イイ俳優セレクション

松田龍平(まつだ りゅうへい)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ゾッキ』松田龍平

1983年5月9日、東京都生まれ。松田優作と松田美由紀の長男で、弟は俳優の松田翔太。1999年に大島渚監督の『御法度』で俳優デビュー。同作で日本アカデミー賞、キネマ旬報、毎日映画コンクール、ブルーリボン賞などの新人賞を総なめにし、注目を集める。その後『青い春』『昭和歌謡大全集』『恋の門』など、多数の主演作を経た後に初舞台“夜叉ヶ池”に挑戦。2007年にドラマ『ハゲタカ』で初のドラマ出演を果たした。2014年に出演した『舟を編む』では、第37回アカデミー賞主演男優賞を受賞。プライベートでは、2009年にモデルの太田莉奈と結婚し、同年に娘が誕生。

イイ男セレクション/出演作

『御法度』『青い春』『恋愛寫眞 Collage of our Life』『ナイン・ソウルズ』『八月のかりゆし』『昭和歌謡大全集』『キューティーハニー』『恋の門』『NANA』『46億年の恋』『悪夢探偵』シリーズ『長州ファイブ』『世界はときどき美しい』『The焼肉ムービー プルコギ』『アヒルと鴨のコインロッカー』『恋するマドリ』『伝染歌』『誰も守ってくれない』『ハゲタカ』『劔岳 点の記』『蟹工船』『ボーイズ・オン・ザ・ラン』『まほろ駅前多田便利軒』『探偵はBARにいる』『I’M FLASH!』『北のカナリアたち』『舟を編む』『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』『麦子さんと』『まほろ駅前狂騒曲』『ジヌよさらば~かむろば村へ~』『モヒカン故郷に帰る』『ぼくのおじさん』『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』『散歩する侵略者』『羊の木』『泣き虫しょったんの奇跡』『影裏』『ゾッキ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

彼独自の飄々とした雰囲気は、馴染み易さにも、不気味さにも見えて、本当に役柄によって変貌するカメレオン俳優ですね。さすがサラブレッド。

Recommended by Myson

両親のDNAをきちんと引き継ぎつつも、松田龍平らしい個性を発揮しているのが素晴らしいと思います。『舟を編む』で演じたキャラクターも好きでしたが、『まほろ』シリーズ、『ジヌよさらば~かむろば村へ~』などで演じたちょっと独特な性格を持つキャラクターも、松田龍平だからこそ演じられたキャラクターだと思います。そして『モヒカン故郷に帰る』では、なんとモヒカン頭を披露!こんなヘアスタイルも似合ってしまうなんて本当にすごい!個性派俳優として今後もいろいろ顔を見せてくれることに期待しています。

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『ゾッキ』
2021年3月26日愛知県先行公開、4月2日より全国公開

映画『ゾッキ』吉岡里帆/鈴木福/竹原ピストル/松田龍平

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『御法度』

『青い春』

『昭和歌謡大全集』

『恋の門』

『NANA』

『アヒルと鴨のコインロッカー』

『ハゲタカ』

『まほろ駅前多田便利軒』

『探偵はBARにいる』

『北のカナリアたち』

『舟を編む』

『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』

『麦子さんと』

『まほろ駅前狂騒曲』

『ジヌよさらば~かむろば村へ~』

『モヒカン故郷に帰る』

『ぼくのおじさん』

『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』

『散歩する侵略者』

『羊の木』

『泣き虫しょったんの奇跡』

『影裏』

©2012 『北のカナリアたち』製作委員会
©2013「舟を編む」製作委員会
©2013「探偵はBARにいる2」製作委員会
©『麦子さんと』製作委員会
©2014「まほろ駅前狂騒曲」製作委員会
©2015 いがらしみきお・小学館/『ジヌよさらば~かむろば村へ~』製作委員会
©2016 「モヒカン故郷に帰る」製作委員会
©2016「ぼくのおじさん」製作委員会
©2017「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」製作委員会
©2017『散歩する侵略者』製作委員会
© 2018「羊の木」製作委員会 ©山上たつひこ いがらしみきお/講談社
©2018『泣き虫しょったんの奇跡』製作委員会 ©瀬川晶司/講談社
©2020「影裏」製作委員会
© 2020「ゾッキ」製作委員会

関連記事

from 2013/4/15

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ビートルジュース ビートルジュース』モニカ・ベルッチ モニカ・ベルッチ【ギャラリー/出演作一覧】

1964年9月30日生まれ。イタリア出身。

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ ヒックとドラゴン【レビュー】

アニメーションの『ヒックとドラゴン』を観てから大好きで、劇場未公開の続編やテレビシリーズも含めて一通り観てきたファンとしては…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。詳しいプロフィールは→IMDb『9-1-…

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  2. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  3. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  4. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  5. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司

PRESENT

  1. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『ムガリッツ』
PAGE TOP