REVIEW

罪深き少年たち【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『罪深き少年たち』ソル・ギョング

REVIEW

ある日、小さなスーパーが併設された家で強盗殺人事件が起こります。事件から程なくして3人の少年が逮捕されますが、警察には真犯人がいるというタレコミが入ります。“狂犬”という異名で知られるファン・ジュンチョル(ソル・ギャング)は、転任してきて早々、前任者によって一度は無視されたタレコミに不可解な点を感じ、再捜査を始めます。すると、3人の少年を逮捕した前任の刑事達に不審な点が見えてきます。

映画『罪深き少年たち』ソル・ギョング/ホ・ソンテ

本作は、1999年に韓国で実際に起きたサムレナラスーパー事件(劇中では異なる名前に変えられています)を基に描かれたフィクションです。とはいえ、3人の少年が冤罪で逮捕されたことや、何年も後に起こされた裁判の行方などは実際の出来事に沿って作られているようです。本作では、事件の解決を出世するためのきっかけにしか考えていないような警察官や検察の存在が浮き彫りにされていて、そのために社会的弱者が利用されている状況も描かれています。また、正義のために3人の少年の冤罪を証明しようとするファン・ジュンチョルのような存在を、組織ぐるみで平気で潰そうとする状況からは、警察特有の”村社会”の闇深さを感じます。
日本でも警察内の腐敗を描いた作品はあり、万国共通の問題が描かれているといえます。市民を守るために与えられた権力であっても、本来の目的のために使わない輩もいて、警察官や検察、弁護士など法の下で働く職種であっても、必ずしも正義感があるわけではない現実を目の当たりにします。

デート向き映画判定

映画『罪深き少年たち』ソル・ギョング/ユ・ジュンサン

自分自身が警察官でありながら、警察を組織ごと敵に回すことになるファンの立場では、家族にも大きな影響が及ぶ可能性があり、家族の理解が得られるかどうかが要となります。そんな状況もちらっと描かれていると同時に、別の夫婦関係も事件の展開に大きな影響を及ぼします。物語の軸ではないものの、夫婦の在り方がお手本になる部分があるので、カップルで観るのもアリではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『罪深き少年たち』

ティーンの皆さんは同年代の少年達がとても怖い目に遭う姿を観て、等身大で彼等の心情を想像できるのではないでしょうか。本作には複数のキャラクターが登場し、それぞれに難しい決断を迫られるので、さまざまな視点でこの事件の当事者感覚が味わえると思います。同時に、どんな人間になりたいかを考えるきっかけにできるでしょう。

映画『罪深き少年たち』ソル・ギョング

『罪深き少年たち』
2024年6月7日より全国公開
PG-12
クロックワークス
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2023 CJ ENM Co., Ltd., AURA PICTURES ALL RIGHTS RESERVED

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年6月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『怪物』黒川想矢 黒川想矢【ギャラリー/出演作一覧】

2009年12月5日生まれ。埼玉県生まれ。

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  2. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  3. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  4. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  5. 映画『逆火』北村有起哉

PRESENT

  1. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  2. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  3. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
PAGE TOP