イイ俳優セレクション

深水元基(ふかみ もとき)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『サムライマラソン』深水元基

1980年1月20日、東京都生まれ。高校在学中より“MEN’S NON-NO”などのファッション誌で、モデルとして活躍。2000年に、TVドラマ『ストレートニュース』に出演したことを機に俳優としてのキャリアをスタート。その後、映画『クローズZERO』『クローズZEROⅡ』『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』『るろうに剣心』『地獄でなぜ悪い』など、数々の作品に出演。2015年に出演した『新宿スワン』では、確かな演技力と存在感で一躍注目を集める。俳優業以外では、オリジナルブランド“Montee”を持っており、そのデザインも手掛けている。

イイ男セレクション/出演作

『ショコキ!』『海猿 ウミザル』『海猫』『GACHAPON!』『葬儀屋月子』『いぬのえいが』『東京天使』『香港バタフライ』『しあわせなら手をたたこう』『少女には向かない職業』『ハザード』『イケルシニバナ』『気球クラブ、その後』『吉祥天女』『クローズZERO』『永遠と10分』『死神の精度』『3件目の記憶』『ガチバン』『ヒカリサス海、ボクノ船』『SKY OF ISORA』『コドモのコドモ』『惨劇館~できもの~』『愛のむきだし』『オンナゴコロ』『クローズZEROⅡ』『ガチバン II』『非女子図鑑-混浴heaven-』『ラッシュライフ』『今日からヒットマン』『天使の恋』『彼岸島』『猿ロック THE MOVIE』『瞬 またたき』『星がわらっている』『映画 怪物くん』『恋の罪』『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』『鈴音』『臍帯』『ヒミズ』『るろうに剣心』『みちのおく』『BRAVE HEARTS 海猿』『いのち屋エンマ』『希望の国』『ペンギン夫婦の作りかた』『ハイザイ』『ユダ』『X DAY』『ヲノグァワ』『地獄でなぜ悪い』『KILLERS/キラーズ』『猫侍』『クローズEXPLODE(エクスプロ—ド)』『悪夢ちゃん The夢ovie』『島だって夢をみる』『TOKYO TRIBE』『ゴッドタン キス我慢選手権THEMOVIE2』『死と恋と波と』『Zアイランド』『新宿スワン』『ラブ&ピース』『映画 みんな!エスパーだよ!』『7’s』『罪とバス』『少女椿』『曇天に笑う』『コーヒーが冷めないうちに』『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』『デイアンドナイト』『LAPSE ラプス』『サムライマラソン』『キングダム』など

イイ男セレクション/イイ男ポイント

元モデルだけあって長身でスタイルも良いですが、イケメン役より個性的で灰汁の強い役柄を演じている方が多い印象です。30代になってからも、高校生役も何作かやったりしていて、本当に幅が広いなと感心します。素の彼の写真は爽やかなイケメンですが、個人的にはワイルドな役や、ワルな役の彼のほうが好きです。40代、50代となっていったときにどんな俳優になるのか楽しみです。

Recommended by Myson

© 2014高橋ヒロシ/「クローズEXPLODE」製作委員会
©2016『少女椿』フィルム・パートナーズ
©2018「コーヒーが冷めないうちに」製作委員会
©小森陽一/集英社 ©2018 映画「オズランド」製作委員会
©BABEL LABEL
©“SAMURAI MARATHON 1855”Film Partners  GAGA.NE.JP/SAMURAIMARATHON

from 2016/5/11

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈 恋に至る病【レビュー】

斜線堂有紀による小説を、長尾謙杜と山田杏奈をW主演に迎え映画化した本作。転校生の宮嶺(長尾謙杜)は…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 『爆弾』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『爆弾』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『おーい、応為』長澤まさみ 心理学から観る映画58:遺伝と環境がヒトに与える影響『おーい、応為』

今回は、葛飾北斎の娘、お栄(長澤まさみ)の半生を描いた『おーい、応為』を題材に、遺伝と環境が才能に与える影響について考えてみます。

海外ドラマ『ウェンズデー シーズン2』ジェナ・オルテガ ジェナ・オルテガ【ギャラリー/出演作一覧】

2002年9月27日生まれ。アメリカ出身。

映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太/綾野剛 愚か者の身分【レビュー】

闇ビジネスに関するニュースが増えてきた日本において、本作で描かれているような出来事は…

映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平 次元を超える【レビュー】

キービジュアルとタイトル、「人はどこから来て、どこへ行くのか」という意味深なキャッチコピーだけで観たくなったのは…

映画『見はらし世代』黒崎煌代 黒崎煌代【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月19日生まれ。兵庫県出身。

映画『ヒポクラテスの盲点』 ヒポクラテスの盲点【レビュー】

新型コロナウイルスワクチンの被害が起こっている現実に着目した、中立した立場の取材に基づくドキュメンタリー…

映画『ファンファーレ!ふたつの音』ピエール・ロタン ピエール・ロタン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年6月20日生まれ。フランス出身。

映画『トロン:アレス』ジャレッド・レト トロン:アレス【レビュー】

本シリーズ1作目『トロン』(=『トロン:オリジナル』)は1982年、『トロン:レガシー』は2010年に作られ、本作はシリーズ3作目となります…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女

REVIEW

  1. 映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈
  2. 映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太/綾野剛
  3. 映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平
  4. 映画『ヒポクラテスの盲点』
  5. 映画『トロン:アレス』ジャレッド・レト

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
PAGE TOP