イイ俳優セレクション

ペネロペ・クルス

  • follow us in feedly
  • RSS
映画”パラレル・マザーズ(原題)”ペネロペ・クルス

1974年4月28日スペイン、マドリード出身。プライベートでは、俳優のハビエル・バルデムと結婚し、2人の子どもを持つ。1992年『ハモンハモン』で映画デビュー。1998年『美しき虜』でスペイン映画芸術科学アカデミーによるゴヤ賞にて初の主演女優賞を受賞。続いてペドロ・アルモドバル監督の『オール・アバウト・マイ・マザー』に出演し、国内外で高く評価され、この作品をきっかけにハリウッドへ進出。2009年『それでも恋するバルセロナ』では、アカデミー賞助演女優賞を受賞した。その他の主な出演作に、『ライブ・フレッシュ』『ボルベール<帰郷>』『エレジー』『抱擁のかけら』『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』『アイム・ソー・エキサイテッド!』『ローマでアモーレ』『悪の法則』『オリエント急行殺人事件』『誰もがそれを知っている』『ペイン・アンド・グローリー』などがある。2021年のヴェネチア国際映画祭では、出演作“Official Competition(英題)”“Madres Paralelas(原題)”が上映され、“Madres Paralelas(原題)”では主演女優賞を受賞した。

イイ男セレクション/出演作

『ハモンハモン』『ベルエポック』『フレネシ-愛じゃない、それは熱-』『ライブ・フレッシュ』『オープン・ユア・アイズ』『美しき虜』『ハイロー・カントリー』『オール・アバウト・マイ・マザー』『裸のマハ』『ウーマン・オン・トップ』『すべての美しい馬』『ブロウ』『コレリ大尉のマンドリン』『ウェルカム!ヘヴン』『バニラ・スカイ』『ボブ・ディランの頭のなか』『花咲ける騎士道』『ゴシカ』『赤いアモーレ』『トリコロールに燃えて』『NOEL ノエル』『サハラ 死の砂漠を脱出せよ』『ボルベール<帰郷>』『バンディダス』『恋愛上手になるために』『エレジー』『それでも恋するバルセロナ』『抱擁のかけら』『NINE』『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』『ローマでアモーレ』『ある愛へと続く旅』『アイム・ソー・エキサイテッド!』『悪の法則』『あなたのママになるために』『ズーランダー NO.2』『オリエント急行殺人事件』『誰もがそれを知っている』『ペイン・アンド・グローリー』『WASP ネットワーク』『355』『パラレル・マザーズ』“Official Competition(英題)”“Madres Paralelas(原題)”など

ドラマ:『アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺』』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

彼女から溢れ出るセクシーさは永遠の憧れ!美貌はもちろんのこと、印象的な演技にいつも目が離せなくなります。(2022/4/13)

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『パラレル・マザーズ』
2022年11月3日より全国公開

映画『パラレル・マザーズ』ペネロペ・クルス/ミレナ・スミット

『355』
2022年2月4日より全国公開

映画『355』ジェシカ・チャステイン/ペネロペ・クルス/ファン・ビンビン/ダイアン・クルーガー/ルピタ・ニョンゴ

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『ハモンハモン』

『ベルエポック』

『オープン・ユア・アイズ』

『オール・アバウト・マイ・マザー』

『ウーマン・オン・トップ』

『すべての美しい馬』

『ブロウ』

『コレリ大尉のマンドリン』

『バニラ・スカイ』

『花咲ける騎士道』

『ゴシカ』

『赤いアモーレ』

『トリコロールに燃えて』

『サハラ 死の砂漠を脱出せよ』

『ボルベール<帰郷>』

『バンディダス』

『恋愛上手になるために』

『エレジー』

『それでも恋するバルセロナ』

『抱擁のかけら』

『NINE』

『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』

『ローマでアモーレ』

『ある愛へと続く旅』

『アイム・ソー・エキサイテッド!』

『悪の法則』

『ズーランダー NO.2』

『オリエント急行殺人事件』

『誰もがそれを知っている』

『ペイン・アンド・グローリー』

©Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
© Alien Produzioni / Picomedia /Telecinco Cinema/ Mod Producciones 2012
©2013 Twentieth Century Fox
© 2017Twentieth Century Fox Film Corporation
© 2018 MEMENTO FILMS PRODUCTION – MORENA FILMS SL – LUCKY RED – FRANCE 3 CINÉMA – UNTITLED FILMS A.I.E.
©El Deseo.
©2020 UNIVERSAL STUDIOS. ©355 Film Rights, LLC 2021 All rights reserved.
© Remotamente Films AIE & El Deseo DASLU

from 2022/4/15

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ ウォンカとチョコレート工場のはじまり

ワクワクさせる冒頭シーンからグッとハートを掴まれて…

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

本作のヒロイン百合(福原遥)は、1945年の日本にタイムスリップしてしまい…

映画『正欲』稲垣吾郎 イイ俳優セレクション・アクセスランキング【2023年11月】

“イイ俳優セレクション”【2023年11月】のアクセスランキングを発表!

映画『Winter boy』ポール・キルシェ Winter boy

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか…

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール ティル

1955年、アメリカ、ミシシッピ州のマネーで、アフリカ系アメリカ人の14歳の少年エメット・ティルが殺害された事件を映画化…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』片岡愛之助 片岡愛之助【プロフィールと出演作一覧】

1972年3月4日大阪府生まれ。1977年、松竹芸能子役オーディションに合格し…

映画『窓ぎわのトットちゃん』 窓ぎわのトットちゃん

原作者である黒柳徹子自身の幼少期を綴った自伝的小説…

映画『イコライザー THE FINAL』ダコタ・ファニング ダコタ・ファニング【プロフィールと出演作一覧】

1994年2月23日生まれ。アメリカ、ジョージア州コンヤーズ出身。幼少期からテレビドラマやCMに出演。2001年、映画『I am Sam アイ・アム・サム』に出演し…

映画『ウィッシュ』 ウィッシュ

ディズニー100周年を飾る本作には、まさにディズニーが100年間掲げてきた…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ
  2. 映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司
  3. 映画『Winter boy』ポール・キルシェ
    Winter boy

  4. 映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール
    ティル

  5. 映画『窓ぎわのトットちゃん』

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP