。ケルビン・クラークもダンスだけでなく、ルイ・ヴィトン、ナイキ、ASOS、ブーフーマンなど多くのブランドでモデルを務めています。ダンサー、モデル、そして本作を機に俳優として今後の2人の活躍にも要注目です。

デート向き映画判定

映画『ザ・ブレイキン』ケルビン・クラーク

スポーツ、青春、家族といったテーマで描かれる物語で、どんな方でも観やすい内容です。ダンスに興味があれば、初デートで観るのも良いでしょう。自然にきょうだいや家族の話になったり、大人カップルの場合は自分が高校生くらいの時の思い出話も出てきて、お互いのことを知るきっかけにもできそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ザ・ブレイキン』カラム・シン

同じことが好きなきょうだいなら一緒に頑張ることもできる一方で、最大のライバルになり、時に衝突することがあるかもしれません。そんな時にぶつかり合ってお互いを潰し合うのか、助け合うことができるのかによって、どこまで登り詰められるのかが変わってくるかもしれません。本作の主人公2人と同じような状況なら、本作を観て自分達の状況を客観視できるのではないでしょうか。

映画『ザ・ブレイキン』ケルビン・クラーク

『ザ・ブレイキン』
2024年9月13日より2週間限定公開
松竹
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© FAE FILM BP LTD 2023 ALL RIGHTS RESERVED

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年9月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『けものがいる』レア・セドゥ 心理学から観る映画53:感情は有害か有用か

『けものがいる』と『シンシン/SING SING』は全く内容は異なるものの、感情の必要性について考えさせられるストーリー…

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  3. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP