REVIEW

コンペティション【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『コンペティション』ペネロペ・クルス/アントニオ・バンデラス/オスカル・マルティネス

サンダンス映画祭で撮影賞を受賞した『ル・コルビュジエの家』(2009)を撮ったガストン・ドゥプラットとマリアノ・コーンが監督を務める本作は、期待通りクセの強い作品となっています。ある大富豪が世間の自分に対する評価を上げようと、出資して映画を作らせます。監督に抜擢されたのは、数々の映画賞を受賞しているローラ・クエバス(ペネロペ・クルス)。そして彼女が主演に選んだのは、ベテランで演技派のイバン・トレス(オスカル・マルティネス)と、大衆に人気のスター俳優フェリックス・リベロ(アントニオ・バンデラス)でした。イバンとフェリックスは全く正反対のタイプで最初からウマが合いません。それでもローラは風変わりな手法で自分が求める演技を彼等から引き出そうとします。ただ、3人の個性があまりにも強すぎて、なかなかまとまらないなか、時間だけが過ぎていきます。
この後は本編でご覧いただくとして、本作にはブラック・ユーモアがたっぷりと入っています。映画が制作されるなかで起こるさまざまなカオスを映し出していて、それはかなり滑稽です。また、ローラ、イバン、フェリックスのキャラクターがそれぞれ濃くて魅力的です。間に入ってくる、一見どうでもよいシーンも笑いを誘います。個人的に爆笑してしまったのは、“ダンス”のシーン。2回出てきますが、めちゃめちゃシュールですごい角度から笑いのツボを狙ってきます。またメインキャストの3人の演技が最高です。ほぼ3人芝居といってもよい構成なので、これは実力派でないと成立しません。映画制作という真剣勝負を描くと同時に、プライドや野心に駆られた人間のおバカな一面をこんな風に描くとは、スタッフもキャストもお見事です。
映画好きにとっては、本作の題材そのものが興味深いのはもちろん、映画が好きだからこそ、作り手達の裏側を覗いて「この人達、何やってんの(笑)!」という感覚で楽しめます。映画好きの皆さんは特にハマる作品ではないでしょうか。

デート向き映画判定
映画『コンペティション』ペネロペ・クルス

ブラック・ユーモアも好きなカップルなら、一緒に笑いながら観られると思います。映画好き同士なら鑑賞後にいろいろ語りたいことが出てくるでしょうし、そこまで映画に詳しくない方が観ても普通におもしろいので、気楽な気持ちで観るのもアリですよ。クセが強い作品なだけに、2人とも本作が気に入ったならそこそこ相性が良いといえるかもしれないですね(笑)。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『コンペティション』ペネロペ・クルス/アントニオ・バンデラス

いい大人が意地とプライドを張り合う姿はある意味反面教師として見られる部分もあります。ただ、内容的に大人になってから観たほうがツボにハマると思います。でも、映画制作やクリエイティブな仕事に興味がある方は、現場見学の感覚で観てみるのも良いかもしれません。実際の現場はここまでではないことを祈りますが、ショービズ界のクレイジーな一面を垣間見ることはできそうです。

映画『コンペティション』ペネロペ・クルス/アントニオ・バンデラス/オスカル・マルティネス

『コンペティション』
2023年3月17日より全国公開
ショウゲート
公式サイト

©2021 Mediaproduccion S.L.U, Prom TV S.A.U.


関連作:ガストン・ドゥプラット/マリアノ・コーン監督作

『ル・コルビュジエの家』監督

DVD発売中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  2. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  3. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  4. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  5. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP