REVIEW

苦い涙【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『苦い涙』ドゥニ・メノーシェ/ハリル・ガルビア

劇作家、映画監督として20世紀後半に活躍し、37歳の若さで他界したライナー・ヴェルナー・ファスビンダーが1972年に発表した『ペトラ・フォン・カントの苦い涙』をフランソワ・オゾン監督がリメイク。登場人物が限られている分、俳優達の演技力の高さがものをいう作品となっていて、ドゥニ・メノーシェ、イザベル・アジャーニ、ハリル・ガルビア等が見事な演技を見せています。また、カールを演じたステファン・クレポンの何とも言えない雰囲気も魅力。カールは劇中のキャラクターでありながら、観る者にシンクロするような役割も担っているように見えておもしろいです。
主人公は、著名な映画監督ピーター・フォン・カント(ドゥニ・メノーシェ)。ピーターは恋人と別れて意気消沈していたところ、友人が連れてきたアミールという青年(ハリル・ガルビア)に一目惚れをします。アミールには暗い過去があり、不安定な暮らしをしていることを知ったピーターは、アミールに自分の家で暮らすことを提案します。
本作にはピーターがアミールとの関係に苦悩する様子が描かれています。どんな展開が繰り広げられるかは本編を観ていただくとして、本作には恋愛にまつわる格言のような言葉が散りばめられています。まず序盤で、ピーターは言葉巧みに自分の恋愛観と元恋人の恋愛観について述べます。ピーターの言葉を聞いていると、まるで彼は恋愛の達人のようにも見えます。にもかかわらず、ピーターは実際に恋愛の渦中となると、まるで言動が噛み合いません。ただ、そのピーターの姿こそ恋愛の真髄を表しているという点がとても皮肉でありつつ、本作の秀逸な点だと思います。また、恋愛における苦悩を通してピーターから発せられる言葉の一つひとつには、名声を築き上げた映画監督としての苦悩も垣間見えます。名声や富ゆえに人は寄りついてくる一方、自分が愛されているのかわからなくなる不安がつきまとうというジレンマは、名声と富を築き上げた人間が逃れられないものなのでしょう。そうして苦悩するピーターは、最後にどんな境地に辿り着くのでしょうか。彼が抱えていたものを手放してみて初めて、ピーターが本当の意味でアミールを愛し始めたように私には見えました。皆さんもさまざまな解釈を楽しんでください。

デート向き映画判定
映画『苦い涙』ドゥニ・メノーシェ/ハリル・ガルビア

恋愛の辛い部分を抽出したストーリーなので、デートで観るとどんな反応になるのか未知数です(笑)。普段パートナーに振り回されて辛い方は、敢えて一緒に観て、相手の反応を見たり、感想に織り交ぜて自分の辛い気持ちを告白することもできそうです。ただし、自己責任でご検討ください(苦笑)。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『苦い涙』イザベル・アジャーニ/ハンナ・シグラ/アマンテ・オーディアール

PG-12なので、大人の助言を受けながらなら小学生以下でも観られることになっているものの、大人からすると逆に助言が難しい内容です(苦笑)。恋愛の辛さを経験したり、社会の荒波にもまれてこそ、本作を一層堪能できると思います。せめて高校生くらいになってから観るのが良いのではないでしょうか。

映画『苦い涙』ドゥニ・メノーシェ/イザベル・アジャーニ/ハリル・ガルビア/ステファン・クレポン

『苦い涙』
2023年6月2日より全国順次公開
PG-12
セテラ・インターナショナル
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2022 FOZ – France 2 CINEMA – PLAYTIME PRODUCTION ©Carole BETHUEL_Foz

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP