REVIEW

オールデイ・アンド・ア・ナイト:終身刑となった僕

  • follow us in feedly
  • RSS
Netflix映画『オールデイ・アンド・ア・ナイト:終身刑となった僕』ジェフリー・ライト/アシュトン・サンダース

人種差別と貧困で、生きる道が限られている黒人社会の現状を描いた物語。父は子どもができると、将来自分のようにはならないようにと願いつつ、生活を支えるためにやむを得ず犯罪に手を染めていく…。その連鎖は何世代にも渡って続いていき、主人公のジャコールもそこから抜け出せません。セリフの中に「故郷は壁のない牢獄だった」とありますが、刑務所にいようが、外にいようが危険な状況は変わらないという現実が突きつけられるストーリーになっています。ただただ、主人公の日常を映し出しているだけなのですが、本当にストレスフルな状況で、少し希望を持ったと思ってもそれが簡単には叶わない現実を皆目の当たりにして、1日1日を生きることで精一杯なんだろうというのが伝わってくるドラマチックな内容になっています。そこに怒りがため込まれていくのは当然のことで、そのやり場のない感情が暴力、殺人に向けられていく負の連鎖に、観ている側もやるせない気持ちになります。結末はちょっと希望を感じさせますが、解決策を提示するというものではなく、同じ物語の繰り返しが終わる日が来るのかを観る側に問う作品なのだと思います。映画的には、ジャコール役のアシュトン・サンダースの演技が見事。激しい感情を持ちそれを沸々とさせながら、自身の運命を受け入れていく、抑えた演技にぜひご注目ください。

デート向き映画判定
Netflix映画『オールデイ・アンド・ア・ナイト:終身刑となった僕』アシュトン・サンダース

主人公と恋人のロマンチックなシーンもありつつ、性消費的な描写もあるので、デートで観て盛り上がる内容ではありません。物語のトーンも静かで暗めなので、1人でじっくり観るのに向いている作品だと思います。ただし、主人公と似たような状況で、それを変えたいと思うカップルは、客観視するきっかけに観ると良いかも知れません。

キッズ&ティーン向き映画判定
Netflix映画『オールデイ・アンド・ア・ナイト:終身刑となった僕』

ドラッグ、殺人、売春など、内容的にハードで、15歳未満の人の鑑賞には不適切とされていますが、主人公が幼少の頃から、罪を犯して刑務所に入ってしまうところまでを描いていて、キッズやティーンの皆さんの世代の物語になっているので、15歳になったら観てみてください。日本でも格差問題が取り沙汰されてきていて、こういう状況は他人事ではなくなってきていると思います。それを変えるのは本人達だけでなく、周囲も含めて努力が必要だと思いますが、まずはこういう現状が世の中にあることを知るところから始めてみるのはどうでしょうか。

Netflix映画『オールデイ・アンド・ア・ナイト:終身刑となった僕』アシュトン・サンダース

『オールデイ・アンド・ア・ナイト:終身刑となった僕』
2020年5月1日よりNetflixにて配信
R-15+
公式サイト

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『けものがいる』レア・セドゥ 心理学から観る映画53:感情は有害か有用か

『けものがいる』と『シンシン/SING SING』は全く内容は異なるものの、感情の必要性について考えさせられるストーリー…

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  3. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP