心理学

心理学から観る映画1-3:犯罪と脳

  • follow us in feedly
  • RSS
殺人イメージ写真AC(包丁)

先天的な理由の一つとして、脳の神経構造の研究が行われています。果たして、連続殺人犯の脳と、一般の人の脳に違いはあるのでしょうか?

<参考資料>
岡田隆、宮森孝史、廣中直行(2015)「生理心理学 第2版―脳のはたらきから見た心の世界―」(サイエンス社)
『犯罪者と狂気の火種』Netflix/ドキュメンタリー
下記は、上記で語られている内容から一部引用しまとめたものです。

攻撃行動に関わる脳の部位として、視床下部、中脳中心灰白質、扁桃体、中隔野、前頭眼窩野などが挙げられます。

犯罪者についての研究を綴ったドキュメンタリー『犯罪者と狂気の火種』では、2013年の犯罪学者エイドリアン・レイン教授による、「殺人者の脳は普通の人と違い、自己認識能力や感情、暴力への感性に関する部分の活動が低下していた」との発表を取り上げています。さらにこのドキュメンタリーの中では、普通の人の脳、殺人犯の脳と、連続殺人犯の脳はさらに異なっていたと述べられており、殺人犯の脳は前頭前野の機能が低下していたのに対して、連続殺人犯の脳は前頭前野が高度に機能していて、逆に扁桃体の機能が低下していて、物理的に約18%収縮していたとしています。

前頭前野とは、他の動物と比べてヒトが特に発達している脳部位です。この部分の働きについて説明するために、前頭葉損傷の古い事例でフィネアス・ゲージという患者の1848年の事例を紹介します。鉄道工事の現場監督だったゲージは、パイプで前頭部を打ち抜かれる事故に遭ってから、性格が一変し、気紛れで傲慢な男になったとされています。また、1950年頃まで前頭葉ロボトミー手術を盛んに行った結果、積極性が消失してしまいました。
さらに前頭葉損傷による、さまざまな知的機能の障害も報告されています。「生理心理学 第2版―脳のはたらきから見た心の世界―」(サイエンス社)から引用すると、「何かをするふりができなくなる抽象的態度喪失や、行動の手順を決めて実行することが困難になる行動プログラミング障害、時間的な順序の弁別が困難になるという障害が生じる」ということです。また同書では、「1966年から2000年までの間に公刊された論文を調べ上げた研究によると、前頭葉の局所的な機能不全と攻撃的な衝動制御の臨床的相関関係はあるとされている」ことを記しつつ、攻撃行動と犯罪が直結するかどうかは別問題としています。

一方、連続殺人犯の脳で機能低下していた扁桃体は、破壊すると静穏化し、外界の刺激の評価を通じて攻撃行動に何らかの役割を果たしているとされています。
扁桃体は、情動に深く関わる部分です。また扁桃体は恐怖条件づけの成立においても重要な部位の1つとされています。1937年に発表されたクリューバー=ビューシー症候群の研究では、扁桃体を切除したサルが口唇傾向(何でも口に持っていく傾向)、性行動の亢進、恐怖心や攻撃性の喪失といった変化を見せたことを報告しています。

ここからは私の考察も入りますが、本連載の1回目で、連続殺人犯の多くが過去に虐待を受けていたことはお伝えしました。虐待は脳にダメージを与えると報告している研究もあり、扁桃体の機能低下に関与しているのではないかと考えられます。また扁桃体の機能が低下しているということは、共感、良心、罪悪感といった感情が乏しくなることに繋がります。もちろん、扁桃体の機能が低下している人が皆そうなるということでは決してありませんが、共通点の1つとして挙げられていることには一理あるのではと思います。

ドキュメンタリー『犯罪者と狂気の火種』では、こういった神経機能の低下から、連続殺人犯は恐怖を感じにくくなり、刺激に鈍感になっていて、結果を恐れず、さらなる刺激を求めて、犯行を繰り返すのではないかと分析しています。犯行に及ぶ度に「思ったほどではなかった」と落胆し、次は自分の空想(理想)にもっと近づけようとさらに手口を改善して何度も繰り返すのです。また、特定の人物に向けた怨恨などで人を殺すのではない点で、犯人と被害者に接点が少なく、逮捕に繋がりにくいと考えられています。

ここまで連続殺人犯の特徴や共通点を取り上げてきましたが、連続殺人犯の動機や行動に、常識は通用しないのだと痛感しました。だからこそ身近にいても気が付かないのだと思います。

ジョン・ゲイシー Gacy

『ジョン・ゲイシー Gacy』
Amazonプライムビデオにて配信中(レンタル、セルもあり)
DVDレンタル&発売中
R-18+
殺人ピエロの異名を持つジョン・ゲイシーの犯行手口を描くホラー映画。彼は表の顔は、大会社の社長にして地元の自治会長、裏の顔は連続殺人鬼だった。

次回は、犯罪者の責任能力について取り上げます。

トップのイメージ写真は、AC-acworksさんによる写真ACからの写真です。

TEXT by Myson(認定心理士)

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『システム・クラッシャー』ヘレナ・ツェンゲル システム・クラッシャー【レビュー】

母と離れて施設で暮らす9歳の女の子ベニーが主人公の本作は、各国の映画祭で多数の…

映画『猿の惑星/キングダム』オリジナルTシャツ 『猿の惑星/キングダム』オリジナルTシャツ 3名様プレゼント

映画『猿の惑星/キングダム』オリジナルTシャツ 3名様プレゼント

映画『リバウンド』アン・ジェホン ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き】7〜2024年4月の「気になる映画とオススメ映画」

2024年4月下旬、気になる映画、オススメ映画はコレとアレと…

映画『恋するプリテンダー』シドニー・スウィーニー/グレン・パウエル 恋するプリテンダー【レビュー】

久々にハリウッドの王道ラブコメを観たという感覚をもたらす楽しい作品です。ひょんなことがきっかけで…

映画『九十歳。何がめでたい』草笛光子 『九十歳。何がめでたい』特別試写会 20組40名様ご招待

映画『九十歳。何がめでたい』特別試写会 20組40名様ご招待

映画『アバウト・ライフ 幸せの選択肢』エマ・ロバーツ エマ・ロバーツ【プロフィールと出演作一覧】

1991年2月10日アメリカ、ニューヨーク生まれ。ロサンゼルス育ち。父は俳優のエリック・ロバーツ。子どもの頃から…

映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』 ゴジラxコング 新たなる帝国【レビュー】

こりゃもう、見どころてんこ盛りで約2時間の上映時間も…

映画『キラー・ナマケモノ』 キラー・ナマケモノ【レビュー】

女子大生の寮で、ナマケモノ(動物)が人を殺しまくるって、どういうことやねんと…

海外ドラマ『エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』ニコール・キッドマン エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~【レビュー】

ニコール・キッドマン(主演兼製作総指揮)と『フェアウェル』のルル・ワンがタッグを組んだ本シリーズは…

映画『ハクソー・リッジ』ルーク・ブレイシー ルーク・ブレイシー【プロフィールと出演作一覧】

1989年4月26日生まれ。オーストラリア、シドニー出身。ベルビュー・ヒルにあるスコッツ・カレッジで学び…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『MIRRORLIAR FILMS Season5』横浜流星 映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内20代編】

今回は、国内で活躍する20代(1995年から2004年生まれ)のイイ俳優の中から、昨今活躍が目覚ましい方を編集部の独断で70名選抜し、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ 映画好きが選んだ2023洋画ベスト

正式部員の皆さんに2023年の洋画ベストを選んでいただきました。どの作品が2023年の洋画ベストに輝いたのでしょうか?

映画『テルマ&ルイーズ 4K』スーザン・サランドン/ジーナ・デイヴィス あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『テルマ&ルイーズ』

今回は『テルマ&ルイーズ』のリメイクを作るとしたら…ということで、テルマ役のジーナ・デイヴィスとルイーズ役のスーザン・サランドンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに聞いてみました。

REVIEW

  1. 映画『システム・クラッシャー』ヘレナ・ツェンゲル
  2. 映画『恋するプリテンダー』シドニー・スウィーニー/グレン・パウエル
  3. 映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』
  4. 映画『キラー・ナマケモノ』
  5. 海外ドラマ『エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』ニコール・キッドマン

PRESENT

  1. 映画『猿の惑星/キングダム』オリジナルTシャツ
  2. 映画『九十歳。何がめでたい』草笛光子
  3. 中国ドラマ『花の告発~煙雨に仇打つ九義人~』QUOカード
PAGE TOP