REVIEW

ブラック・フォン【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ブラック・フォン』メイソン・テムズ

公式サイトでは「恐怖が同時進行する」という表現を使っている点はまさにその通りで、「どっちが怖いんだろ?」と思いながら楽しめる作品です。イーサン・ホークが演じるサイコパスは、次々と子どもを誘拐し監禁しています。そうして街から何人も少年が行方不明になっていくなか、遂にフィニー(メイソン・テムズ)も連れ去られてしまいます。地下室に閉じ込められたフィニーは絶体絶命。そんなとき、地下室にある黒電話が鳴り響きます。その黒電話は回戦が切られており通話ができる状態ではないはずが、向こうから声が聞こえてきます。何度も鳴る黒電話。さてフィニーはどうするのか、というストーリーです。
少年フィニーは超常現象と現実での犯罪を同時に体験しているわけですが、普通に考えたらめちゃめちゃ怖いですね。パニックどころではないと思います。でも、彼が生き延びるためにとった選択の裏には彼の血筋が絡んでいるのかもしれないという筋書きも見えてきて、本作にはいろいろな仕掛けが施されています。設定やストーリーはとてもシンプルなので、少年とサイコキラーが対決するホラーとして気楽にご覧ください。

デート向き映画判定
映画『ブラック・フォン』イーサン・ホーク

サイコキラーは登場しますが頭脳戦がメインで、スプラッターホラーではありません。ただ、同時に起こる超常現象のシーンは視覚的にホラー色を感じられるでしょう。なのでホラーが苦手な方を誘うには向いていませんが、吊り橋効果は期待できそうなので、ホラー映画にも興味を示す相手ならデートで観るのもアリだと思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ブラック・フォン』メイソン・テムズ/マデリーン・マックグロウ

ダブルで怖い要素が入っているので、ホラー映画が苦手な方はかなり体力を消耗しそうです。キッズにはまだ怖いかもしれませんが、ホラー映画に興味津々なら逆に盛り上がれるかもしれません。少年フィニーはもちろん、フィニーの妹も大活躍するので、ホラー映画デビューしたい方、ホラー映画のおもしろさがわかってきたという方は、自分もサイコキラーと闘っている気分で楽しんでください。

映画『ブラック・フォン』イーサン・ホーク

『ブラック・フォン』
2022年7月1日より全国公開
PG-12
東宝東和
公式サイト

© 2021 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  2. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  3. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  4. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  5. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP