投稿

トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。近年いろいろな作品が常に話題に挙がっていますが、映画好きの部員の方々はどんなアニメ作品を観ているのでしょうか?

トーキョー女子映画部正式部員が今観ているアニメシリーズは?

旧作は、配信会社のリンクや、ジャケット写真(Amazonのパッケージ販売)をクリックして、ぜひご覧ください。

アイドリッシュセブン

ブルーレイ『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』場面写真

■ゲームアプリ原作で、とても丁寧にアニメ化されていて、現在シーズン3まであります。数多くのアイドルアニメを観ていますが、続きが気になりどんどん観進めてしまいます。観終わった後も何度も観返してしまいます。アプリでは映画公開前にストーリーはいったん完結しています。劇場版はライブ映画なのでアニメやゲーム未見の友人を連行して沼に沈めました!(匿名)

『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』
2023年12月22日ブルーレイ&DVD発売
公式サイト

『アイドリッシュセブン』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る Huluで観る

青のオーケストラ

■演奏場面の音楽、声優陣の声は一流のなせるワザです。エンディングの音楽担当者の方々のお名前、所属等を拝見し、素人でわからないながらも感動を覚えます。流れる映像や曲の背景の説明はイメージをさらに膨らませてくれます。演奏シーンは何度もリピートして観たくなるアニメです。(匿名)

『青のオーケストラ』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る Huluで観る

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

映画『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』

■『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』です。心を持たないはずの主人公が、代筆をすることで感情を持つようになる過程や、愛してるの意味がわかるようになる過程に心揺さぶられます。(デイジー)

『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
Netflixにて配信中
公式サイト

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
Netflixにて配信中
Netflix公式サイト

オッドタクシー イン・ザ・ウッズ

アニメ『オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』

■一時期話題になっていたと思いますが、見た目と裏腹でめちゃくちゃ引き込まれるし、かぶりつくように一気観してしまいました。めちゃくちゃおもしろいです。ネタバレは避けたいので何もいえませんが、オススメした人は大抵一気に最後まで観てくれます。騙されたと思ってぜひ観てください。(匿名)

『オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』
Netflixにて配信中
公式サイト Netflix公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る Huluで観る

ガンダムSEED

アニメ 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター』
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター』

■20年前の作品で現在BSで再放送している『ガンダムSEED』です!戦争の虚しさ、それぞれの正義、思惑、憎悪など現代にも通ずる内容になっており、リアタイ時は小学生だったのですが大人になってから観るとおもしろくもあり恐ろしいとも感じる作品です。たかがアニメと色眼鏡で観ず、たくさんの世代の方に観て欲しいアニメです。そして劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が公開されるので楽しみです!(匿名)

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
2024年1月26日より全国公開
公式サイト

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター』
2023年10月6日~11月30日まで4部作連続上映中
公式サイト

『機動戦士ガンダムSEED』
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る  Huluで観る

薬屋のひとりごと

アニメ『薬屋のひとりごと』

■『薬屋のひとりごと』は、謎解きもあってとてもおもしろいです。可愛い&カッコ良いキャラクターもたくさんいて楽しいです!(匿名)

『薬屋のひとりごと』
Netflixにて配信中/2024年1月24日ブルーレイ&DVD発売
公式サイト Netflix公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る Huluで観る

コードギアス

■私がオススメするアニメは、“コードギアス”シリーズです!本作で描かれる、運命に翻弄される少年達の姿は、美しくて涙が止まりません。戦うシーンなどは“エヴァンゲリオン”シリーズにも近しいものがあるので、エヴァにハマった方には刺さると思います!ぜひ観て欲しいです。(匿名)

“コードギアス”シリーズ
公式サイト

『コードギアス 反逆のルルーシュ』
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る  Huluで観る

呪術廻戦

■『呪術廻戦』です。純粋におもしろいです。作画も綺麗!曲もカッコ良いです。(梗)
■『呪術廻戦』は1期を観て、アクションの作画とサントラに感動してハマりました。原作マンガも読んで、『劇場版 呪術廻戦 0』を観に行って、2期も楽しみにしていました!!2期はスタッフが多く変更になっているとのことですが、さらに原作を膨らませた表現や色彩の豊かさで期待以上に楽しんでいます!(なえ)
■『呪術廻戦』は絵が綺麗で動きがすごい!声も音楽も合っていて、スタッフの気合いや思い入れが伝わってくる。(美月)

『呪術廻戦』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る  Huluで観る

SPY×FAMILY

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』
『劇場版 SPY×FAMILY CODE:White』

■ストーリーが楽し過ぎて観入ってしまう。(まる)
■とにかくアーニャが可愛い!(匿名)

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』

『劇場版 SPY×FAMILY CODE:White』
2023年12月22日より全国公開
公式サイト ムビチケ購入はこちら

『SPY×FAMILY』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る  Huluで観る

空の境界

■私が今観ているオススメのシリーズもののアニメは『空の境界』という作品。事故をきっかけに“直死の魔眼”という能力を手に入れた少女がその力を使い、さまざまな事件を解決していくというのが大まかなあらすじです。『空の境界』の制作会社はあの『鬼滅の刃』で有名なufotableで、『鬼滅の刃』で見せてくれたような映像美が『空の境界』の魅力の1つ。ufotableはアニメ制作会社の中でもとりわけ作画のクオリティに定評があるが、その中でも特にアクションシーンの臨場感は他の追随を許さないほどの高いクオリティを誇る。また、章が進むごとに登場人物のパーソナリティがどんどん読み解かれていったり、伏線が徐々に回収されていくのが私的に気持ち良い。何章もありボリューミーだが、観ていくうちに早く続きが観たくなること間違いなしだと思う。ぜひともたくさんの方にこの良作を観て欲しい(匿名)。

『劇場版 空の境界』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る

デキる猫は今日も憂鬱

■『デキる猫は今日も憂鬱』がオススメです!仕事はできるのに、ゴミ屋敷にしてしまうほど家事ができない社会人と、大きな1匹の猫の話です。ただ、その猫は家事一般をやってくれる上に、疲れたらビールとつまみをササっと出してきたり、毎日お弁当を作ったりと“デキる猫”なんです。猫っぽく丸くなって寝るところや、褒めたら喜ぶ姿も可愛くて癒されます!一度観たら、自分もこんな猫を飼いたいと思わずにはいられません。仕事で疲れた方に、ぜひ観て欲しいです!(にしやま)

『デキる猫は今日も憂鬱』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る  Huluで観る

Dr.STONE

アニメ『Dr.STONE』

■『Dr.STONE』はとにかくおもしろい!アニメでありながら理科の授業もちょこちょこ挟まっていて、ぶっ飛んだ設定も多いがストーリーは科学に富んだ内容になっている。(匿名)

『Dr.STONE』
ディズニープラス「スター」にて配信中
公式サイト ディズニープラス公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る  Huluで観る

七つの大罪

アニメ『七つの大罪 怨嗟のエジンバラ 後編』
『七つの大罪 怨嗟のエジンバラ』

■『七つの大罪』を観ました!「ドラゴンクエスト」のようなロールプレイングアニメーションを観ているみたいです。新たなシリーズも期待!(machndct)

『七つの大罪』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る  Huluで観る

『七つの大罪 怨嗟のエジンバラ』
Netflixにて配信中
Netflix公式サイト

Helck

■『Helck』は、推しが出るきっかけで観始めましたが、軽妙なタッチで始まったはずが人間の業の深さに踏み込んだストーリーが展開しており、完全に引き込まれて毎回欠かさず観ています。いよいよ佳境、結末に向かってどんな道が待っているのかとても楽しみです。(匿名)

『Helck』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る Huluで観る

僕のヒーローアカデミア

■『僕のヒーローアカデミア』は、“ザ・学園少年漫画”かと思いきや、テーマが深く重い展開が続く作品で見応えがあります。しかしその中でも、主人公と仲間達の友情や成長に涙してしまうところは少年漫画です!原作の絵が綺麗なのでアニメの作画も綺麗でそれぞれ異なる特殊な能力を持つ登場人物達の戦闘シーンも観ていて楽しいです。(はるぴ)

『僕のヒーローアカデミア』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る Huluで観る

ワールドトリガー

■『ワールドトリガー』がとてもおもしろい。原作漫画も良いけど、あまり動きのある作品ではないので、アニメでぬるぬると動いているキャラを観るととても新鮮。若い青年達が頭を使って頑張っている姿を応援したくなる。恋愛要素が薄いのも助かる。(匿名)

『ワールドトリガー』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る Huluで観る

ワンピース

映画『ONE PIECE FILM RED』
映画『ONE PIECE FILM RED』

『ワンピース』はただおもしろいだけでなく、正義と悪、仲間、大切なことを教えてくれているアニメだと感じています。正義といわれているものが本当に正義なのか、悪といわれたものは本当に悪なのか、考えてしまうことがあります。ストーリーもとてもおもしろく、一人ひとりのキャラも個性的で魅力があります。ルフィにはいつもハラハラさせられますが、あの仲間がいてこそなのだと思います。(匿名)

『ONE PIECE FILM RED』
2023年10月20日より1ヶ月限定再上映中
公式サイト ムビチケ購入はこちら

『ワンピース』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る Huluで観る

トーキョー女子映画部スタッフが推す!アニメシリーズ

アニメ『進撃の巨人』The Final Season 完結編<後編>
『進撃の巨人』The Final Season 完結編<後編>

■まずは『推しの子』です。キラキラとした芸能界の裏側がとてもリアルで、「実際にもこうなのかな」と思いながら観ました。2期目の制作も決定しているようなので、今から楽しみです。そして、『進撃の巨人』は友人にアニメシリーズを薦められて一気観しました。先日ついに最終回を迎え、壮大な物語終了の余韻に未だに浸っています(笑)。主人公の幼少期から始まる巨人との因縁にどのような決着が付くのか、ぜひ観届けて欲しいです。(シャミ)

『推しの子』
公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る Huluで観る

『進撃の巨人』
Netflixにて配信中
公式サイト Netflix公式サイト
Amazonプライムビデオで観る U-NEXTで観る Huluで観る

たくさんの作品が挙がり、どのコメントからも作品に対する愛情を感じました。特に『呪術廻戦』についてのコメントが多く、物語のおもしろさはもちろん、作品自体のクオリティの高さが伝わってきました。『薬屋のひとりごと』『僕のヒーローアカデミア』など、個人的に気になっていた作品も挙がっていたので、とても参考になりました!日本のアニメは世界中でも人気ですし、これからもさらに人気シリーズが出てきそうですね!今後も要チェックしていきましょう。

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年11月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
©創通・サンライズ
© 2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 © 遠藤達哉/集英社
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
© 尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP