REVIEW

私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』マリオン・コティヤール

物語の冒頭から、姉アリス(マリオン・コティヤール)と弟ルイ(メルヴィル・プポー)の異様な仲の悪さが印象付けられ、一気に物語に引き込まれます。そして、なぜそれほどまでお互いを避け続けるのか、謎に包まれたまま物語は展開します。一方で、憎み合っているはずのきょうだいの間に、愛があるようにも見えてきます。本作は、2人の間に流れる複雑な感情について、具体的な言葉で明らかにすることはないまでも、絶妙な空気感でリアルに表現しています。

ここからはあくまで私個人の解釈でネタバレを含みますので、鑑賞後にお読みください。

映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』マリオン・コティヤール

アリスとルイはある時まではとても仲が良かったこと、2人の間に明らかな変化があった出来事も明かされます。鍵はその出来事が2人の気持ちに何をもたらしたかです。彼等の両親の関係も鍵となります。両親の関係から想像して、2人はある時まで支え合っていたのでしょう。お互いがとても大切な存在で、芸術的な仕事をする2人はお互いに良い刺激を得ていたとも考えられます。それはきょうだいでありながら、少し恋人のような近さもあったかもしれません。でも、大人になると、きょうだいそれぞれの人生が見えてきます。お互いを手放すべき瞬間がやってきます。それがあの出来事だったのではないでしょうか。お互いの才能を妬んでいるようにも見えて、実はお互いの自立を確信した瞬間、ずっと一緒にはいられないと自覚した辛い瞬間だったのかもしれません。会えば、その複雑な感情と向き合わなければいけません。特別な思いがあるからこそ、2人は距離を置いたと同時に、避けられていることに寂しさと憎悪が膨らんだようにも見えます。
世の中には本当に仲の悪いきょうだいもいます。この2人も本当に仲が悪い可能性ももちろんあります。ただ、限られた2人のシーンには、愛情が溢れています。この見事なシーンを作った、マリオン・コティヤール、メルヴィル・プポーの名演、アルノー・デプレシャン監督の名演出をぜひご堪能ください。

デート向き映画判定
映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』マリオン・コティヤール

観る方によって、アリスとルイの関係をどう捉えるかは違うでしょう。言葉では簡単に表せない2人の間の複雑な感情に似たものを感じた経験があっても、パートナーには説明づらいように思います。そうなると、ある意味ではデートで観るのは気まずいともいえます。1人でじっくり観るか、仲の良い幼馴染と観るのが良さそうですね。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』マリオン・コティヤール/メルヴィル・プポー

大人になってから観るほうが、主人公達の心情にさまざまな想像を巡らせることができると思います。きょうだいのいるティーンの皆さんは、今の自分達とキャラクターを重ねてみて、数年後にまた観てみると、捉え方が変わるかもしれません。もし、今きょうだいと仲が悪ければ、話し合うのも難しいかもしれませんが、本作で自分達を客観視することで、少し心の硬さがほぐれそうです。

映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』マリオン・コティヤール

『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』
2023年9月15日より全国順次公開
PG-12
ムヴィオラ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©︎ 2022 Why Not Productions – Arte France Cinéma

TEXT by Myson

本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  2. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  3. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  4. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  5. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP