イイ俳優セレクション

シガニー・ウィーバー【プロフィールと出演作一覧】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』シガニー・ウィーバー

1949年10月8日アメリカ、ニューヨーク州マンハッタン出身。父親はテレビ局の重役でプロデューサーのシルベスター・“パット”・ウィーバー、母は俳優のエリザベス・イングリス。自分の名前が気に入らなかったため、小説の”グレート・ギャツビー”の登場人物である”シガニー・ハワード”から取り、シガニー・ウィーバーと名乗っている(本名はスーザン・アレクサンドラ・ウィーバー)。アメリカの名門スタンフォード大学で英文学を、イェール大学のイェール・スクール・オブ・ドラマで演技を学ぶ。1979年、リドリー・スコット監督作『エイリアン』で主役のリプリー役を演じて大ブレイク。ジェームズ・キャメロン監督の『エイリアン2』(1986)でも主役を演じ、第59回アカデミー賞と第44回ゴールデン・グローブ賞の主演女優賞にノミネート。さらに、デヴィッド・フィンチャー監督作『エイリアン3』(1992)、ジャン=ピエール・ジュネ監督作『エイリアン4』(1997)にも出演し、製作に関わった。その他の主な出演作に、『ゴーストバスターズ』(1984)、『愛は霧のかなたに』(1988/第61回アカデミー賞主演女優賞ノミネート、第46回ゴールデン・グローブ賞最優秀主演女優賞受賞)、『ワーキング・ガール』(1988/第61回アカデミー賞第46回ゴールデン・グローブ賞主演女優賞ノミネート)、『アイス・ストーム』(1997/第55回ゴールデン・グローブ賞助演女優賞ノミネート)、『マップ・オブ・ザ・ワールド』(1999/第57回ゴールデン・グローブ賞主演女優賞ノミネート)、『アバター』(2009)、『ゴーストバスターズ/アフターライフ』(2022)、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(2022)などがある。

イイ男セレクション/出演作

『エイリアン』『危険な年』『ゴーストバスターズ』『エイリアン2』『愛は霧のかなたに』『ワーキング・ガール』『ゴーストバスターズ2』『エイリアン3』『1492 コロンブス』『デーヴ』『ジェフリー!』『コピーキャット』『アイス・ストーム』『スノーホワイト』『エイリアン4』『マップ・オブ・ザ・ワールド』『ギャラクシー・クエスト』『ハートブレイカー』『穴/HOLES』『ヴィレッジ』『僕らのミライへ逆回転』『バンテージ・ポイント』『ベイビーママ』『アバター』『バッドトリップ! 消えたNO.1セールスマンと史上最悪の代理出張』『宇宙人ポール』『ミッシング ID』『レッド・ライト』『シャドー・チェイサー』『エクソダス:神と王』『チャッピー』『怪物はささやく』『レディ・ガイ』『ゴーストバスターズ/アフターライフ』『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

シガニー・ウィーバーといえばやはり”エイリアン”シリーズ!本当にカッコ良かったなと今でも思います。70代となった今もさまざまな作品で活躍しているので、これからもまだまだ頑張って欲しいと思います。(2022/6/27)

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー
2024年3月22日より全国公開

映画『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』エリザベス・バンクス

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
文字リンクをクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『エイリアン』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『ゴーストバスターズ』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『愛は霧のかなたに』
AmazonでDVDを購入する Amazonプライムビデオで観る

『ワーキング・ガール』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『マップ・オブ・ザ・ワールド』
AmazonでDVDを購入する

『アバター』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『レッド・ライト』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『エクソダス:神と王』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『チャッピー』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『怪物はささやく』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『レディ・ガイ』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

映画『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』マーガレット・クアリー/シガニー・ウィーバー

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』ゾーイ・サルダナ

© 2016 APACHES ENTERTAINMENT, SL; TELECINCO CINEMA, SAU; A MONSTER CALLS, AIE; PELICULAS LA TRINI, SLU.All rights reserved.
©2016 SBS FILMS All Rights Reserved
9232-2437 Québec Inc – Parallel Films (Salinger) Dac © 2020 All rights reserved.
© 2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.
©2022 Vintage Park, Inc. All rights reserved.


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年4月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事

from 2022/6/27

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『2つ目の窓』松田美由紀 松田美由紀【ギャラリー/出演作一覧】

1961年10月6日生まれ。東京都出身。

「第38回東京国際映画祭」クロージングセレモニー:受賞者 東京グランプリは『パレスチナ36』!第38回東京国際映画祭ハイライト

2025年10月27日(月)に日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区で開幕したアジア最大級の映画の祭典である第38回東京国際映画祭が、11月5日(水)に閉幕。今年も個性豊かな作品が多数出品され、さまざまなイベントが実施されました。以下に、第38回東京国際映画祭ハイライトをお届けします。

映画『平場の月』堺雅人/井川遥 平場の月【レビュー】

朝倉かすみ著の同名小説を実写化した本作は、『ハナミズキ』『花束みたいな恋をした』(2021年)などを手がけた土井裕泰が監督を務めて…

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル ぼくらの居場所【レビュー】

カナダのトロント東部に位置するスカボローを舞台に、さまざまな背景を抱えた3組の親子の姿を…

映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師【レビュー】

第二次世界大戦下のドイツに実在した牧師、ディートリヒ・ボンヘッファーは、ナチスに支配された教会やユダヤ人達を救おうと奮闘…

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』SUMIRE 佐藤菫【ギャラリー/出演作一覧】

1995年7月4日生まれ。東京都出身。

映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング プレデター:バッドランド【レビュー】

おもしろい!いろいろユニーク!“プレデター”シリーズは…

映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ モンテ・クリスト伯【レビュー】

アレクサンドル・デュマ・ペールの傑作小説「巌窟王」を映画化した本作は…

映画『秒速5センチメートル』松村北斗 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年10月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年10月】のアクセスランキングを発表!

映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一 旅と日々【レビュー】

つげ義春の「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に、『ケイコ 目を澄ませて』『夜明けのすべて』などを手がけた三宅唱監督が映画化…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『平場の月』堺雅人/井川遥
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー
  4. 映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング
  5. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP