イイ俳優セレクション

グレン・クローズ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ヒルビリー・エレジ -郷愁の哀歌-』グレン・クローズ

1947年3月19日アメリカ生まれ。1982年に映画『ガープの世界』でデビューし、アカデミー賞助演女優賞にノミネート、ロサンゼルス映画批評家協会賞(助演女優賞)を受賞した。その他主な出演作に、『危険な情事』『マーズ・アタック!』『101』『エアフォース・ワン』『ステップフォード・ワイフ』などがあり、トニー賞やアカデミー賞など多くの賞を受賞&ノミネートされている。2020年Netflixにて配信の映画『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』でもアカデミー賞助演女優賞にノミネートされた。

イイ男セレクション/出演作

『ガープの世界』『再会の時』『ナチュラル』『白と黒のナイフ』『マキシー 素敵な幽霊』『危険な情事』『危険な関係』『運命の逆転』『ハムレット』『愛と精霊の家』『ザ・ペーパー』『ジキル&ハイド』『101』『マーズ・アタック!』『エアフォース・ワン』『クッキー・フォーチュン』『彼女を見ればわかること』『102』『ル・ディヴォース/パリに恋して』『ステップフォード・ワイフ』『美しい人』『いつか眠りにつく前に』『アルバート氏の人生』『マリリン・モンロー 瞳の中の秘密』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『LOW DOWN ロウダウン』『5時から7時の恋人カンケイ』『ディストピア パンドラの少女』『セブン・シスターズ』『ギリーは幸せになる』『ワンダフル!ウエディング〜結婚できる人できない人〜』『アガサ・クリスティー ねじれた家』『天才作家の妻 -40年目の真実-』『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』(Netflix映画)など

ドラマ:『ダメージ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

本当にいろいろな役を演じていてどれも素晴らしいですが、やっぱり『危険な情事』の役が未だに強烈に頭にこびりついてます(笑)。(2021/3/22)

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』
2020年11月24日よりNetflixにて配信中/11月13日より劇場公開

映画『ヒルビリー・エレジ -郷愁の哀歌-』エイミー・アダムス/グレン・クローズ

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『ガープの世界』

『危険な情事』

『ジキル&ハイド』

『101』

『マーズ・アタック!』

『エアフォース・ワン』

『ステップフォード・ワイフ』

『アルバート氏の人生』

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』

『ディストピア パンドラの少女』

『ギリーは幸せになる』

『ワンダフル!ウエディング〜結婚できる人できない人〜』

『アガサ・クリスティー ねじれた家』

『天才作家の妻 -40年目の真実-』

© 2015 Gilly Film LLC.
© GIFT GIRL LIMITED / THE BRITISH FILM INSTITUTE 2016
© 2017 Table Manners LLC. All Rights Reserved.
© META FILM LONDON LIMITED 2017

from 2021/4/2

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『嗤う蟲』深川麻衣さんインタビュー 『嗤う蟲』深川麻衣さんインタビュー

日本各地で起きた村八分事件をもとに、実際に存在する“村の掟”の数々をリアルに描いた物語『嗤う蟲』。今回は本作で主演を飾った深川麻衣さんにインタビューさせていただきました。

映画『バック・イン・アクション』キャメロン・ディアス/ジェイミー・ フォックス バック・イン・アクション【レビュー】

キャメロン・ディアスが『ANNIE/アニー』(2014)以来、10年ぶりに映画界に戻ってきてくれました!

映画『十年 Ten Years Japan』池脇千鶴 池脇千鶴【ギャラリー/出演作一覧】

1981年11月21日生まれ。大阪府出身。

映画『ケナは韓国が嫌いで』コ・アソン 『ケナは韓国が嫌いで』トークイベント付試写会 5組10名様ご招待

映画『ケナは韓国が嫌いで』トークイベント付試写会 5組10名様ご招待

映画『満ち足りた家族』キム・ヒエ 「親の心子知らず、子の心親知らず」映画特集

2025年初旬に劇場公開される作品の中から、さまざまな親子関係を描いた作品をご紹介します。どれも全くタイプの異なる作品ですが、同じテーマで観比べるのもおもしろいと思います。

映画『ボーダーランズ』ケイト・ブランシェット/ケヴィン・ハート/ジャック・ブラック/エドガー・ラミレス/ジェイミー・リー・カーティス/アリアナ・グリーンブラット ボーダーランズ【レビュー】

世界累計8,700 万本以上という、史上最も売れたビデオゲーム“Borderlands(ボーダーランズ)”を原作とし、イーライ・ロス監督が映画化…

映画『勇敢な市民』シン・ヘソン シン・ヘソン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年8月31日生まれ。韓国出身。

映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』ウー・カンレン/ジャック・タン Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり【レビュー】

『ミス・アンディ』『分貝人生Shuttle Life』などの社会派作品のプロデューサーを務めてきたジン・オンの長編監督デビュー作となる本作は…

映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』セバスチャン・スタン ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き26】2025年1月「気になる映画とオススメ映画」

年末年始の話題作が盛りだくさんなので、拾い上げきれない作品もありましたが、今回もなるべく多くの作品についてしゃべりました。洋画、邦画、アニメまで、オススメが多過ぎて、熱が入りました。ネタバレを避けるために、表現がもどかしい部分もありますがご容赦ください(苦笑)。

劇場アニメ『ベルサイユのばら』 劇場アニメ『ベルサイユのばら』【レビュー】

1972年から1973年まで「週刊マーガレット」(集英社)で連載され、1974年に宝塚歌劇団により舞台化されたほか…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ベルヴィル・ランデブー』 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.3

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダーほか トーキョー女子映画部が選ぶ 2024年ベスト10&イイ俳優MVP

毎年恒例のこの企画では、トーキョー女子映画部の編集部マイソンとシャミが、個人的なベスト10と、イイ俳優MVPを選んでご紹介します。

映画『ソルト』アンジェリーナ・ジョリー 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外40代編】個性部門

本部門で上位にランクインしたのはどの俳優なのでしょうか?2024年のイイ俳優ランキングは今回がいよいよ最終回です。ぜひ最後まで結果を見届けてください!

REVIEW

  1. 映画『バック・イン・アクション』キャメロン・ディアス/ジェイミー・ フォックス
  2. 映画『ボーダーランズ』ケイト・ブランシェット/ケヴィン・ハート/ジャック・ブラック/エドガー・ラミレス/ジェイミー・リー・カーティス/アリアナ・グリーンブラット
  3. 映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』ウー・カンレン/ジャック・タン
  4. 劇場アニメ『ベルサイユのばら』
  5. 映画『籠の中の乙女 4Kレストア版』

PRESENT

  1. 映画『ケナは韓国が嫌いで』コ・アソン
  2. 映画『知らないカノジョ』中島健人/milet
  3. 映画『あの歌を憶えている』ジェシカ・チャステイン/ピーター・サースガード
PAGE TOP