REVIEW

私は確信する

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『私は確信する』オリヴィエ・グルメ

フランスで実際に起こった未解決の“ヴィギエ事件”を映画化した本作で描かれる裁判では、憶測が飛び交います。3人の子どもを持つジャックは妻殺しの容疑者とされますが、そもそも妻は姿を消しただけで遺体も見つかっておらず、生死は確認されていません。そしてジャックが容疑者とされているのは、妻の恋人の証言があったからですが、彼の証言の真偽を示す証拠は乏しく、妻の恋人自身が怪しさ満載で、こんな簡単なことで殺人犯にされてしまうのかと恐怖を覚えます。でも私達も物語が進むにつれ、観ながら憶測だけの真犯人捜しに夢中になってしまう点で、事件に直接関わりがなくオーディエンスに過ぎない人物でも、冤罪を生む一端を担ってしまっていることに気付かされます。また裁判を仕切る人物のエゴが垣間見えるシーンも印象的に描かれていて、裁判そのものが機能していないとしたら、この世の中はどうなってしまうのかと一層恐ろしさを感じます。
そして、弁護士を演じるオリヴィエ・グルメをはじめ、弁護士を影で支える女性ノラを演じたマリーナ・フォイスや、イラッとさせるキャラクターを演じた他の役者達の演技も見事。また、二転三転する裁判の行方をスリリングに描きつつ、クライマックスの弁護士(オリヴィエ・グルメ)のスピーチでこの物語が伝えるべきメッセージをしっかり落とし込み、余韻を残す演出も秀逸です。フランスの社会問題を目の当たりにする物語ですが、日本でも同じようなことが起きているに違いありません。情報が飛び交う今を象徴する内容でもあるので、国は違えど身近な物語として観てください。

デート向き映画判定
映画『私は確信する』オリヴィエ・グルメ

最初から最後まで惹きつけられるはずなので、デートをしている意識が一瞬飛んで、物語にのめりこむと思います。でもそれはお互い様ということで、ぜひ観賞中は没頭して映画を楽しんでください。そういう意味でも、交際期間が浅く、何を話せば良いかわからないカップルは、話題探しに疲れたら本作を観ることで、一旦会話のネタ探しから解放されましょう(笑)。映画を観た後は、自然に会話のネタも見つかると思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『私は確信する』オリヴィエ・グルメ/インディア・ヘア

弁護士とノラが事件の真相を探る上で、人物がたくさん出てくるので、キッズにはちょっとついていくのが大変だと思います。中高生くらいならそれなりに理解できるでしょうし、テンポ良く物語が進んでいくので飽きずに観られると思います。法廷劇のおもしろさも実感できる作品なので、これを機に他の法廷劇を描いた作品にも興味を持ってもらえたら嬉しいです。

映画『私は確信する』マリーナ・フォイス/オリヴィエ・グルメ

『私は確信する』
2021年2月12日より全国順次公開
セテラ・インターナショナル
公式サイト

©Delante Productions – Photo Séverine BRIGEOT

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン レイ・ニコルソン【ギャラリー/出演作一覧】

1992年2月20日生まれ。アメリカ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー
  2. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  3. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星
  4. 映画『ハルビン』ヒョンビン
  5. 映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP