REVIEW

アナザーラウンド

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『アナザーラウンド』マッツ・ミケルセン

高校で教師をしているマーティン(マッツ・ミケルセン)、トミー(トマス・ポー・ラーセン)、ニコライ(マグナス・ミラン)、ピーター(ラース・ランゼ)は、ノルウェー人哲学者が説いた「血中アルコール濃度を常に0.05%に保つと仕事もプライベートもうまくいく」という理論を証明すべく実験を行います。そして、公私ともにパッとしない毎日を過ごしていた彼等はお酒の力を借り、少しずつ状況を変化させていきます。
ここからは本編でご覧いただくとして、本作はユーモアと哀愁が絶妙に織り交ぜられたストーリーが秀逸。お酒の力で気が大きくなった彼等の様子がコミカルに描かれると同時に、歴史上の偉人達の逸話や近代の各国の首脳陣を揶揄するシーンもあり、クスッと笑えるテンションが楽しいです。一方で、誰でも失敗や挫折を味わうけれどそれを克服することは周囲が思うほど容易ではないこと、人間は楽な方法を取りたがることなど、人間の弱さを突きつけつつ、そんな不完全な人間の愛らしさも描いています。そして、そんな愛らしいキャラクターを演じるマッツ・ミケルセン、トマス・ボー・ラーセン、マグナス・ミラン、ラース・ランゼの名演も見もので、どの人物も魅力的で愛おしく思えるからこそ彼等が放つ哀愁も引き立ちます。
お酒を飲むことについて、イエスかノーでジャッジするわけではなく、お酒を通して人間模様を描いているストーリーというところでも、説教的になっておらず誰でも楽しく観られて、同時に反面教師としても観られると思います。全体的には人の優しさが詰まっている作品なので、いろいろなことに疲れている人は本作で心を癒してください。

デート向き映画判定
映画『アナザーラウンド』マッツ・ミケルセン

心が離れてしまった夫婦の物語も描かれています。今順調なカップルは、将来あり得る状況として観察することで、未然に何か努力できることはないか考えるきっかけにできる部分もあるでしょう。既に今マンネリ化しているカップルは、一緒に観るよりは各々で観て、キャラクターを通して自分の気持ちを客観的に見つめ直してみてはいかがでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『アナザーラウンド』マッツ・ミケルセン

本作が作られたデンマークでは、16歳以上に酒類の購入が認められているそうで、そこは日本とは背景が違う点をわかった上で観てください。本当はやっちゃいけないことが多く出てくるので、そこは反面教師として観て、未成年のうちは真似をしないでください。教師が主人公で学校のシーンも多く、皆さんにとっても身近に感じられるストーリーです。良作なのでシンプルにエンタテインメントとして楽しんで欲しいなと思います。

映画『アナザーラウンド』マッツ・ミケルセン/トマス・ボー・ラーセン/マグナス・ミラン/ラース・ランゼ

『アナザーラウンド』
2021年9月3日より全国公開
PG-12
クロックワークス
公式サイト

©2020 Zentropa Entertainments3 ApS, Zentropa Sweden AB, Topkapi Films B.V. & Zentropa Netherlands B.V.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  2. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  3. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  4. 映画『逆火』北村有起哉
  5. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン

PRESENT

  1. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  2. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP