REVIEW

MANRIKI

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『MANRIKI』斎藤工

映画だからとわかっていても、万力でギューッとするシーンが生々しくて痛さが伝わってきます。そして、ホラーなところはガッツリホラーで、可笑しなところは可笑しくて、笑いと恐怖が絶妙なバランスで描かれています。本作は、原作、脚本をお笑い芸人の永野が担当(出演もしています)、とある人気お笑い番組でユーモアのセンスを証明した斎藤工が主演というところで、2人の強みがとても活きているのだと感じます。女性の小顔願望、若さ、美しさへの執着に疑問を呈するストーリーで、女性目線では痛いところを突かれた感覚になるでしょう。個人的にパチンコ屋のシーンから登場する女性がいろんな意味ですごく怖かったのですが、女性だからこそこれを怖いと思うんじゃないかと、えもいわれぬ感覚に陥りました。それにしても世の中にはこういう風に見られているんだなと客観視できる部分もあるので、自分を見つめ直すきっかけ、付き合う相手(友達、恋人含め全般)を見直すきっかけにするのが良さそうです(笑)。

デート向き映画判定
映画『MANRIKI』斎藤工/SWAY

結構グロいシーンが多いので、デートで観るのには不向きでしょう。斎藤工が演じる男性と、小顔になりたい女性のやり取りがとても奇妙で滑稽で恐ろしいのですが、男が酷いのか、女が酷いのか、冷静に観られるので、1人でじっくり観るか、仲の良い友達と観て、自分にも当てはまる点があれば今後に活かすも良し、間違った相手と付き合っていると気付いたら別れるも良しという感じです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『MANRIKI』永野/金子ノブアキ

R-15なので15歳未満の人は観られません。可愛くなることに夢中な思春期のティーンの皆さんにとって衝撃的な内容で、ブラックコメディといえども、怖いシーンもいくつか出てきます。ホラー的なシーンに免疫がない人はどこまで耐えられるかわかりませんが、皮肉な描写が理解できる人には笑えるはず。本作から感じるメッセージには、「そうは言われてもね〜」と思うかも知れませんが、これを機に自分の持つ「美しさ」の概念を見つめ直してみると、もっと素敵な大人になれるかも知れません。

映画『MANRIKI』斎藤工

『MANRIKI』
2019年11月29日より全国順次公開
R-15+
HIGH BROW CINEMA、東映ビデオ
公式サイト

©2019 MANRIKI Film Partners

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP