アンケート特集

生まれ変わったら、どんな恋がしたい?『神様のえこひいき』アンケート特集

  • follow us in feedly
  • RSS
Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』藤原大祐/桜田ひより/窪塚愛流/新井舞良/古川雄輝

Huluオリジナル『神様のえこひいき』
Huluにて毎週土曜、新エピソード2話ずつ独占配信中<全8話>
公式サイト みんなのレビュー

Huluオリジナル『神様のえこひいき』は、想いを寄せる親友との恋を成就させるために女の子に生まれ変わった少年の物語です。彼が生まれ変わったことで、彼自身や周囲の人間達も自分のアイデンティティやジェンダーについて考え、今まで見えていなかった大切なことに気付いていきます。今回は、そんな本作のテーマにちなんだアンケートを実施しました。

アンケート回答人数 10代を含む女性179名(調査期間:2022/3/8 〜3/21)

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』藤原大祐/窪塚愛流

Q1:生まれ変わりたいと思ったことはありますか?

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』アンケート特集グラフ

Q2:どんな風に生まれ変わって、どんな望みを叶えたいですか?

■男性に生まれ変わってバレンタインデーの時にソワソワしたり、部活の仲間とスポーツに打ち込んだり(これは女性でもできますが、男性ならではの熱さや結束力があるような気がします!)、友人と可愛い女の子の話で盛り上がりたいです。(20代前半)
■皆を引き連れて何かを成し遂げられるようなカリスマ性のある人物になってみたい!(20代前半)
■お金持ちの家に生まれて世界中飛び回りたい。(20代後半)
■好きな人の心臓になりたい。そうすればずっと一緒にいられるし、自分が頑張れば好きな人はずっと生きられるから良いなと思ったことがあります!(20代後半)
■女優さんみたいな可愛い見た目で、運動神経も良く生まれて、皆と仲良く楽しくしたい。(20代後半)
■大金持ちになって良い家に住んで欲しいモノを買い漁る。(30代前半)

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』桜田ひより

■引っ込み思案で人見知りで「こうやって声をかければ良かった」という後悔の連続だったので、生まれ変わって社交的な人になれば、友人が多く楽しい青春時代を送れたのかなと思います。あと、大好きな芸能人がいるので、売れる前から知って交流していたら、いろいろな思い出が作れたかもしれません。映像に残っていないイベントが多すぎるので、その当時にハマって参加したかったという後悔があります。(30代前半)
■親が毒親だったので、優しい両親の家に生まれ変わりたい。 声が低いので、綺麗なソプラノの声に生まれ変わって歌手になりたい。(30代後半)
■男性に生まれ変わって、世界中飛び回る千年に一度と世間に言われる俳優になりたい!(30代後半)
■男性になってみたい。上半身裸で水浴びとかしたいし 化粧しないで毎日過ごしたい。(30代後半)
■男に生まれ変わって、女性と恋愛してみたい。(40代前半)
■生まれ変わって時間も巻き戻して大好きだったあの人と家庭を作って人生をやり直したいです。 (40代前半)
■犬や猫に生まれ変わって、可愛がられたい。(40代後半)

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』藤原大祐/古川雄輝

上記以外にも多くのコメントをいただき、特に「異性になりたい」「美人になりたい」という意見は多くありました。本作では主人公の男の子が恋を成就させるために女の子に生まれ変わりますが、主人公がどんな運命を辿るのか注目です!

Q3:今度生まれ変わったら、恋をしたいと思う相手はいますか?

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』アンケート特集グラフ

Q4:好きな人の姿が仮の姿だったと知ったら、あなたはどうしますか?

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』アンケート特集グラフ
Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』桜田ひより/窪塚愛流

Q5:自分のアイデンティティがわからなくなる時ってありますか(orありましたか)?

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』アンケート特集グラフ

Q6:どんな時に自分のアイデンティティについてわからなくなったり、考えますか?

