毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、1位に輝いたのは?
<PROFILE>
トム・クルーズ
1962年7月3日アメリカ生まれ。50年以上にわたり、俳優、プロデューサー、慈善家として活躍し続け、世界興行収入は100億ドル以上を記録。『7月4日に生まれて』『ザ・エージェント』では、アカデミー主演男優賞にノミネート、『マグノリア』では助演男優賞にノミネートされた。その他、英国アカデミー賞、全米映画俳優組合賞、シカゴ映画批評家協会賞、ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞のノミネートや受賞も果たしている。シリーズ2作目となる『トップガン マーヴェリック』では世界的な大ヒットを記録した。その他にもハーバード大学のヘイスティ・プディング・マン・オブ・ザ・イヤー賞、アーティストの権利に利する作品を製作したことを称えたアーティスト・ライツ・ソサエティのジョン・ヒューストン賞、映画界への傑出した功績を称えたアメリカン・シネマテーク・アワードを受賞している。(『トップガン マーヴェリック』公式資料より一部引用)

トム・クルーズの出演最新作をチェック!

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』
2025年5月17日より先行公開/5月23日より全国公開
監督:クリストファー・マッカリー
出演:トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル/ヴィング・レイムス/サイモン・ペッグ/ヴァネッサ・カービー/イーサイ・モラレス/ポム・クレメンティエフ/マリエラ・ガリガ/ヘンリー・ツェニー/ホルト・マッキャラニー/ジャネット・マクティア/ニック・オファーマン/ハンナ・ワディンガム/アンジェラ・バセット/シェー・ウィガム/グレッグ・ターザン・デイヴィス/チャールズ・パーネル/フレデリック・シュミット
配給:東和ピクチャーズ
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 どんなに大きな挑戦でも、絶対に諦めないby トム・クルーズ『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』来日記者会見
トム・クルーズ人気作品ランキング
各作品のパッケージ販売リンクや視聴リンクをクリックすると、デジタル配信もしくはパッケージ販売ページに飛びますので、ぜひ観てみてください。
※作品への評価は「観た上でとても好き=5点」から「観た上でまったく好きではない=1点」の5段階、もしくは「観ていないor観たか覚えていない=0点」として加算し、ランキングを出しています。
アンケート回答人数 10代を含む女性497名(調査期間:2025/4/11~5/11)
第1位:『ミッション:インポッシブル』…1753点


製作年:1996
“ミッション:インポッシブル”シリーズ1作目
『ミッション:インポッシブル』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
パラマウント・ピクチャーズ“ミッション:インポッシブル”シリーズ公式サイト
ミッション:インポッシブル特集
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■有名なだけあると思いました。わかりやすくハラハラドキドキを味わえるような作品だと思います。王道におもしろいです。(10代)
■“ミッション:インポッシブル!シリーズは全作品観るべきです。(20代後半)
■初代の『ミッション:インポッシブル』は、トム・クルーズと出会った作品でもあるので印象深いです!(30代前半)
第2位:『トップガン』…1594点
製作年:1986
“トップガン”シリーズ1作目
『トップガン』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■『トップガン』を初めて観た時は、こんなに素敵な人がいるのかと感動しました。(40代後半)
■学生時代に初めて『トップガン』を観てトム・クルーズにハマりました。(50代)
■1986年の『トップガン』が個人的に1番印象的。カッコ良かった!(50代)
第3位:『トップガン マーヴェリック』…1463点

製作年:2022
“トップガン”シリーズ2作目
『トップガン マーヴェリック』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 トム・クルーズ&ジェリー・ブラッカイマー来日記者会見
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■母に薦められて過去のトム・クルーズ作品を拝見していましたが、『トップガン マーヴェリック』が公開された際、やっと映画館で“トップガン”を!と思い4DXで拝見しました!五感で“トップガン”の世界を堪能できてワクワクしました!(20代前半)
■『トップガン マーヴェリック』は、まさに“映画館で体感するべき映画”だと強く感じました。臨場感あふれる飛行シーンや重厚な音響、トム・クルーズの圧巻の演技に心を奪われました。前作からのファンはもちろん、初めて観る方にも楽しめるストーリーで、世代を超えて響く作品です。観終わった後の余韻が長く、何度でも観たくなる1作として自信を持ってオススメします。(20代前半)
■『トップガン マーヴェリック』が1番好きです。彼が教える立場となっている設定も素敵ですし、そして相変わらずの色気!!(30代前半)
■ずっと1番好きな映画は“トップガン”!『〜マーヴェリック』の公開で改めて“トップガン”の良さが周知されてとても嬉しい。映画の楽しさを教えてくれた作品です。(40代後半)
■『トップガン マーヴェリック』は 劇場で4回も観に行ってしまいました!最高に爽快でもあり、感動もあり、ラストが最高すぎます。(50代)
第4位:『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』…1454点

製作年:2011
“ミッション:インポッシブル”シリーズ4作目
『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
パラマウント・ピクチャーズ“ミッション:インポッシブル”シリーズ公式サイト
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 ミッション:インポッシブル特集
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■“ミッション:インポッシブル”シリーズがとてもカッコ良い。(10代)
■何と言ってもドバイのブルジュハリファからのアクションがどれをとってもあり得なくて鳥肌が立ちました。(60代)
第5位:『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』…1382点

製作年:2018
“ミッション:インポッシブル”シリーズ6作目
『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
パラマウント・ピクチャーズ“ミッション:インポッシブル”シリーズ公式サイト
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 トム・クルーズ、ヘンリー・カヴィル、サイモン・ペッグ、クリストファー・マッカリー監督来日記者会見
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■“ミッション:インポッシブル”シリーズはトム・クルーズが演じるスパイ、イーサン・ハントの活躍を描いたアクションスパイ映画の代表格で、このシリーズの最大の魅力は、年を重ねるごとに進化し続けるリアルなアクションと緻密なストーリー構成にあります。トム・クルーズは毎回命懸けともいえるスタントに自ら挑んでいることでも有名です。特に高層ビルを素手で登ったり、実際の飛行機にしがみついたり、ヘリコプターを自分で操縦したりと、映像に一切の妥協がないことが観客に強い緊張感と臨場感を与えています。さらに、シリーズを重ねるごとに深まるキャラクター同士の絆や、国家の陰謀を巡るストーリー展開も見応えがあり、単なるアクション映画ではなく、心理戦や人間ドラマとしても非常に完成度が高く感じられます。特にイチオシ作品は『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(2018)で、アクション、ストーリー、キャラクターの深みがすべて高次元で融合しいると感じさせられる作品です。(20代前半)
第6位:『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
…1378点

製作年:2015
“ミッション:インポッシブル”シリーズ5作目
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
パラマウント・ピクチャーズ“ミッション:インポッシブル”シリーズ公式サイト
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 トム・クルーズ、クリストファー・マッカリ−監督来日記者会見
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■トムの舞台挨拶付ジャパンプレミア上映会で鑑賞。前から2列目だったのでトムがすぐそこに!感激です!冒頭からサイモン・ペグは笑わせてくれるし、トムは飛行機につかまってるし最高!本作はヒロインのレベッカも強くて素敵。飛行機、水中、車、バイクアクションはどれも最高にカッコ良く、爽快感がたまりません!特にトムのノーヘルバイクアクションはヤバい。ベンジーのピンチも乗り越えIMF4人の友情が良かった。(50代)
第7位:『ラストサムライ』…1332点
製作年:2003
『ラストサムライ』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■トムは佇まいがやんちゃだったり、カッコ良かったり。『ラストサムライ』は特にカッコ良かったと思います。(50代)
■『ラストサムライ』が1番好きです。(50代)
第8位:『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』…1245点

製作年:2023
“ミッション:インポッシブル”シリーズ7作目
『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
パラマウント・ピクチャーズ“ミッション:インポッシブル”シリーズ公式サイト
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■60歳を過ぎて、スタントなしで、あのアクションをこなせるのはすごい!日頃のトレーニングをストイックなほどやりながら打ち込んでいる姿勢は素晴らしいと思える。(60代)
第9位:『M:I-2』…1242点


製作年:2000
“ミッション:インポッシブル”シリーズ2作目
『M:I-2』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
パラマウント・ピクチャーズ“ミッション:インポッシブル”シリーズ公式サイト
ミッション:インポッシブル特集
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■トムといえばやっぱり“ミッション:インポッシブル”シリーズですね!爽快なアクションが大好きです。(20代後半)
■“ミッション:インポッシブル”はシリーズをずっと観ていて大好きな作品です。アクションシーンに迫力があり、トムが1番カッコ良く見える映画です!(30代前半)
第10位:『レインマン』…1194点
製作年:1988
『レインマン』
DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■『レインマン』は、かなり前の作品ですが今も良く覚えてます。当時、障がいがある人のことをよく理解していなかったので、こういう人達もいるのだと学びました。(40代前半)
■非常に悩みましたが、やはり傑作かなと。ダスティン・ホフマンの演技ももちろんですが、トムの演技もあってこそ。徐々に心の距離が近づいていく描写も素敵ですし、ラストがとても現実的で、あれは本当に素晴らしいなと思います。今はあまり見ない電話ボックスが出てくるところも良いですね。(40代後半)
第11位:『M:I:III』…1170点


製作年:2006
“ミッション:インポッシブル”シリーズ3作目
『M:I:III』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
パラマウント・ピクチャーズ“ミッション:インポッシブル”シリーズ公式サイト
ミッション:インポッシブル特集
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■やはり“ミッション:インポッシブル”シリーズが好きです。ハラハラする展開とトムの体を張った演技が観ていてワクワクします。(20代後半)
■“ミッション:インポッシブル”シリーズは、ストーリーもおもしろくて迫力があるので毎回楽しみにしてます。(30代前半)
■やっぱりアクションが素晴らしいので、ミッションインポッシブルシリーズは欠かすことができません!(30代後半)
第12位:『マイノリティ・リポート』…944点
製作年:2002
『マイノリティ・リポート』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■予知能力を持つシステムを使って凶悪犯罪を防ぐという設定が大好きです。犯罪をまだ犯していないのに事前逮捕するという部分にはすごく考えさせられました。(40代前半)
第13位:『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』…925点
製作年:1994
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■ 高校生の頃にトム・クルーズファンになったきっかけの作品。 今でこそ危険なスタントや激しいアクションに代表されることが多いけれど、過去には多くのヒューマンドラマで一般人男性や奇天烈な役も自ら演じてきたトム。 こちらは耽美で妖艶なモンスターを演じるトムが本当に美しいし、冷徹な恐ろしさと同義に孤独も垣間見える役を見事に演じている。 共演者たちもとても豪華! 物語もとてもおもしろいので、未見の人には必ず勧める作品。(40代前半)
■原作の耽美な世界観を豪華すぎる俳優達が演じているのはたまりません!!(40代前半)
■“ミッション:インポッシブル”シリーズが有名ですが、私は『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』が好きです。 ブラット・ピットとの共演で、2人とも役にぴったりはまっていたので、あの作品が美しく際立っているように思います。(40代後半)
第14位:『ナイト&デイ』…883点

製作年:2010
『ナイト&デイ』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 トム・クルーズ、キャメロン・ディアス来日イベント
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■アクションがすごくて、物語が個人的にとても好きなので、観たことがない皆様に観ていただきたいです。カッコ良いトム・クルーズ様のファンが1人でも増えると嬉しいです。(40代前半)
■『ナイト&デイ』はテンポが良くておもしろかったです。(50代)
第15位:『ザ・エージェント』…822点
製作年:1996
『ザ・エージェント』
DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■“ザ・トム・クルーズ”という作品。ストーリーの展開が1番好き。トム自身もとても魅力的だと思います。私はそれまで興味のなかったトム・クルーズをこの作品でいいなと思うようになりました。何年かに1回観返したくなる、心が元気になるような作品です。(50代)
■『ザ・エージェント』が好きだったのを思い出しました。コメディっぽいトム・クルーズを初めて観た気がします。(50代)
第16位:『カクテル』…818点
製作年:1988
『カクテル』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■若い頃のトムが好きです。『トップガン』から『カクテル』あたりが最高にカッコ良い!(50代)
第17位:『バニラ・スカイ』…771点
製作年:2001
『バニラ・スカイ』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
【恋のまち パリvsニューヨーク】アンケート特集
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■トム・クルーズ、ペネロペ・クルス、キャメロン・ディアスの豪華共演ということで、当時ワクワクしながら観ました。絶頂から転落していく主人公を演じたトム・クルーズの怪演ぶりが印象に残っています。(40代前半)
第18位:『アイズ ワイド シャット』…769点
製作年:1999
『アイズ ワイド シャット』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■初めて観た時の「とんでもない映画を観てしまった」という衝撃は今でも忘れられません。美しいトムとニコール・キッドマンの共演も見どころです。(40代前半)
第19位:『ハスラー2』…760点
製作年:1986
『ハスラー2』
DVD販売中
AmazonでDVDを購入する
<イチオシコメント>
■大学生の頃だったか、レンタルDVDで旧作を観まくっていた時に出会った1本。ポール・ニューマンにもトム・クルーズにも目が釘付けになりました。(50代)
第20位:『7月4日に生まれて』…742点
製作年:1989
『7月4日に生まれて』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■『卒業白書』ぐらいから注目されて『レインマン』では演技力がかなりあって、爽やかなイケメンを地で演じていて、一皮剥けたのが『7月4日に生まれて』だと思います!『ミッション:インポッシブル』は話題にものぼりましたし、実際にスタントもこなされていたようなので、アクションもイケるスーパースターですね!!(50代)
第21位:『オール・ユー・ニード・イズ・キル』…719点

製作年:2014
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 トム・クルーズ、ダグ・ライマン監督、アーウィン・ストフ(プロデューサー)来日記者会見 映画に隠された恋愛哲学とヒント集23:恋に落ちるのには、女子は理由が必要 海外で作るとこうなる!日本の原作が外国で映像化された作品特集
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■アクション映画にはあまり興味がないけど、ストーリーが楽しめた作品でした。誰でも楽しめるような痛快な映画です。(30代前半)
■『オール・ユー・ニード・イズ・キル』のラストシーンの笑顔は彼しか表現できない素晴らしい表情だと思います。SF映画ではありますが、ラストの笑顔で素晴らしい人生讃歌映画になっていると思います。(30代後半)
■好きな映画は『オール・ユー・ニード・イズ・キル』。カッコ良いところばかりじゃない感じがいつもと違って良い。(40代前半)
■“トップガン”“ミッション:インポッシブル”が有名ですが、私は『オール・ユー・ニード・イズ・キル』が好きです。日本人原作のSFがここまで実写化できたのは嬉しいです。タイムリープものをここまでやってくれたのは素晴らしいです。(50代)
第22位:『宇宙戦争』…697点
製作年:2005
『宇宙戦争』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■『宇宙戦争』や『オブリビオン』などの宇宙ものが好き。(60代)
第23位:『ザ・ファーム 法律事務所』…666点
製作年:1993
『ザ・ファーム 法律事務所』
DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■『ザ・ファーム 法律事務所』は何度もリピートして観たくらい大好きな作品です。サスペンスの要素と、ベテラン俳優との共演、頭脳戦がたまらなく好きです。(40代後半)
第24位:『ア・フュー・グッドメン』…637点
製作年:1992
『ア・フュー・グッドメン』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■今でももちろんカッコ良いし渋いけど、あの頃のトム・クルーズの 美しさはたまらん。(40代後半)
第25位:『コラテラル』…624点
製作年:2004
『コラテラル』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■いつもと違う役どころとトムの目つきに終始手に汗握りながら観ました。(40代前半)
■悪役なんだけど、どこか感情移入してしまう。音楽も良し。マイケル・マンのブルースクリーンがいつもは賑やかなLAの街を何となくおしゃれにしている。(40代後半)
第26位(同率):『卒業白書』…600点
製作年:1983
『卒業白書』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■特に『卒業白書』が好きです。学生時代の自由さと危うさを感じられるように思います。数十年後に改めて観ると、私自身の学生時代の嬉し恥ずかしい思い出も共に思い起こされそうです。(20代前半)
■圧倒的に『卒業白書』が好き。青春時代に観たトム・クルーズに惚れた1作。パンツ一丁で踊るシーンは最高!(50代)
第26位(同率):『マグノリア』…600点
製作年:1999
『マグノリア』
DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■トム・クルーズの演技力を改めて実感したい方には、1999年の『マグノリア』がオススメです。彼が演じるのは、強烈なカリスマ性を持つ自己啓発セミナー講師フランク・T・J・マッキー。表の顔とは裏腹に、心の奥に抱えた傷と孤独を見事に表現し、アカデミー助演男優賞にノミネートされました。本作はロサンゼルスを舞台に9人の人生が交差する群像劇で、人間の弱さや赦しを描いた深いドラマです。アクションとはまったく違うトム・クルーズの一面を知りたい人に、強くオススメしたい1本です。(20代後半)
第28位(同率):『アウトサイダー』…561点
製作年:1983
『アウトサイダー』
ブルーレイ&DVD販売中
Amazonでブルーレイを購入する
<イチオシコメント>
■大好きな映画は『アウトサイダー』で、まだ歯並びが悪くずんぐりした垢抜ける前のトム・クルーズが貴重だと思う。(50代)
■『アウトサイダー』を映画館で観て以来、トム・クルーズの出演作品を映画館で観るようになりました。 『トップガン』でブレイクして、“ミッション:インポシブル”シリーズにハマらずにはいられません。最高のエンタテインメントを楽しめます!(50代)”
第28位(同率):『ワルキューレ』…561点
製作年:2008
『ワルキューレ』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
ユダヤ人の歴史
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■トムは眼帯姿でもやっぱりカッコ良い!物語は、ヒトラー暗殺にまつわるお話で、歴史サスペンスものとして見応えがあります。(40代前半)
第30位:『アウトロー』…556点

製作年:2012
“ジャック・リーチャー”シリーズ1作目
『アウトロー』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 トム・クルーズ、ロザムンド・パイク、クリストファー・マッカリー監督来日記者会見
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■サスペンスあり、アクションありで他のシリーズとはまた一味違うトムを味わえる作品だと思います。(40代前半)
第31位:『大いなる陰謀』…550点


製作年:2007
『大いなる陰謀』
ブルーレイ&DVD販売中
Amazonでブルーレイを購入する
<イチオシコメント>
■実力派豪華キャストの共演に魅力を感じて観ました。シリアスな人間ドラマで演じるトム・クルーズも素敵です。(50代)
第32位:『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』…534点

製作年:2017
『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■古代エジプトといったテーマのもと、活躍するトム・クルーズが観られるのはちょっと貴重な気がします。(40代前半)
第33位:『遥かなる大地へ』…508点
製作年:1992
『遥かなる大地へ』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■トム・クルーズとニコール・キッドマンのお似合いカップルを観たくて劇場で観ました。プライベートでは別々の道を辿ることになりましたが、2人とも今も第一線で活躍していて、チャレンジ精神があり、俳優としてのストイックさでは通じるものを感じます。(50代)
第34位:『デイズ・オブ・サンダー』…495点
製作年:1990
『デイズ・オブ・サンダー』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■ハリウッド全盛期の作品。何やってもカッコ良いなと思いながら、トムを眺めていた記憶があります(笑)。(50代)
第35位(同率):『レジェンド/光と闇の伝説』…484点
製作年:1985
『レジェンド/光と闇の伝説』
ブルーレイ&DVD販売中
Amazonでブルーレイを購入する
<イチオシコメント>
■『レジェンド/光と闇の伝説』が好きです。1本だけでもこういう作品に出てくれてありがとう。興味深いです。(50代)
第35位(同率):『オブリビオン』…484点

製作年:2013
『オブリビオン』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 トム・クルーズ、オルガ・キュリレンコ、ジョセフ・コシンスキー監督来日記者会見 女子がアラフィフ男子を評価!男は何歳までアリなの?特集 監督で選ぶ映画特集2013上半期
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■SF×ラブストーリーの展開がとてもツボでした。白を基調とした世界観もお気に入りです。(40代前半)
第37位:『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』…463点

製作年:2016
“ジャック・リーチャー”シリーズ2作目
『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 トム・クルーズ、エドワード・ズウィック監督来日
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■トムが体を張るアクションムービーが好きです。代表作は“ミッション:インポッシブル”シリーズだと思いますが、個人的に憧れるのはジャック・リーチャーです。彼くらい強くなりたいです!(40代後半)
■イチオシ作品は“ジャック・リーチャー”シリーズ。ジャック・リーチャーの孤高のヒーロー的な人物像がよく描かれています。(40代後半)
第38位:『バリー・シール/アメリカをはめた男』…456点

製作年:2017
『バリー・シール/アメリカをはめた男』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■『バリー・シール/アメリカをはめた男』のダサいキャラクターを演じるトムも好き。(50代)
第39位:『ロック・オブ・エイジズ』…454点

製作年:2012
『ロック・オブ・エイジズ』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 さあ、踊ろっ!ダンス映画特集
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■ノリノリで演じていたロックスター役がとにかく最高でした!(40代後半)
第40位:『エンドレス・ラブ』…445点
製作年:1981
『エンドレス・ラブ』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■もう45年近く前の作品で、脇役を演じるトム・クルーズを観られるのが今では逆に新鮮。(50代)
第41位:『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』…417点
製作年:2008
『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■ハンパない映画作りの熱量を持ちつつ、それに向かって集中し努力をするトム。プロデューサーとしてリスクも負いながら、役作りをしている人を他に知らない。スター俳優なのに、脇役、しかも『トロピック・サンダー〜』で演じた下品な言葉を連発する鬼軍曹役のような彼らしくない作品だと余計に印象深い。願わくばアホな役も観てみたい。(50代)
第42位:『タップス』…361点
製作年:1981
『タップス』
ブルーレイ&DVD販売中/デジタル配信中
Amazonプライムビデオで観る
<イチオシコメント>
■『タップス』『レインマン』『ア・フュー・グッドメン』『バニラ・スカイ』『オブビリオン』のような社会へのメッセージや人生を考える作品。『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』のような耽美な作品。『ラストサムライ』の望郷。“トップガン”シリーズや『コラテラル』のように酔える作品。『ナイト&デイ』や『ロック・オブ・エイジス』のコメディも捨てがたい。けれどやはり今は“ミッションインポッシブル”が代名詞。トム様がいなければ、リメイクもできない唯一の作品。(60代)
出演作をAmazonで探す 出演作をU-NEXTで探す 出演作をHuluで探す
トム・クルーズ作品に対するイメージは?

Q:トム・クルーズの代表作といえば、どの作品ですか?
第1位:“ミッション:インポッシブル”シリーズ…268票
第2位:“トップガン”シリーズ…166票
第3位:『レインマン』…11票
第4位:『ラストサムライ』…8票
第5位:『卒業白書』…5票
Q:総じて、トム・クルーズ出演作品は好きですか?

Q:トム・クルーズ出演作品を好きな理由

■表情が好きです。(10代)
■コメディからシリアスまで、役の幅が広いのがとても魅力的に感じます。まだ観られてない作品も多いので、今回候補に挙がっていた作品を参考に順次観ていきたいです。(20代前半)
■トム・クルーズの映画は、どれも本気度が伝わる作品ばかりで、観るたびに引き込まれます。危険なスタントにも自ら挑む姿勢は、彼のプロ意識の高さを感じさせ、アクションだけでなく演技にも誠実さがあります。また、彼の作品はジャンルの幅が広く、どんな役を演じても説得力があり、安心して観られるのも大きな魅力です。何より、彼が演じるキャラクターには「絶対に諦めない強さ」があり、観る側を自然と勇気づけてくれるところが好きです。(20代前半)
■トム・クルーズの作品は常に限界に挑む姿勢と、観客を楽しませたいという情熱が伝わってくるところが魅力で、どの作品にも強い信頼と期待があります。(20代前半)
■長年トム・クルーズのファンで実際お会いしたこともあるが、あの人の人柄は素晴らしいです。作品に対する熱意、俳優としてのプライド、年齢を感じさせない努力と体力。すべてが好きだ。(20代後半)
■トム・クルーズの出演作品は個人的にとても魅力的だと思います。アクションスターとしてのイメージが強いですが、実は幅広いジャンルで高い演技力を発揮できる稀有な俳優だと思っています。“ミッション:インポッシブル”シリーズでは自らスタントに挑むプロ意識がすごいと思いますし、『マグノリア』や『マイノリティ・リポート』では内面の葛藤もきちんと表現されています。また、歳を重ねても第一線に立ち続けている点も、俳優として本当に尊敬できます。(20代後半)
■どんな作品も「トム・クルーズの代表作」となる!!(30代前半)

■シリーズものは前作をいい意味で裏切ってくれるので、毎回おもしろかった!と思える。(40代前半)
■トムの映画への想いがハンパない。レッドカーペットでの対応もすごくて大好きです! 特に“ミッション:インポッシブル”が本当に大好きなので、毎回スケールの大きさにビックリするけど、楽しみすぎます。(40代前半)
■何を演じていてもトム・クルーズにしか見えないと言われればそうなのですが、それを越えた魅力が彼にはあります。コロナ禍の演劇に対する姿勢などをニュースで見た時、さらにその人間性から好きになりました。(40代前半)
■あんなに長年に渡ってスターであり続けているハリウッド俳優は他にはいないと思います。来日イベントで何度かレッドカーペットに参加したことがありますが、ファンにとても優しく、あれほどスターオーラをまとった人は他に見たことがありません。(40代後半)
■どの作品を観ても、嫌な気持ちにならないのはトム・クルーズだから。ぶっ飛んだ役もラブストーリーも制服姿も、結果トム・クルーズがやると映える。(40代後半)

■トム・クルーズという大スターにしか味わせてもらえない高揚感やスペクタクル感をダイナミックに、繊細に、且つ常にまた次回作だって期待していい信頼と共に、味わせてもらい続けてきたから。そして、トムの映画には常に最高の音楽があるから。(40代後半)
■期待を裏切らず映画界全体が強い信頼を寄せているのがわかる。“トップガン”の2作目の話を聞いた時は絶対成功するわけないと思ったのに、あんなヒットに導ける力はさすが。(50代)
■トム・クルーズが出演しているから観ようとしたわけではなくても、結局トムが出ている映画をほとんど観ているので、出演作のチョイスや出演作品の質が高いのだと思う。また、“ミッション:インポッシブル”シリーズなどでもわかる通り、作品に対するコミットメントが本当にプロフェッショナルだと思う。それが、トムの出演作品が好きな理由である。(50代)
■ストーリーがそうさせるのか、トムが演じるからなのか、いつもドキドキさせられる。(50代)
■完全に演者としてもプロデュサーとしてもミスター・パーフェクト!!より観客を楽しませたいというお金のかけ方、魅せ方が素晴らしい!!(50代)
■『タップス』から『トップガン』『レインマン』『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』までの振り幅の豊かさ。最近は、“ミッション:インポッシブル”シリーズの印象が強すぎて、「皆同じに見える」という人もいるけど、よくよく見ると同じような役柄でも違う。役作りも念入りで、アクションの準備が宣伝でも使われていますが、『コラテラル』で自分の存在を消す役作りに宅配業をやって、顧客にトム様と気がつかれぬような練習もやっている。それが効したのか、『コラテラル』ではジェイミー・フォックス氏に食われたという評も出るほど(笑)。『コラテラル』の役柄も好きです。 (60代)

『ミッション:インポッシブル』(1996/シリーズ1作目)が見事1位となりました!そして、2位は『トップガン』(1986/シリーズ1作目)となっており、それぞれ人気シリーズの1作目が上位にランクインする結果となりました。また、今回は第11位まで1000点以上を獲得していることや、皆さんのコメントの熱量から、トム・クルーズ作品が広く愛されていることが伺えます。人気シリーズはもちろん、トム・クルーズはさまざまなジャンルの作品に出演しているので、これを機にぜひお気に入りを探してみてください。
TM & COPYRIGHT ©1996 BY PARAMOUNT PICTURES. All Rights
Reserved. MISSION:IMPOSSIBLE(TM) is a trademark of Paramount Pictures. All Rights Reserved. TM, ® & Copyright ©2010 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.
© 2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.
© 2018 Paramount Pictures. All rights reserved.
© 2015 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
©2023 PARAMOUNT PICTURES.
TM & COPYRIGHT ©2000 BY PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved. MISSION:IMPOSSIBLE(TM) is a trademark of Paramount Pictures. All Rights Reserved.TM, ®& Copyright © 2010 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.
Copyright ©2006 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.TM, ®& Copyright © 2011 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.
©2010 TWENTIETH CENTURY FOX
©2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS(BMI)LIMITED
©2014 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.
©Universal Pictures
Film © 2013 Universal Studios. All Rights Reserved.Artwork © 2013 Universal Studios. All Rights Reserved.
©2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
© 2012 WARNER BROS. ENTERTAINENT INC.
©2024 PARAMOUNT PICTURES.
TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy
本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年5月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。
