REVIEW

RRR【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『RRR』N・T・ラーマ・ラオ・Jr./ラーム・チャラン

日本でも熱狂的なファンを獲得した“バーフバリ”シリーズを手掛けたS.S.ラージャマウリ監督の作品ということで、あのテンションが再び観られるという期待が膨らみますよね。本作は、その期待にしっかりと応えてくれる作品です。製作費は、インド映画史上最高の7200万ドル(約97億円)とあって、その数字からも気合いを感じます。
物語の舞台は1920年のインドで、イギリスの植民地時代にあたります。主人公は、ゴーンド族最強の男ビーム(N・T・ラーマ・ラオ・Jr.)と、イギリス政府の警察官であるラーマ(ラーム・チャラン)。2人はそれぞれに使命を持っていて、その運命が交錯していきます。2人がとても複雑な関係になっていくところも大きな見どころとなるので、具体的な設定は書かずにおきますが、「どうなる、どうなる??」という展開が何段階も出てきて、3時間の上映時間もあっという間です。
そしてもちろん、「それは人間には無理ちゃうか〜(笑)!」なアクションシーンもふんだんにあります。さらに、ダンスバトルシーンも圧巻!戦闘シーン、ダンスシーンと、身体能力を余すところなく使っています。それに付随して、主人公を演じるN・T・ラーマ・ラオ・Jr.とラーム・チャランの超ド級の筋肉も見せ場があるので、3時間ずっと目が離せませんよ。「もう、何でもありやな!」と笑えるテンションでぶっちぎるので、皆さんも伸び伸びとノリノリで観てください!

デート向き映画判定
映画『RRR』N・T・ラーマ・ラオ・Jr./ラーム・チャラン

ラブロマンスも描かれていて、メリハリが利いています。誰が観ても楽しめる作品なので、どんなカップルのデートにもオススメです。良い意味でツッコミどころが多いので、観終わった後も楽しい会話が弾むと思います。本作を気に入ったら、S.S.ラージャマウリ監督の代表作“バーフバリ”シリーズを2人で観るのもありですね。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『RRR』N・T・ラーマ・ラオ・Jr./ラーム・チャラン

動物もたくさん出てきたり、いろいろな要素が詰まっているので、1作で何粒も美味しい作品です。痛々しいシーンも一部出てくるので、小学生にはちょっと刺激が強いかもしれません。上映時間も3時間と長いことを考えると、中学生以上向けかなと思いますが、内容自体は害はなく、2人のヒーローのお話なので興味があれば年齢問わず観てみてください。

映画『RRR』N・T・ラーマ・ラオ・Jr./ラーム・チャラン

『RRR』
2022年10月21日より全国公開
ツイン
公式サイト

2023年6月21日より配信中  Prime Videoで観る U-NEXTで観る
2023年7月5日よりレンタル開始 TSUTAYA DISCAS(←8月8日までプレゼントキャンペーン中)

©2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED.

TEXT by Myson

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン マルドロール/腐敗【レビュー】

国民を守るためにあるはずの組織が腐敗し機能不全となった様を描いた本作は、ベルギーで起き、1996年に発覚したマルク・デュトルー事件を基に…

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン
  2. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  3. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  4. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  5. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP