特集

映画に隠された恋愛哲学とヒント集67:「結婚に愛は不要」は通じない!?

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ストーリ・オブ・マイ・ワイフ』レア・セドゥ/ハイス・ナバー

ネタバレ注意!

今回は、『ストーリー・オブ・マイ・ワイフ』を例に考えてみました。

始まりに愛は不要、でも結婚を続けるには…

『ストーリー・オブ・マイ・ワイフ』の物語の舞台は、1920年のマルタ共和国。主人公は、船長のヤコブ(ハイス・ナバー)です。彼は航海中に身体に不調を感じた際、船員との会話からふと結婚しようと思い付いたのか、陸に下りた際に立ち寄ったカフェで「今から一番最初に店に入ってきた女性と結婚する」と心に決めます。その時に最初に店に入ってきたのがリジー(レア・セドゥ)でした。ヤコブはリジーに声をかけ、決意通りにプロポーズ。まさか受けてもらえるとは思っていませんでしたが、リジーはある男性への当てつけもあったのか、プロポーズに応じます。

映画『ストーリ・オブ・マイ・ワイフ』レア・セドゥ/ハイス・ナバー

そもそも2人は見知らぬ者同士。愛もありません。ヤコブの都合にリジーが合わせ、リジーにとっても少し都合が良かったという、いわば利害関係で結ばれたような2人です。ヤコブはあわよくば愛のある幸せな結婚生活を期待していたかもしれませんが、始まりが始まりなだけにきっとこの時点ではリジーから愛されることをそれほど期待していなかったでしょう。ヤコブは船長なので、また何ヶ月も海に出ますが、結婚直後に航海に出る時の彼の言葉には、この結婚が続くかどうかわからないという自覚が表れています。

この2人のような関係を私達の身近なケースに置きかえてみます。一見、ヤコブとリジーは特異なケースに見えますが、結婚相談所などで見知らぬ者同士が条件で恋愛相手を選ぶというケースに近いのではないでしょうか。もちろん、結婚相談所を介して出会う場合は結婚する前に交際期間があるのでまったく同じとはいえませんが、目的は結婚、最初は見知らぬ者同士で愛はないという状況は同じです。

映画『ストーリ・オブ・マイ・ワイフ』レア・セドゥ

ヤコブがリジーにどんどん惹かれていく様子は観ていてすぐにわかります。そして、リジーの美しさと奔放な性格が、余計にヤコブを不安にさせ、ヤコブはどんどん制御不能になっていきます。一方のリジーは、どこかマイペースで、ヤコブの態度がどんどん変わっていくことに不服を感じるようになります。こうして、どんどん2人はすれ違っていくのです。

映画『ストーリ・オブ・マイ・ワイフ』レア・セドゥ/ハイス・ナバー/ルイ・ガレル

2人の様子を見ていると、一方は「だって、最初から愛なんてないんだから」というスタンス、片方は「結婚したんだから、愛して何が悪い?」とどちらも正論に思えます。2人がもし似たようなタイプで価値観が同じなら、こうはならなかったのかもしれません。でも逆にいうと、2人が同じタイプだったら結婚生活ももっと早く終わるのではないでしょうか。結婚は長く続けば良いというものでもないとするならば、ただ辛いだけの結婚生活が続くのは地獄ですね。

だから、本作から得られる教訓は、「結婚に愛は不要」は通用しないということ。たとえ始めはそう思えても、人間の結婚はそう単純にはいかないようです。「愛する人との結婚」が絵空事だという考え方があるとして、逆の「愛のない結婚」もただの絵空事なのかもしれないですね。

映画『ストーリ・オブ・マイ・ワイフ』レア・セドゥ/ハイス・ナバー

『ストーリー・オブ・マイ・ワイフ』
2022年8月12日より全国公開
彩プロ
公式サイト

© 2021 Inforg-M&M Film – Komplizen Film – Palosanto Films – Pyramide Productions – RAI Cinema – ARTE France Cinéma – WDR/Arte

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント MELT メルト【レビュー】

いろいろな意味で残酷。絶対起きてはならない出来事…

映画『怪物』黒川想矢 黒川想矢【ギャラリー/出演作一覧】

2009年12月5日生まれ。埼玉県生まれ。

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント
  2. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  3. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  4. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  5. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット

PRESENT

  1. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  2. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  3. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
PAGE TOP