REVIEW

風の電話

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『風の電話』モトーラ世理奈/西島秀俊

“風の電話”は、2011年に岩手県大槌町在住の庭師である佐々木格さんが、自宅の庭に設置した電話ボックスで、東日本大震災で多くの方がお亡くなりになり、故人ともう一度話したいと願う人々が訪れる場所だそうです。本作は、東日本大震災で家族を亡くし、広島県に住む伯母のもとで暮らす高校生のハルが、ある日思い立って1人で故郷の大槌町に帰ろうとするロードムービーで、怖い目に遭ったり、親切な人に助けられたり、道中でのさまざまな出会いでハルが成長していく様を描いています。ハル以外にも、震災の被害に遭った人達が登場し、家族や大切な人が亡くなったことにどう向き合っているのかを映し出していますが、震災の爪痕はまだ深く残っていて、前に進めずにいる人達が多くいることが伝わってきます。この世に大切な人がもういないという現実を頭では理解しつつ、心はまだその現実に追いついていないハルにとって、気持ちを解放していくまでの道のりがいかに長いかは、広島から岩手までの旅路に投影されていて、「本当にゴールはあるのか?」と思わせる展開は、ハルの心許ない気持ちを表しているかのようです。最初表情に乏しいハルが徐々に変化していく様子は表現がとても難しいように思いますが、ハルの繊細な心の微妙な変化をモトーラ世理奈が見事に演じています。本作は、震災について改めて忘れてはいけないという思いを喚起させると同時に、大切な人を亡くした経験のある人なら誰にでも心の支えを与えてくれる作品です。

デート向き映画判定
映画『風の電話』モトーラ世理奈/三浦友和

ロマンチックになれるようなストーリーではないので、デート向きとは言えませんが、悲しい出来事が起こってから時が止まってしまい、ぽつんと残されてしまっている主人公ハルの気持ちは誰にでも共感できると思います。また、家族の話や大事な人の話をしたくなるストーリーなので、お互いにもっと知りたいと思っているなら、きっかけに観るのも良いかも知れません。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『風の電話』モトーラ世理奈

高校生の主人公が1人で長旅に出るというお話なので、皆さんも疑似体験する感覚で観られます。表向きには普通に見えても、心に深い穴が空いて苦しんでいる人がいることを客観視できるので、観終わった後は少しだけでも人に優しくなれるのではと期待します。ある情報について間違った解釈をして、震災で苦しむ人をさらに苦しめている現状なども語られているので、当事者の気持ちになるきっかけとして、キッズやティーンの皆さんにもぜひ観て欲しいです。

映画『風の電話』モトーラ世理奈/西島秀俊/西田敏行(特別出演)/三浦友和

『風の電話』
2020年1月24日より全国公開
ブロードメディア・スタジオ
公式サイト

TEXT by Myson

© 2020映画「風の電話」製作委員会

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP