REVIEW

悪人伝

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『悪人伝』マ・ドンソク

ヤクザと刑事が手を組んで、無差別連続殺人犯を追い詰めるという奇想天外なお話ですが、本作は実際の事件に基づいて創作されたというから驚き。どこまでが実際の事件の部分で、どこからがフィクションなのかとても気になりますが、いずれにしてもリアリティがあると同時に、かなりドラマチックなので、映画化されるのも頷けます。本作は韓国で大ヒットし、既にシルベスター・スタローン制作でハリウッド・リメイクも決定しているそうです。
ストーリーについて、一般的には「悪とは、善とは」という一定のイメージがありますが、本作を観ると、全人類に共通する善と悪の定義をすることは不可能であると感じます。本作には悪を持って悪を制する部分が大いにありますが、社会的に善とさせる立場の警察だって必要悪に頼る部分があって、社会的に悪とされるヤクザにも良心があって、それぞれの“正義”、その時々の“正義”を自在に変化させながら、人間は折り合いをつけて生きているんだなと思います。本作は誰が悪人で善人かをジャッジしていない点でキャラクター描写に厚みがあり、観ている側も法による裁きだけでなく必要悪を心のどこかで期待させられたり、観ながらにして善と悪を彷徨う人間の性(さが)を体感できます。マ・ドンソク、キム・ムヨル、キム・ソンジュも迫真の演技を見せていて、最後まで緊張感を途切れさせずに観られますが、ちらっとユーモラスなシーンもあって、演出、演技のクオリティも高いです。ビジュアル的にマフィア映画に見えますが、良い意味でそのジャンルに収まらない、社会派スリラーとなっているので、映画好き女子にも観て欲しい1作です。

デート向き映画判定
映画『悪人伝』マ・ドンソク

ヤクザ、無差別連続殺人犯というキーワードが出ている点でお気づきの通り、バイオレンス要素は必須なので、苦手な人はいると思います。露骨に映しているシーンはそれほどないものの、思わず痛さを想像して緊張感が高まるシーンは何度もあるので、相手にその辺りに免疫があるかどうかをわかった上で、デートで一緒に観るか検討してください。ロマンスの要素は一切ありませんので(笑)、ムーディになることは期待せず、でも吊り橋効果はちょこっとだけ期待できるかも知れません。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『悪人伝』マ・ドンソク

これはキッズには怖いでしょう。映画に目覚めた中学生ならトライしてみても良いかなと思いますが、世の中の歪み、大人の事情を多く含んだ内容なので、「善と悪って、結局何なんだ?」と混乱を伴うかも知れません。でも、それぞれの立場によって見え方が違うこと、何が正義で何が悪かは簡単には区別できないことを、極端な例で学べるストーリーだとも言えます。エンタテインメントとして楽しむだけでも十分ですが、考えさせられる部分がある点で見応えを感じてもらえると思います。

映画『悪人伝』マ・ドンソク

『悪人伝』
2020年7月17日より全国公開
クロックワークス
公式サイト

©2019 KIWI MEDIA GROUP & B.A. ENTERTAINMENT ALL RIGHTS RESERVED.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  2. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  3. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  4. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  5. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP