REVIEW

FPU 〜若き勇者たち〜【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『FPU 〜若き勇者たち〜』ホアン・ジンユー/ワン・イーボー/チョン・チューシー/オウ・ハオ

REVIEW

タイトルにもある“FPU”は、国連平和維持警察隊(Formed Police Unit)の略となっています。実際に中国では2000年から世界13地域に2700人を派遣しており、現地の平和回復と維持に貢献しているそうです(映画公式サイトより)。
本作ではそんなFPUの精鋭メンバー達の物語がフィクションとして描かれています。冒頭からメンバー達が危険なエリアに出向き、いきなりピンチに陥るので、物語に一気に引き込まれます。そして、極限状態の現場で隊長のユー(ホアン・ジンユー)や狙撃手のヤン(ワン・イーボー)ら精鋭メンバー達の人間ドラマが展開していきます。1分1秒を争う現場でメンバー達が咄嗟に判断し行動する姿からはチームワークの大切さを感じられます。特に狙撃手のヤンは正義感が強いあまりに時にチームの輪を乱してしまい、隊長からたびたび指導されます。そんな彼がどう成長し、どんな活躍を見せるのか注目です。

映画『FPU 〜若き勇者たち〜』ホアン・ジンユー

キャストは、ホアン・ジンユー、ワン・イーボー、チョン・チューシー、オウ・ハオらで、それぞれFPUのメンバーとして勇敢に戦う姿が印象に残ります。そして製作総指揮には、“インファナル・アフェア”三部作のアンドリュー・ラウが名を連ね、監督を『インファナル・アフェアII 無間序曲』『ラスト・シャンハイ』のアクション振り付けや、『マトリックス』でキアヌ・リーブスのアクションコーチを担当したリー・タッチウが務めています。劇中には、ダイナミックな爆破シーンや銃弾がスローに映るシーンなどがあり、監督のこだわりを感じられます。また、エンドロールにはアクションシーンのメイキングも盛り込まれており、スタッフとキャストの努力と熱意を改めて感じられるので、ぜひ最後までお見逃しなく!

デート向き映画判定

映画『FPU 〜若き勇者たち〜』ホアン・ジンユー

アクション好きや映画好きのカップルなら一緒に観るのもアリです。人々の平和のために自らの命さえも顧みず行動するFPUのメンバーの姿は、どんな方でも何か心に響くものがあると思います。ただシリアスな場面も多いので、真剣にじっくり観たい場合は1人で観ることをオススメします。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『FPU 〜若き勇者たち〜』チョン・チューシー

戦地にいる子ども達の状況なども映し出されており、少々衝撃的なシーンもあるので、せめて中学生くらいになってからご覧ください。FPUのメンバー達のチームワークの素晴らしさには皆さんも驚くのではないでしょうか。また、FPUが出向いた地域の様子や戦闘模様を通して、平和について考えるのも良いと思います。

映画『FPU 〜若き勇者たち〜』ホアン・ジンユー/ワン・イーボー/チョン・チューシー/オウ・ハオ

『FPU 〜若き勇者たち〜』
2025年1月10日より全国公開
PG-12
ハーク
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© 2024 Zhongzhong (Huoerguosi) Films Co., Ltd. & Wanda Pictures (Huoerguosi) Co., Ltd. All Rights Reserved

TEXT by Shamy

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年1月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 映画に隠された恋愛哲学とヒント集80:おしどり夫婦こそ油断禁物!夫婦関係の壊れ方

どんなに仲が良く、相性の良さそうな2人でも、夫婦関係が壊れていく理由がわかる3作品を取り上げます。

映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン マルドロール/腐敗【レビュー】

国民を守るためにあるはずの組織が腐敗し機能不全となった様を描いた本作は、ベルギーで起き、1996年に発覚したマルク・デュトルー事件を基に…

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『マルドロール/腐敗』アントニー・バジョン
  2. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  3. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  4. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  5. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP