REVIEW

コンセント/同意【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『コンセント/同意』キム・イジュラン/ジャン=ポール・ルーヴ

REVIEW

文学という大義名分によって見過ごされていた有名作家の大罪を、被害者の少女が大人になり小説という形で告発した「同意」。本作はその小説を原作として映画化されました。告発されたのは、芸術文化勲章を受賞した経歴を持つガブリエル・マツネフ。大人になってから彼の大罪を告発したのは、当時14歳で50歳のマツネフと性的関係を持っていたヴァネッサ・スプリンゴラです。本作は、小児性愛者であるマツネフが、少年少女達と実際に行った性的行為を小説に書き、それが文学として認められてきた実話を基にしており、本国フランスで大きな反響を呼びました。

映画『コンセント/同意』キム・イジュラン

本作を観ると、マツネフが小児性愛者だということを周囲に隠していない点、周囲の大人がそれを放置している点にまず驚きます。受け流しているとはいえ大人なら彼の危険性をわかるはずのところ、大人びていてはいてもまだ14歳で読書が大好きなヴァネッサにとっては、有名作家であるマツネフは憧れの人に見えてもおかしくありません。そして、無垢な少女がどんどんマツネフの術中にハマり操られていきます。大人なら、マツネフの身勝手さ、不誠実さ、幼稚さ、狡猾さはすぐに見抜けるものの、相手が子どもなだけにそれが通用してしまう様子に腹立たしい気持ちでいっぱいになります。ただ、当時のフランスの法律では、性的同意ができるとする下限が13歳だったようです(今は下限が15歳)。じゃあ、同意って何なんだという話になるわけで、原作、本作に“同意”というタイトルがついている点に大きな意味があることがわかります。
本作では、社会的な地位のある大人が、子どもを相手にふるった性暴力と精神的な暴力が赤裸々に描かれています。観ていると本当に心苦しく、憤りを感じます。本作自体もただ映画として消費、消化されるのではなく、本作を機にしっかりヴァネッサ・スプリンゴラ氏の意が世の中に伝わることを願います。

デート向き映画判定

映画『コンセント/同意』キム・イジュラン

1人で観るほうが向いている作品です。現在交際中かこれから交際が始まるかもしれない相手との関係が、本作の2人の状況に似ていたり、好きな人との話をすると周囲からやたらと心配される方は、本作を観ると自分の状況を客観的に観られるかもしれません。また、どんなカップルに起きても許しがたい行為も行われているので、相手の言いなりになりがちな方は自分の身を守るために参考にできるところがあるでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『コンセント/同意』ジャン=ポール・ルーヴ

性的同意はもちろん、そもそも同意とはどういうことなのかを考えるきっかけになります。15歳未満の方はまだ観られませんが、そもそも本作が14歳の少女の辛い経験を語ったものなので、自分を守るための知識として、R指定がつかない編集をした、大人の指導のもと15歳未満の方も観られるバージョンもあれば、15歳未満の方にも観て欲しいところです。一方、15歳になったからといって無縁の問題でもありません。若い皆さんに観て知っておいてほしい実態が描かれているので、せめて観られる年齢になったら観てみてください。

映画『コンセント/同意』キム・イジュラン

『コンセント/同意』
2024年8月2日より全国公開
R-15+
クロックワークス
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2023 MOANA FILMS – WINDY PRODUCTION – PANACHE PRODUCTIONS – LA COMPAGNIE CINEMATOGRAPHIQUE – FRANCE 2 CINEMA – LES FILMS DU MONSIEUR

TEXT by Myson


関連作

書籍「同意」ヴァネッサ・スプリンゴラ著/中央公論新社
Amazonで書籍を購入する

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年8月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也 でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男【レビュー】

怖い、ものすごく怖い。いろんな意味で本当に…

映画『おいしくて泣くとき』美村里江 美村里江【ギャラリー/出演作一覧】

1984年6月15日生まれ。埼玉県出身。

映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人 ババンババンバンバンパイア【レビュー】

運命的な出会いから、銭湯に住み込みで働いている450歳のバンパイア森蘭丸(吉沢亮)は、銭湯の一人息子、李仁(板垣李光人)が童貞のまま18歳になるのを…

映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也 心理学から観る映画55:推し活がもたらす幸福感『君がトクベツ』

今や「推し活」「推し」という言葉はすっかり浸透しました。なぜ、人が推し活にハマるのかといえば、きっと幸福感があるからでしょう。そこで、今回は推し活が与える幸福感について、『君がトクベツ』のストーリーをもとに考えます。

映画『メガロポリス』アダム・ドライバー/ナタリー・エマニュエル メガロポリス【レビュー】

“ゴッドファーザー”シリーズ、『地獄の黙示録』など、映画史を語る上で欠かせない巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督が、私財を投じて製作した本作は、40年もの構想を経て完成…

特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉 高畑勲展 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉 1名様 プレゼント

映画『ツイスターズ』オリジナルハンディファン 2名様プレゼント

映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット/ダムソン・イドリス 映画『F1®/エフワン』【レビュー】

“地上版〈トップガン〉”という宣伝文句を謳っている本作は、『トップガン マーヴェリック』と同じく、ジョセフ・コシンスキーが監督を務め、ジェリー・ブラッカイマーが製作を…

映画『#真相をお話しします』桜井ユキ 桜井ユキ【ギャラリー/出演作一覧】

1987年2月10日生まれ。福岡県出身。

映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン 秘顔-ひがん-【レビュー】

タイトルを見ただけでいろいろな想像が掻き立てられるので…

映画『28年後...』アーロン・テイラー=ジョンソン/レイフ・ファインズ/ジョディ・カマー 28年後…【レビュー】

ダニー・ボイル監督×アレックス・ガーランド(脚本)の最強タッグで制作されてきた“28”シリーズは、2002年『28日後…』、2007年『28週後…』と続き、本作で3作目…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也
  2. 映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人
  3. 映画『メガロポリス』アダム・ドライバー/ナタリー・エマニュエル
  4. 映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット/ダムソン・イドリス
  5. 映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP