REVIEW

ボイリング・ポイント/沸騰【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ボイリング・ポイント/沸騰』スティーヴン・グレアム/ヴィネット・ロビンソン

本作は、ロンドンにある高級レストランの一夜の物語を全編90分のワンショットで捉えています。驚くのは、本作がCGも編集もなしに作られている点で、90分で捉えた映像がそのまま観客の元へと届けられています。そういう意味では舞台観劇の感覚に近いのかもしれません。本作の場合は舞台上ではなく実在するレストランで撮影が行われ、素晴らしいカメラワークや監督の演出、役者達の見事な演技など、すべての要素が揃って1本の映画として完成しています。
物語の主人公でオーナーシェフのアンディ(スティーヴン・グレアム)は、妻子と別居生活を送り、仕事も多忙で疲弊しています。本作ではそんな彼が厨房に立って料理をしたり、部下達に指示を出したり、時にはイライラする姿が映し出されています。さらに店内には、さまざまな従業員やお客さんがいて、少しずつレストラン内の人物相関図が見えてきます。カメラはアンディを追っている時もあれば、他の従業員を追っている時もあり、「あっちでこんなことが起きたと思ったら、今度はこっちで…」という展開も多いので、観客もレストランの中にいるような感覚になって楽しめます。
アンディを演じたスティーヴン・グレアムをはじめ、ヴィネット・ロビンソン、ジェイソン・フレミング他、俳優達の演技もとても際立っていて、一人ひとりが本作において重要な役割を果たしています。そして、本作を見事に完成させたフィリップ・バランティーニ監督にも拍手を送りたくなります。「たった90分でこんなにいろいろな事が起きるの!?」と驚くシーンがたくさんあり、内容、演出共にとても見応えがある作品です。映画好きはもちろん、多くの人にオススメしたい1作です。

デート向き映画判定
映画『ボイリング・ポイント/沸騰』スティーヴン・グレアム/ジェイソン・フレミング

恋愛要素はほぼありませんが、リアルな人間関係を目の当たりにすることができるので、恋愛でも役に立つ部分がありそうです。何気ない発言が誰かを傷つけてしまったり、小さな出来事が後に大きな事件に発展してしまうといったシーンもあるので、パートナーとの関係に置き換えて観たら、揉め事を未然に防ぐことができそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ボイリング・ポイント/沸騰』

レストランの舞台裏を観ることができるので、皆さんもお仕事体験的に観られます。ただし、中には遅刻をしたり、サボったりする従業員もいるので、そういった人達は反面教師として観てください。ティーンの場合は、レストランで働く人達を客観的に観て、人間関係やチームワークに注目してください。レストラン全体の上手い連携方法を見つけられたら、オーナーに向いているかもしれません(笑)。

映画『ボイリング・ポイント/沸騰』スティーヴン・グレアム/ヴィネット・ロビンソン

『ボイリング・ポイント/沸騰』
2022年7月15日より全国公開
PG-12
セテラ・インターナショナル
公式サイト

© MMXX Ascendant Films Limited

TEXT by Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『キャンドルスティック』阿部寛 キャンドルスティック【レビュー】

金融をテーマとした映画に、なぜ“『キャンドルスティック』というタイトルが…

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『キャンドルスティック』阿部寛
  2. 映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり
  3. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー
  4. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  5. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP