REVIEW
1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と、彼を弁護したチョン・インフ(チョ・ジョンソク)、そして、軍法裁判を裏で操るチョン・サンドゥ(ユ・ジェミョン)に焦点を当てた物語です。

本作は史実に基づいて作られたものの、一部フィクションであり、実在の人物とは人名が変えられています。チョ・ジョンソクが演じたチョン・インフ弁護士は、「当時の裁判記録と裁判に参加した人物からインスピレーションされた架空の人物で、年齢から家族関係、彼にまつわるエピソードなど、ほとんどが映画的な想像力で作られた」とのことです。「また、命令によって大統領暗殺事件に巻き込まれ、裁判を受けることとなった中央情報部長の随行秘書官のパク・テジュは、実在の人物であるパク・フンジュ大佐をモチーフに脚色されたキャラクター」で、「権力のために裁判を動かしたチョン・サンドゥは、『チョン・ドゥファン』をモデルにしているが、当時の権力の実勢と国の権力者として描くことに重点を置いた」とされています。(映画公式資料)

本作を観る上で、多少韓国史を知っておくことをオススメします。本作で描かれる軍法裁判は、朴正煕大統領暗殺事件と、その約1ヶ月半後に起こる「粛軍クーデター」「12.12軍事反乱」と称される軍事クーデターの繋がりを示しています。1979年から1980年にかけて、韓国では大きな事件が立て続けに起こっており、当時の内政が不安定だったことがわかります。これらの事件は、朴正煕大統領暗殺事件を描いた『KCIA 南山(ナムサン)の部長たち』や事件当日の様子を描いた『その時の人達〜有故、大統領〜』、「12.12軍事反乱」は『ソウルの春』、1980年に起きた民主化運動に関する「光州事件」は『光州5・18』『タクシー運転手 ~約束は海を越えて~』『1980 僕たちの光州事件』として映画化されています。少なくとも、朴正煕大統領が当時どのような政治を行い、国民が見えないところで何が起こっていたのかを知っておくと、それぞれの作品について理解が進むと思います。

本作では、大統領暗殺に巻き込まれた1人の軍人の軍法裁判を軸として、当時の軍の状況や、民間人の暮らしぶりが丁寧に描かれています。まず、裏の権力者といえるチョン・サンドゥは、狡猾な人物として観る者に恐怖心を与えます。一方、国民を守る軍人としての生き方を徹底するパク・テジュと、自身の生い立ちによって特別な思いで弁護を引き受けたチョン・インフ弁護士の姿に、胸を打たれます。特に、パク・テジュの最後の選択には至極真っ当な軍人の誠実さが表れているからこそ、やるせなさや悔しさがこみ上げてきます。

映画公式資料にある、秋月望氏(明治学院大学名誉教授)によるコラムでは、パク・テジュのモデルとなった朴興柱(パク・フンジュ)の遺書の文面が取り上げられています。
子供たちには、父が当然の務めを果たしたに過ぎず、あの時の状況がそうであったことを理解させ、劣等感に陥らないよう誇りを持たせてください。
……我々の社会が真っ当であれば、我々の一家を放っておいたりはしないでしょう。
……毅然として、堂々と生きてください。

国を守ろうとする人の中にこうした考えを持っている方がいることがせめてもの救いではあるものの、国を問わず、権力や金のために国民を犠牲にする権力者は後を絶ちません。改めて、私達日本人も真っ当な政治が行われるよう、他人事ではなく自分事として関心を持つ必要性を感じます。
デート向き映画判定

社会的なテーマでシリアスな内容なので、デートのムードが盛り上がることは期待できませんが、こうした社会問題に対してどういう感想を持つのかを話すと、お互いの価値観が見えるかもしれません。2人とも興味があれば、一緒に観るのもアリでしょう。より背景を深掘りしたい場合は、関連作(下記)を一緒に振り返るのも良いですね。
キッズ&ティーン向き映画判定

韓国では現在でも兵役があります。だから、韓国の方々にとっては、日本人が想像するよりも軍という存在が身近にあるのだと思います。とはいえ、日本でも戦争、軍事力や軍事費に関するスタンスが不安定になっている風潮が出てきています。本作鑑賞は、国民が中心となり平和に生きられる社会の尊さを感じるきっかけとなるのではないでしょうか。

『大統領暗殺裁判 16日間の真実』
2025年8月22日より全国公開
ショウゲート
公式サイト
ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも
© 2024 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & PAPAS FILM & OSCAR10STUDIO. All Rights Reserved.
TEXT by Myson
関連作
『KCIA 南山(ナムサン)の部長たち』
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る
『その時の人達〜有故、大統領〜』
Amazonプライムビデオで観る
『ソウルの春』
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る
『光州5・18』
Amazonプライムビデオで観る
『タクシー運転手 ~約束は海を越えて~』
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る
『1980 僕たちの光州事件』
U-NEXTで観る
本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年8月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。
