イイ俳優セレクション

ジャック・ホワイトホール

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード』ジャック・ホワイトホール

1988年7月7日イングランド生まれ。2018年、ラッセ・ハルストレム監督のディズニー作品『くるみ割り人形と秘密の王国』でキーラ・ナイトレイ、ヘレン・ミレン、モーガン・フリーマンと共演。2020年、ドウェイン・ジョンソンとエミリー・ブラントと共演したディズニー作品『ジャングル・クルーズ』に出演。その他の主な出演作に、『マザーズ・デイ』、脚本も担当した“The Bad Education Movie(原題)”などがある。テレビでは、父親であるマイケル・ホワイトホールと共に『ジャック・ホワイトホール:父子二人旅』に出演。また、アマゾン作品の『グッド・オーメンズ』でジョン・ハムとマイケル・シーンと共演し、さらにロージー・ペレスと出演したスカイ・テレビジョン作品“Bounty Hunters(原題)”シリーズがある。他の主なテレビ作品に、“Decline and Fall(原題)”『フレッシュ・ミート』“Bad Education(原題)”などがある。また、これらの作品や番組の多くで脚本も担当している。その他にも数々の権威ある授賞式やテレビシリーズのホストを務めている。2020年のBRITアワードでは過去2年の司会に続いて成功を収めた。また2014年から2017年にかけてのブリティッシュ・ファッション・アワード、2015年、2017年、2018年のBAFTAブリタニア・アワードのホストも務めた。

イイ男セレクション/出演作

“The Bad Education Movie(原題)”(脚本も兼任)『マザーズ・デイ』『くるみ割り人形と秘密の王国』『ジャングル・クルーズ』『でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード』など

ドラマ:“Bad Education(原題)”“Bounty Hunters(原題)”『フレッシュ・ミート』“Decline and Fall(原題)”『ジャック・ホワイトホール:父子二人旅』『グッド・オーメンズ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

良い具合の抜け感が好きです(笑)。すぐに誰とでも友達になりそうな親近感がスゴい!(2022/2/22)

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード』
2022年1月21日より全国公開

映画『でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード』ダービー・キャンプ/ジャック・ホワイトホール/アイザック・ワン/トニー・ヘイル

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『マザーズ・デイ』

『くるみ割り人形と秘密の王国』

『ジャングル・クルーズ』

© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
© 2021 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.

from 2022/2/22

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  2. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  3. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  4. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  5. 映画『果てしなきスカーレット』

PRESENT

  1. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  2. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  3. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
PAGE TOP