NEWS

ブラックカーペットに“ワイスピファミリー”が勢揃い!『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、ヴィン・ディーゼル、タイリース・ギブソン、クリス・“リュダクリス”・ブリッジス、シャーリーズ・セロン、アンナ サワイ、 ジョーダナ・ブリュースター、サン・カン、ジャスティン・リン監督

映画史を代表する一大シリーズの1つとなった“ワイスピ”シリーズ最新作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』が、8月6日より全国公開となります。そんな本作のグローバル・プレミアイベントが、現地時間6月18日にL.A.のグローマンズ・チャイニーズ・シアターにて開催。会場には、主演のヴィン・ディーゼルをはじめ、タイリース・ギブソン、シャーリーズ・セロン、アンナ サワイ、サン・カンなど主要キャストが集結しました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、ヴィン・ディーゼル

会場に登場したヴィン・ディーゼルは、ファンに向けてハートマークで挨拶。そして、20周年を迎えた本シリーズについて問われると「僕達は、20年一緒に旅をしているが、それはハリウッドでは稀なことだ。世界中の人が長きに渡ってこの作品を応援してくれていることを光栄に思う。ベストを尽くして、ファミリーをひとつにする、価値のある作品を作りたいと思っている」と明かし、最新作の見どころについては、「本当にアクション満載なんだ。そして、今作は心温まるファミリーがテーマなんだ。間違いなく楽しめる作品だよ」と語りました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、ヴィン・ディーゼル

タイリース・ギブソンは、最新作の魅力について問われると「シリーズのファンが期待するものを、僕らは力を合わせて作ってきた。その力の原動力がファンの愛とサポートだと知って欲しい。だからこそすべての瞬間を楽しんで欲しいんだ。本作が公開されるのは映画館だけだ!ストリーミングはないからね(笑)!愛してる!」とジョークを交えながらコメントを寄せました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、タイリース・ギブソン、シャーリーズ・セロン

シャーリーズ・セロンは、ついに公開を迎えるこ本作について尋ねられると、「シリーズの出演者とスタッフは、家族同然よ。1年のパンデミックを乗り越え、映画館で一緒に本作を観られるなんて本当に嬉しいことだわ!」とコメント。さらに、インタビューアーに「すっかりファミリーの一員ですね」と言われると、「追い出されてはいないわね(笑)」と笑顔を見せ、「本作への出演依頼が来て、驚いたと共に嬉しかったわ。出演者も監督のジャスティンも、私を歓迎してくれて素晴らしい経験になったの。サイファーは大好きなキャラよ。型にハマらなくて自由。だから私もクレイジーに演じられて楽しいわ」と明かしました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、シャーリーズ・セロン

そして、物語のカギを握るエル役を演じたアンナ サワイは、ハリウッド大作のプレミアのカーペットを体験した心境について、「プレミアのカーペットを歩くことは初めてですし、このキャストと、この映画のプレミアイベントに参加できて、本当にエキサイティングな気持ちです!」と笑顔でコメント。キャストとの思い出について問われると「ヴィンの自宅のディナーに誘っていただいた時に、ヴィンが“きっと君はすごくよくできるよ”と言ってくれたのですが、それがすごく心強かったですし、今もずっと自信に繋がっています」と語りました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、アンナ サワイ、 サン・カン

サン・カンは、「こんにちは!」と日本語で挨拶をし、久しぶりにハン役としてシリーズに復帰することについて、「最高さ!呼び戻してもらって旧友に再会できた!俳優陣やスタッフにね。撮影は久しぶりで緊張したけど、皆家族のように歓迎してくれたよ」とコメント。また、日本人キャストであるアンナ サワイとの共演について問われると、「素晴らしかったよ。才能ある女優で素晴らしい女性だ。シリーズに途中から加わるのは大変だが、彼女はすんなり溶け込めた。仕事への姿勢が真摯だからだよ。彼女がシリーズに加わってくれて本当に嬉しいね!」と大絶賛しました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、ジョーダナ・ブリュースター、サン・カン、ジャスティン・リン監督

最後に、『ワイルド・スピード EURO MISSION』(2013)以来メガホンをとったジャスティン・リン監督が登場。20年続く本シリーズについて、「15年前、まだここまでの地位を築いてない時にヴィンと約束したんだ。シリーズが続いていくなら常に進化しようとね。キャラクターは成長し続ける。その約束が守られたからこそ今がある」とコメント。そして、10作目、11作目の監督も決定していることから、今後のシリーズの展開について問われると「物語の結末については私とヴィンとポール・ウォーカーで10年くらい前から話していたんだ。どんな最後にしようかとね。当時はただの雑談だったが、私が復帰して、ヴィンが“サーガを終わらせる時が来たな”と。10年を経てその時が来て感慨深いね。ぜひ楽しみにしていて欲しい」と回答しました。

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』グローバル・プレミア、ヴィン・ディーゼル

今回のキャストや監督のコメントで、ますます最新作が楽しみになりましたね!今後も続くシリーズの展開も気になります。日本での公開を楽しみに待ちましょう!

映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』ヴィン・ディーゼル/ミシェル・ロドリゲス/タイリース・ギブソン/クリス・“リュダクリス”・ブリッジス/ジョン・シナ/ジョーダナ・ブリュースター

『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』
2021年8月6日より全国公開
公式サイト
東宝東和

©2021 Universal Studios. All Rights Reserved.

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『リモノフ』ベン・ウィショー リモノフ【レビュー】

1943年生まれのエドワルド・リモノフは、ウクライナ出身で、「詩人、作家、反体制派、亡命者、執事、ホームレス、兵士、活動家、革命家、といくつもの顔」を持っています…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ 『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃 これって、良いこと?悪いこと?『ふつうの子ども』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は環境問題に強い関心を持つ少女と、そんな彼女に思いを寄せる少年の物語『ふつうの子ども』を取り上げます。

映画『ビートルジュース ビートルジュース』モニカ・ベルッチ モニカ・ベルッチ【ギャラリー/出演作一覧】

1964年9月30日生まれ。イタリア出身。

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『リモノフ』ベン・ウィショー
  2. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  3. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  4. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  5. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン

PRESENT

  1. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
  2. 映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ
  3. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
PAGE TOP