特集

マッチョの山に思いを馳せてvol.16

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『パピヨン』チェーリー・ハナム

今回は、『パピヨン』で見事な肉体改造を見せたチャーリー・ハナムについてご紹介します。

全裸でアクション!美しくしまった筋肉の全貌をご覧あれ

作家アンリ・シャリエールの壮絶な実体験を基に、終身刑囚“パピヨン”の13年間にも及ぶ脱獄劇を描いた本作では、チャーリー・ハナムが演じるパピヨンが憔悴しきってガリガリになってしまうシーンもあります。CGではないかと思うほどの減量ですが、チャーリー・ハナム、ラミ・マレク、マイケル・ノアー監督のオフィシャルインタビューでその裏話を語っているので、抜粋してご紹介します。


Q:チャーリー、この役のために、あなたは相当に体重を落とさなければいけなかったのですよね?お腹がすいて機嫌が悪くなったりしませんでしたか?

チャーリー・ハナム: 僕らはどちらも相当に体重を減らしたんだよ。

ラミ・マレック: でも、チャーリーのほうがもっと減らしたよね。

映画『パピヨン』チャーリー・ハナム/ラミ・マレック

チャーリー・ハナム: 一緒にお腹を空かせることから来る同志の気持ちみたいなのは、あったよね。確かに、機嫌が悪くなったことはあったかもしれない。監督に当たったことがあったような気がする(笑)。ラミに当たったことはなかったと思うな。そんなことしたら、逆に彼から当たられるだけだから(笑)。あれだけの体重を短い期間で減らすのは、大変だよ。それをやると、心が落ち着いて集中力がつく一方で、気分の上下があったりする。そんな相反するふたつの要素が出てくる。興味深いんだよね。今、僕はまたやっているんだけど。ここ5本のうちに3本で、僕は減量したんだよ。この5週間で25ポンド(約11キロ)も落とした。ずっとお腹をすかせているよ。これが最後。もうこれはやりたくない。

ラミ・マレック: 今日、君を見て、「え、またやってるの!」って思ったんだよね(笑)。

Q:短期間で痩せないといけない時は、どうやるんですか?

チャーリー・ハナム: ビーガン(完全菜食主義)の食事にするね。だけどもっと効果的なのは、3つの白を食事から排除することだ。砂糖、乳製品、小麦粉。


映画『パピヨン』チャーリー・ハナム

減量の結果は、映画を観て頂ければ一目瞭然です。独房のシーンに特に注目してください。

後半は特にやせ細った容姿が多くなりますが、前半では引き締まった見事な筋肉を披露しています。ほとんどが囚人服で薄着なので、胸筋や腕の筋肉がモリッとしているのがわかりますよね。そして、シャワールームでの格闘シーンでは全裸で大乱闘。身体の隅々まで、美しい筋肉を観ることができます。この肉体美は、もう芸術作品です。その映像はこちら。

他にも綺麗な筋肉の線が観られるシーンがありますので、マッチョ好き女子必見の映画です。

映画『パピヨン』チャーリー・ハナム/ラミ・マレック

『パピヨン』
2019年6月21日より全国公開
トランスフォーマー
公式サイト

© 2017 Papillon Movie Finance LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

マッチョ的要素のある作品は、カテゴリーの「マッチョ」を選択すると見つけられます。ぜひチェックしてみてください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP