REVIEW

エージェント・オブ・シールド【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド シーズン5』クラーク・グレッグ/クロエ・ベネット/ミンナ・ウェン/イアン・デ・カステッカー/エリザベス・ヘンストリッジ/ヘンリー・シモンズ/ナタリア・コルドバ=バックリー/ジェフ・ワード

ファイナル・シーズン

海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド ファイナル・シーズン』クラーク・グレッグ/クロエ・ベネット

本シリーズは回を増すごとに、スケールが大きくなっていきますが、今シーズンは時空を飛び回ります。これだけ聞くとありきたりな設定と思われそうですが、さすがにそれだけでは終わりません。ちゃんとカラクリがたくさん用意されていて、最後は思わぬ展開を見せてくれます。そしてやっぱり「コールソンがいないと始まらない」と思うファンの期待を裏切ることなく、今シーズンでも何らかの形でコールソンは登場しますが、これまでに増してユニークなキャラクターにバージョンアップしています。

海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド ファイナル・シーズン』クラーク・グレッグ/クロエ・ベネット/ミンナ・ウェン/イアン・デ・カステッカー/ヘンリー・シモンズ

そして、時代をまたぐということで『エージェント・カーター』との絡みも出てきて、あるメインキャラクターが登場し、キーパーソンとして活躍します。『エージェント・カーター』はシーズン2までしかないので、まだ観ていないという方でもすぐ観終えられますよ。また、大活躍のキャラクターといえば、イノック。もういろいろ美味しすぎて、魅力が全開です。ほんといろいろな意味で癒されます。
ネタバレを避けてこれ以上は何も言いませんが、ファイナル・シーズンも一気に観てしまうおもしろさです。全キャラクターが魅力と力を出し切ったストーリーとなっているので、ぜひ彼等がどうなるのおか見届けてください。

海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド ファイナル・シーズン』クラーク・グレッグ/クロエ・ベネット/ミンナ・ウェン/イアン・デ・カステッカー/エリザベス・ヘンストリッジ/ヘンリー・シモンズ

『エージェント・オブ・シールド ファイナル・シーズン』
2021年2月26日よりディズニープラスにて配信中
2021年6月2日ブルーレイ&DVDレンタル開始・発売
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

© 2021 MARVEL & ABC Studios

TEXT by Myson


シーズン6

海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド シーズン6』クラーク・グレッグ/クロエ・ベネット

※ネタバレ注意

前シーズンで時空を超え、放浪したシールドのエージェント達は無事戻ってはきたものの、いろいろと大きな変化と試練を抱えている状態です。コールソンを失った後、1年が経ったシールドではマックが長官となり、デイジーとジェマはフィッツを取り戻すために再び宇宙を旅しています。新生シールドはまだチームとして立て直しているところで、チームワークも万全ではなく、主要メンバーがバラバラに任務をしていることで、それぞれの場所でいろいろな問題にぶつかりますが、なかなか皆の意見がまとまりません。そんな状況下で、地球に正体不明、目的不明の者達がやってくるから、さあ大変。さらにそのリーダーは、コールソンそっくりのサージという人物。外見はコールソンそのものでも中身は全く別人のサージですが、皆が戸惑うのも無理はなく、彼を巡って混乱が起きてしまいます。でも、サージが何者かというだけで終わらず、もっと厄介なキャラクターが登場したり、今シーズンも多くの点でスケールアップしています。今回登場する敵は相当手強くて、デイジーの強力なパワーを持っても倒すのが難しく、デイジー含め他のインヒューマンズも強力なパワー、特殊なパワーを持っているからこそそれを利用されることになったり、頭脳戦も盛り上がります。アクションシーンも豊富で、これまで以上に特に女性キャラクターが華麗に戦うシーンが観られますよ。

海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド シーズン6』クロエ・ベネット

また時空が絡んできたり、脳内に入り込む技術が出てきたりで、いなくなったはずのキャラクター達が再び登場することもあって、もう何がどうなるかは何でもありになっています(笑)。それが功を奏するかどうかは、次シーズンに期待したいと思います。

海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド シーズン6』クラーク・グレッグ/クロエ・ベネット/ミンナ・ウェン/イアン・デ・カステッカー/エリザベス・ヘンストリッジ/ヘンリー・シモンズ/ナタリア・コルドバ=バックリー/ジェフ・ワード/ダヴ・キャメロン

『エージェント・オブ・シールド シーズン6』
2020年4月22日ブルーレイ&DVDレンタル開始・発売/デジタル配信開始
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

© 2020 MARVEL & ABC Studios

TEXT by Myson


シーズン5

海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド シーズン5』イアン・デ・カーステッカー/クラーク・グレッグ/クロエ・ベネット

今シーズンの舞台は時空を超えて、未来です。ひどく崩壊してしまった未来のどこかの惑星にワープしてしまったコールソン達は、人間が異星人に支配された世界で、帰る方法を探します。時空が2つ出てきたことで、誰かを救えば、エージェント達の過去や未来が変わってしまい、別の誰かを犠牲にしてしまうかも知れない状況で、意見が対立したり、指示を聞かずに勝手に行動する者も出たりと、エージェントの絆が揺らいでしまいます。そして、新たな敵も現れ、これが相当手強く、エージェント達は何度も危機にさらされますが、今回は強固だったはずのチームの信頼関係が大いに試されるストーリーになっています。また、メインキャラクターの数名が重大な問題に見舞われてしまい、メンバーそれぞれの優先順位も違ってくる点で、究極の選択がいくつも出てきます。新キャラクターについては、ダヴ・キャメロンが演じる新キャラクターも見た目とのギャップがあって、今シーズンのアクセント的な存在になっています。後半では別の新キャラクターのサプライズ情報が出てきたり、最終話まで気を抜けません。宇宙が舞台ということでスケールもさらに大きくなり、アクションも描写的に刺激のあるシーンがちらほら出てきます。今回はラストにすごく悲しい展開があり、他にも重要人物との別れが出てきたり、節目といっても良い内容になっています。この状況で次にどんな展開をみせるのか、続きを観ないわけにはいきません。

海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド シーズン5』クラーク・グレッグ/クロエ・ベネット/ミンナ・ウェン/イアン・デ・カステッカー/エリザベス・ヘンストリッジ/ヘンリー・シモンズ/ナタリア・コルドバ=バックリー/ジェフ・ワード

『エージェント・オブ・シールド シーズン5』
2019年7月3日ブルーレイ&DVDレンタル開始・発売
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

© 2019 MARVEL & ABC Studios

TEXT by Myson

シーズン1〜4のREVIEWはこちら

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP