REVIEW

ハリウッド

  • follow us in feedly
  • RSS
Netflixドラマ『ハリウッド シーズン1』デヴィッド・コレンスウェット/ジェレミー・ポープ/ダレン・クリス

シーズン1

Netflixドラマ『ハリウッド シーズン1』デヴィッド・コレンスウェット

舞台は第二次世界大戦後のハリウッド。そこでは、役者や脚本家、監督として活躍することを夢見る若者、夢に破れた者、成功者など、さまざまな人達の人生が交錯しています。本作は、そんなハリウッドで俳優を目指す帰還兵のジャック(デヴィッド・コレンスウェット)と、彼を取り巻く人々の群像劇です。ジャックはルックスが抜群に良いですが、ハリウッドではそんな人はたくさんいて、それだけでは通用しません。俳優になる手立てが見つからず早くも挫折感を味わったジャックは、身重の妻を抱えていることもあり、俳優になれるまでの職を探します。そんな時にジャックに声をかけてきたのがアーニー(ディラン・マクダーモット)。彼もかつては俳優を目指していましたが、夢に破れ、ガソリンスタンドを経営しています。実はこのガソリンスタンドはちょっと訳ありで、ハリウッドらしい裏稼業を営んでいます。ジャックはそのガソリンスタンドで渋々働くことに決め、好ましくない方法で生計を立てながら俳優を目指すことになります。でも、その裏サービスを利用するセレブがたくさんいたことで、ジャックはコネを見つけ、映画業界に足を踏み入れていきます。

Netflixドラマ『ハリウッド シーズン1』ジェレミー・ポープ/ジェイク・ピッキング

どんな風にジャックの人生が動き出すかは本編を観て頂くとして、本作のおもしろさは、ただのサクセスストーリーを描こうとしているのではなく、弱肉強食社会の最たるものとしてのハリウッドの姿をありのままに描き、人種差別や性差別、同性愛者への偏見が文化、芸術にいかに大きな影響を及ぼしてきたかを訴えかけている点にあります。また、ドラマの中にヌードや塗れ場は頻繁に出てくるし、パワハラやセクハラが横行しているのも、まさにハリウッドという感じですが、表のキラキラした面とは裏腹に、映画界の第一線で活躍する人達自身もいかに本当の自分を押し殺して生きてきたかが映し出されていて、それぞれのキャラクターに親近感が湧きます。なぜそこまでして彼等がその仕事をするのかと考えずにはいられなくなりますが、そんなハリウッドだからこそ、勇気を振り絞って立ち上がった人達の行動がミラクルを起こすとなお感動!そんな彼等が作った作品を通じて、結局私達観客もハリウッドという世界に魅了されるのかもしれません。映画好きとしては共感せずにはいられない要素も満載で、映画の力を信じて働いている人達の姿に自然に涙が出てきます。私は改めて「だから、映画はやめられない!」と思いました!海外ドラマは観たことがないという映画ファンにもぜひ観て欲しい作品です。1シーズン7話だけなので観やすいですよ。

Netflixドラマ『ハリウッド シーズン1』

あと、キャラクターの魅力も強調したいところ。ヴィヴィアン・リーなど実在のスターも役として登場するし、実在の映画の名前も出てきます。クセの強いキャラも見どころで、特にジム・パーソンズが演じるヘンリーは本当に灰汁が強くて、超絶なキモさを通り越して、最終的に笑えるところまで持っていっているのでぜひ注目してください(笑)。


Netflixドラマ『ハリウッド シーズン1』

『ハリウッド シーズン1』
2020年5月1日よりNetflixにて配信開始
公式サイト

Saeed Adyani/Netflix

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『リモノフ』ベン・ウィショー リモノフ【レビュー】

1943年生まれのエドワルド・リモノフは、ウクライナ出身で、「詩人、作家、反体制派、亡命者、執事、ホームレス、兵士、活動家、革命家、といくつもの顔」を持っています…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ 『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃 これって、良いこと?悪いこと?『ふつうの子ども』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は環境問題に強い関心を持つ少女と、そんな彼女に思いを寄せる少年の物語『ふつうの子ども』を取り上げます。

映画『ビートルジュース ビートルジュース』モニカ・ベルッチ モニカ・ベルッチ【ギャラリー/出演作一覧】

1964年9月30日生まれ。イタリア出身。

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『リモノフ』ベン・ウィショー
  2. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  3. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  4. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  5. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン

PRESENT

  1. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
  2. 映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ
  3. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
PAGE TOP