■基本は自分に自信があってポジティブに生きているほうですが、やはりミスをして落ち込んだり、嫌なことを言われて傷付くと、本当にこのままで良いのかわからなくなります。(20代前半)
■昨年は就職活動で、面接や練習で弱みを指摘された際にわからなくなってしまいました。大きな失敗をしてしまったり、自分が良いと思った行いを指摘されたりするとアイデンティティがわからなくなることが多い気がします。(20代前半)
■表現したいアイデンティティと、自分の実際の見た目にギャップがある時に「自分とは何なのか」と考えてしまいます。(20代前半)
■他の人が強烈な個性や特技などを持っているのを目の当たりにした時です。(20代後半)

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』藤原大祐

■整形をしたり、痩せたり、髪色を変えた時に周りの評価が突然良く変わった時。(30代後半)
■SNSと現実の自分に少し食い違う部分を感じると自分の価値観がわからなくなる時があります。(30代後半)
■物事に対して喜怒哀楽の感情を持たないとき。あとは自分では自分のことを女性だと思っているし、好きな男性ができることもあるけれど、基本的に恋愛にも、ましてや結婚にも興味がなく、ふと”なぜこんなに興味がないのか”と考えた時にアイデンティティについて考えます。(40代前半)
■何か失敗して怒られた時や窮地に陥った時に訳がわからなくなる時があります。でも切り替えが意外と早いので、「あんなに落ち込んでいたのに、もう自分は大丈夫なんだ」となります。(40代前半)
■人生に迷う時、自分の才能のなさを感じた時!周りが真の可愛い&美人好きなので、そこより外れ損をしたのを感じた時!(50代)

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』桜田ひより/新井舞良

難しい質問ながら皆さんが一生懸命に考えてくれたことが伺える回答ばかりでした。ドラマでは主人公を中心とした学生達が自分のアイデンティティと向き合う姿が映し出されていますよ。ぜひ彼らと共にご自身のことも振り返ってみてください。

Q7:予告編を観て期待が膨らんだところは?※複数選択可

予告編はこちら

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』アンケート特集グラフ

Q8:『神様のえこひいき』に対する期待&応援コメント

■藤原大祐さんをはじめ、キャストの方々が若いのにお芝居が魅力的な俳優さんが集結されていて興味を持ちました。原作を知らないのでどんな展開になるのか全然予想できず、楽しみです。(20代前半)
■自分のジェンダーについては小さい頃から悩み続けているのでとても期待している作品です。(20代前半)
■原作が好きなのでどういう風に表現するのかとても楽しみにしてます。特に桜田ひよりちゃんに期待しています。(20代後半)
■日本ではまだまだジェンダー問題は認識、議論が足りてないので、そのきっかけとなって欲しい。(30代前半)
■“神様のえこひいき”で生まれ変わり、自分を見つめ直したり相手の気持ちを噛み締めたり…と予告だけでも見応えがありました。幅広い世代の心に響く作品だと思います。(30代後半)

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』桜田ひより/窪塚愛流

■性別を越えて人を好きになるって素敵だと思いますが、いろいろ考えさせられるテーマだと思います。(30代後半)
■予告編を観ただけでも思わず涙してしまいました。男女間だけではなく、人と人との愛を表現したこの作品がどのような結末を迎えるのか、楽しみです。私自身は恋愛には向かないというか、諦めた人なので、この物語の皆が幸せに笑える最後だといいなと思います。(30代後半)
■窪塚愛流くんは、デビュー作の『泣き虫しょったんの奇跡』からチェックしているので楽しみです。(40代前半)
■性別が入れ替わると実際にどんなことが起こるのか、想像以上のものがありそうで興味が湧きました。ティーンが主人公のキラキララブストーリーかと思いきや、ちょっとエモーショナルな雰囲気も伝わってきて気になります。(40代後半)

7割以上の方が生まれ変わりたいと思っていることがわかり、その理由もさまざまななことがわかりました。そんな「もしも…」の世界が実現する本作では、主人公が好きな人のために女の子として生まれ変わります。生まれ変わりをきっかけに、ジェンダー、性指向、アイデンティティといったテーマで描かれている作品なので、ぜひさまざまな角度からお楽しみください。

Huluオリジナルドラマ『神様のえこひいき』藤原大祐/桜田ひより/窪塚愛流/新井舞良

Huluオリジナル『神様のえこひいき』
Huluにて毎週土曜、新エピソード2話ずつ独占配信中<全8話>
公式サイト みんなのレビュー

天野弥白は、想いを寄せる親友の七原ケンタに勇気を出して告白するも、その直後に交通事故に遭ってしまう。しかし、神様の“えこひいき”により、ケンタ好みの女の子、天堂神楽に生まれ変わって新しい生活を送ることに…。果たして神楽(=弥白)は、ケンタを振り向かせることができるのか!?

©小村あゆみ/集英社・HJ ホールディングス

関連記事

2022.3.28 TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  4. 映画『女性の休日』
  5. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP