REVIEW

Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』ウー・カンレン/ジャック・タン

REVIEW

『ミス・アンディ』『分貝人生Shuttle Life』などの社会派作品のプロデューサーを務めてきたジン・オンの長編監督デビュー作となる本作は、マレーシア国内にいる身分証明書を持てず事実上不法滞在者として扱われ、人権を奪われている人々に焦点を当てて作られています。クアラルンプールの富都(プドゥ)地区にあるスラム街を舞台に、聾唖の兄アバン(ウー・カンレン)と、裏社会と繋がり危険を冒す弟アディ(ジャック・タン)の複雑な運命が描かれています。

映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』ウー・カンレン/ジャック・タン

冒頭では身分証明書を持っていないことで、兄弟が厳しい生活を強いられる様子が映されています。物語自体はフィクションでありながら、実際にもこういう生活をしている方がいると思うと胸が苦しくなります。中盤からはストーリーが一気に展開し、まさかの事態が起こります。詳細は控えますが、兄弟の残酷な運命が、どんな結末を迎えるのか注目です。

映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』ウー・カンレン

主人公の兄弟は、台湾俳優のウー・カンレン、マレーシア俳優のジャック・タンが演じています。特に兄のアバンを演じたウー・カンレンの名演は印象的で、手話で想いを訴えるシーンは観ていて胸が熱くなります。そして、同じようなことが起きている現実社会に対して警鐘を鳴らしているように感じます。深い絆で結ばれた兄弟の人間ドラマとして見応えがあり、マレーシア社会の現実を知るという意味でも多くの方に観て欲しい1作です。

デート向き映画判定

映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』ウー・カンレン/ジャック・タン

兄はしっかり者で、弟は自由人という、“兄弟あるある”が垣間見えるので、お互いのきょうだいの話をするきっかけになりそうです。とはいえ、物語の後半はハラハラとする緊張感と切なさが一気に押し寄せてくるので、デートで観るよりも1人でじっくり観て作品の余韻に浸るのもオススメです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』

マレーシアの身分証明書の問題については、もし気になったら自分でも調べてみてください。環境は違ったとしても、本作の兄弟に皆さんも共感できる部分があると思います。深い絆で結ばれた兄弟の姿を描く本作は、家族や周囲の友達との関係を見直すきっかけにもなるのではないでしょうか。

映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』ウー・カンレン/ジャック・タン

『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』
2025年1月31日より全国公開
PG-12
リアリーライクフィルムズ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

®, TM & © 2024 Lions Gate Ent. Inc. Borderlands is a trademark of Gearbox. All Rights Reserved.

TEXT by Shamy

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年1月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン マルドロール/腐敗【レビュー】

国民を守るためにあるはずの組織が腐敗し機能不全となった様を描いた本作は、ベルギーで起き、1996年に発覚したマルク・デュトルー事件を基に…

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン
  2. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  3. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  4. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  5. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP