特集

映画に隠された恋愛哲学とヒント集71:住む世界が違う相手との恋愛

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『コンパートメントNo.6』セイディ・ハーラ

ネタバレ注意!

憧れの相手と相思相愛になりつつも、実際に交際してみると、相手と“住む世界”が違うと感じることだってあり得ます。今回は、そんな恋愛に心の折り合いをつけていく主人公の物語『コンパートメントNo.6』を例に考えてみました。ちなみに本作は、カンヌ映画祭グランプリを含め、世界中の映画祭で17冠に輝いている、フィンランド、ロシア、エストニア、ドイツの合作です。

その恋愛、無理してない?

ホームパーティーのシーンから始まる本作。そこに登場する主人公のラウラは手持ち無沙汰な様子で、決してその場に馴染んでいるとはいえません。ラウラが1人で部屋に戻ると、ほどなくして恋人が入ってきます。2人はラブラブな様子ですが、計画していた旅行には、ラウラが1人で行くことに。数日間をかけて移動する寝台列車では、ロシア人労働者のリョーハと同室になります。

映画『コンパートメントNo.6』ユーリー・ボリソフ

リョーハはしょっぱなから酒に酔いラウラに絡んでくるので、ラウラは最初嫌悪感を抱き、汽車が停車する度に恋人に電話をかけます。本作では、ラウラが一人旅をするなかで恋人を恋しく思う姿とともに、リョーハとのやり取りのなかで彼女の心の中で起こる変化を描いています。

ラウラの旅行の目的は古代のペトログリフ(岩面彫刻)を観に行くこと。これは恋人から聞いて興味を持ったことが発端です。でも、その恋人はドタキャン。自分も行かない選択もできたと思いますが、ラウラはそれでも1人で行くことにしたようです。そんな背景から、ラウラは恋人に文句をいうわけでもなく、相手に迷惑をかけまいと努力しているのが伝わってきます。

一方、実はあることをきっかけにリョーハへの印象も変わります。彼の人となりに触れたラウラは、表情も柔らかくなっていきます。今そばにいるリョーハと遠くにいる恋人。どちらといるほうがラウラは自分らしくいられて、自分の正直な気持ちを出せるのか。そんな視点でラウラを観ていると、自ずと彼女の心の内が見えてきます。

映画『コンパートメントNo.6』セイディ・ハーラ/ユーリー・ボリソフ

ラウラと恋人の関係の変化は電話のやり取りに絶妙に表れています。ネタバレになるので、これ以上は控えますが、心のどこかで自分が無理をしながら恋愛をしている方は、ラウラの姿を通して自分を客観視することでヒントを得られるかもしれません。

念のためにお伝えしておくと、他を探せという安易なことではありません。まずは自分と向き合うことで何が大切かを教えてくれるストーリーです。リョーハのキャラクターも魅力的で、最後には心が温かくなり、前向きになれると思います。

映画『コンパートメントNo.6』セイディ・ハーラ

『コンパートメントNo.6』
2023年2月10日より全国順次公開
アット エンタテインメント
公式サイト

© 2021 – AAMU FILM COMPANY, ACHTUNG PANDA!, AMRION PRODUCTION, CTB FILM PRODUCTION
© 2021 – Sami_Kuokkanen, AAMU FILM COMPANY

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『けものがいる』レア・セドゥ 心理学から観る映画53:感情は有害か有用か

『けものがいる』と『シンシン/SING SING』は全く内容は異なるものの、感情の必要性について考えさせられるストーリー…

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  3. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP