REVIEW

バーフバリ 伝説誕生

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『バーフバリ 伝説誕生』プラバース

すごく話題になっていたのに観そびれたままで、遅ればせながらようやく観賞しました(苦笑)。何でもありの豪快さが観ていて気持ち良くて、熱狂的なファンを掴んだのも納得です。本作は2部作の前編にあたりますが、タイトルにある通り、“バーフバリ”という人物の物語で、王位継承の問題が起こり、王国から連れて逃がされた赤ん坊ジブドゥが成長し、自分のルーツに近づいていく様子が描かれています。「どんだけ怪力やねん!」っていうシーンが何度も出てきて、「こいつはただ者でない!」というニオイをぷんぷん放つのですが、伝説の王バーフバリ不在の時代に生きていた者達が、ジブドゥの姿を目撃して、「バーフバリ!」と復活を喜び、何度も声をあげるシーンがとても印象に残ります。これはまさに“インド人もビックリ”な表情(笑)。あと個人的にツボだったのが、ジブドゥが育てられた村から高い高い滝を登り切った先で見かけた女性に恋をし、戯れるシーン。女性が身体に撒いている布をクルクルと外していくシーンがありますが、日本の時代劇にある「あ〜れ〜」的なちょっとエッチなシーンと演出的には一緒で、「こういうノリって万国共通?」と笑えました。「あ〜れ〜」なシーンと言って通じるのって、昭和生まれの人だけだったりして(苦笑)。とにかく、浮かれた気分を表現するシーンの浮かれ具合が飛び抜けていてかなり楽しいのは間違いありません。
同時に、マッチョ要素がふんだんにあり、戦闘シーンがかなり激しいので、メリハリがかなり効いています。R-15+になっているのは、それくらい強烈なところは強烈だからでしょう。そんなこんなで138分もあっという間で、続きを早く観たいという気持ちにさせられます。

デート向き映画判定
映画『バーフバリ 伝説誕生』タマンナー

アクションシーンが痛々しい部分もあるので、アクションが苦手な人と観ると許容範囲に収まるかわかりませんが、アクションのスケールは壮大で、ラブストーリーあり、歌と踊りありの本当に華やかなインド映画なので、大半の人は楽しめると思います。どうせ観るなら、続編『バーフバリ2 王の凱旋』と合わせて一気に観ちゃうと良いでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『バーフバリ 伝説誕生』ラーナー・ダッグバーティ

R-15+なので15歳になってからしか観られませんが、インド映画デビューにもってこいの作品です。エンタテインメント性が抜群で、スピード感もあり、アクションもすごく迫力があるので、観ていて飽きません。「なんでやねん」とツッコミを入れたくなる、何でもありのノリも魅力の1つです。

映画『バーフバリ 伝説誕生』プラバース

『バーフバリ 伝説誕生』
2017年7月5日ブルーレイ、DVD発売&レンタル開始
R-15+
ツイン
公式サイト

© ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

映画『キャンドルスティック』阿部寛 キャンドルスティック【レビュー】

金融をテーマとした映画に、なぜ“『キャンドルスティック』というタイトルが…

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  2. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  3. 映画『逆火』北村有起哉
  4. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン
  5. 映画『キャンドルスティック』阿部寛

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP