REVIEW

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅 』ダヌーシュ

本作は、フランス、ベルギー、インドの合作で、タイトルやキービジュアルからも、ポップなストーリーをイメージするかも知れませんが、アジャの人生は結構過酷で、本編を観ると少しイメージが変わると思います。でも、アジャは辛い目に遭ってばかりにも見えて、そこを暗くなり過ぎず、温かさとユーモアを交えて描くセンスは、やはりインドのノリが活かされているように思います。また、ベレニス・ベジョ、エリン・モリアーティ、バーカッド・アブディ、ジェラール・ジュニョといった国籍の違うキャストの組合せもユニークで、アジャの各国での体験に彩りを添えています。主演のダヌーシュもとても良い味を出していて、キレキレのダンスが印象的!コメディアン的な親近感も魅力で、実生活でインドのスーパースター、ラジニカーントが娘婿として認めたのも納得です(笑)。
人間は平等に創られると言われながら、実際は生まれた国や境遇によってある程度運命が決まっていて、運でどうにかするしかないという冒頭のメッセージに納得しつつ、貧しい境遇だった主人公のアジャが旅のトラブルをきっかけに成長して、同時に周囲の人を無意識に幸せにしていき、自分の本当の幸せに近づいていくストーリーは、観ているこちらも幸せにしてくれます。ミュージカルの要素はありつつほどほどだし、笑えるシーンもちょうど良く盛り込まれているので、幸福感を味わいたい人はぜひ観てください。

デート向き映画判定
映画『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅 』ダヌーシュ/ベレニス・ベジョ

アジャの奇想天外な旅を追うストーリーの中にラブストーリーの要素もあり、ある意味ちぐはぐなやり取りが微笑ましく、共感できます。カップルで観ると温かく和やかなムードにしてくれるので、デートで観るのもオススメです。ただし、他に気になる人がいるのに、別の人と交際しているような状況の人は、何らかの刺激を受ける可能性があるので、その点で自信がない人は、友達と観るか、1人で観るほうが良いでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅 』ダヌーシュ

アジャのストーリーを聞くことになる少年達が登場します。彼らの本作でのメッセージ的な役割は、最後に明らかになりますが、キッズやティーンの皆さんにとても響く内容だという象徴だという解釈ができます。ハリウッド映画以外の洋画は観たことがないという人でも観やすいと思うので、興味を持ったら観てみてください。

映画『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅 』ダヌーシュ

『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』
2019年6月7日より全国公開
東北新社、STAR CHANNEL MOVIES
公式サイト

©2018 Copyright BRIO FILMS-SCOPE PICTURES-LITTLR RED CAR-TF1 AUDIOVISUELS-SONY PICTURES ENTERTAINMENT FRANCE All rights reserved. Brio Films @Sébastien Bossi

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『けものがいる』レア・セドゥ 心理学から観る映画53:感情は有害か有用か

『けものがいる』と『シンシン/SING SING』は全く内容は異なるものの、感情の必要性について考えさせられるストーリー…

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  3. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP