REVIEW
2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも、不気味な仮面を被ったグラバー(イーサン・ホーク)、フィニー(メイソン・テムズ)、妹グウェン(マデリーン・マックグロウ)、彼等の父(ジェレミー・デイビス)の4人が再登場します。4年といっても育ち盛りのメイソン・テムズとマデリーン・マックグロウは前作からすごく大きくなっていて、まずその成長ぶりに驚かされます。

前作でフィニーがグラバーを倒し生還したので、本作ではグラバーがどう絡んでくるのか気になる方も多いですよね。本作は、前作でフィニーの生還に大きく貢献した妹グウェンがキーパーソンのストーリーとなっていて、序盤から意味深なシーンが出てきます。そこからどうやってグラバーとの繋がりが出てくるのかが気になり、一気に本作の世界に引き込まれるでしょう。

本作では物語の舞台は雪国に移り、そこで起こる出来事と、フィニーとグウェンのルーツが徐々に繋がっていきます。同時にグラバーのルーツともいえる事実が明らかになってきて、3人の因縁に迫る内容となっています。前作から引き継がれる“あっちの世界”の恐怖はもちろん、迫力のあるアクションや過激な描写もあり、見応え十分。実態の有無が不明瞭なグラバーにどう対峙するのか想像しながらお楽しみください。
デート向き映画判定

本作でキーアイテムとなっているブラックフォンがどういうものなのか、フィニーとグウェンが前作でどんな体験をしたのかを知った上で観たほうが、物語についていきやすいでしょう。デートで観る場合は、一緒に2人でおさらいをしてから観たほうが、同じテンションで盛り上がれそうです。
キッズ&ティーン向き映画判定

雪が積もる地域にある宿泊施設が舞台になっているので、修学旅行や合宿など自宅以外のところに泊まるのが苦手な方は、余計に怖くなるかもしれません(苦笑)。また、R-15がついているとおり、そこそこ痛々しいシーンがあり、見た目に刺激の強いシーンもあるので、できればホラーに免疫がついてから観るほうが良いでしょう。

『ブラックフォン2』
2025年11月21日より全国公開
R-15+
東宝東和
公式サイト
ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも
© 2025 Universal Studios. All Rights Reserved.
TEXT by Myson
関連作
『ブラック・フォン』
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonでブルーレイを購入する Amazonプライムビデオで観る
本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年11月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

- 『ブラック・フォン』
- 俳優ファミリー特集Vol.2(イーサン・ホーク)
- イイ俳優セレクション/イーサン・ホーク
- イイ俳優セレクション/メイソン・テムズ(後日UP)



























