REVIEW

RRR【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『RRR』N・T・ラーマ・ラオ・Jr./ラーム・チャラン

日本でも熱狂的なファンを獲得した“バーフバリ”シリーズを手掛けたS.S.ラージャマウリ監督の作品ということで、あのテンションが再び観られるという期待が膨らみますよね。本作は、その期待にしっかりと応えてくれる作品です。製作費は、インド映画史上最高の7200万ドル(約97億円)とあって、その数字からも気合いを感じます。
物語の舞台は1920年のインドで、イギリスの植民地時代にあたります。主人公は、ゴーンド族最強の男ビーム(N・T・ラーマ・ラオ・Jr.)と、イギリス政府の警察官であるラーマ(ラーム・チャラン)。2人はそれぞれに使命を持っていて、その運命が交錯していきます。2人がとても複雑な関係になっていくところも大きな見どころとなるので、具体的な設定は書かずにおきますが、「どうなる、どうなる??」という展開が何段階も出てきて、3時間の上映時間もあっという間です。
そしてもちろん、「それは人間には無理ちゃうか〜(笑)!」なアクションシーンもふんだんにあります。さらに、ダンスバトルシーンも圧巻!戦闘シーン、ダンスシーンと、身体能力を余すところなく使っています。それに付随して、主人公を演じるN・T・ラーマ・ラオ・Jr.とラーム・チャランの超ド級の筋肉も見せ場があるので、3時間ずっと目が離せませんよ。「もう、何でもありやな!」と笑えるテンションでぶっちぎるので、皆さんも伸び伸びとノリノリで観てください!

デート向き映画判定
映画『RRR』N・T・ラーマ・ラオ・Jr./ラーム・チャラン

ラブロマンスも描かれていて、メリハリが利いています。誰が観ても楽しめる作品なので、どんなカップルのデートにもオススメです。良い意味でツッコミどころが多いので、観終わった後も楽しい会話が弾むと思います。本作を気に入ったら、S.S.ラージャマウリ監督の代表作“バーフバリ”シリーズを2人で観るのもありですね。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『RRR』N・T・ラーマ・ラオ・Jr./ラーム・チャラン

動物もたくさん出てきたり、いろいろな要素が詰まっているので、1作で何粒も美味しい作品です。痛々しいシーンも一部出てくるので、小学生にはちょっと刺激が強いかもしれません。上映時間も3時間と長いことを考えると、中学生以上向けかなと思いますが、内容自体は害はなく、2人のヒーローのお話なので興味があれば年齢問わず観てみてください。

映画『RRR』N・T・ラーマ・ラオ・Jr./ラーム・チャラン

『RRR』
2022年10月21日より全国公開
ツイン
公式サイト

2023年6月21日より配信中  Prime Videoで観る U-NEXTで観る
2023年7月5日よりレンタル開始 TSUTAYA DISCAS(←8月8日までプレゼントキャンペーン中)

©2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED.

TEXT by Myson

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『リライト』池田エライザ
PAGE TOP