REVIEW

犬鳴村

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『犬鳴村』三吉彩花

福岡市内から遠くない場所にあるとされていながら、実際の痕跡を辿る記録が残されていない“犬鳴村”は、日本で最凶の心霊スポットと言われています。旧犬鳴トンネルの先にあると言われている犬鳴村は、ダムが建設されたため、今の日本地図にはなく、トンネルも封鎖されていますが、犬鳴トンネル周辺ではこれまで惨殺な事件が起きており、犬鳴村にまつわる都市伝説に信憑性を与えているようです。本作はこの犬鳴村を舞台に描かれるオリジナルストーリーを映画化したもので、なんとなく“犬鳴村”という響き自体でゾッとさせられるのですが、人間の苦しみ、悲しみも描かれている点で、なおゾワゾワっとさせられます。霊的な怖さもありますが、血筋がテーマにもなっていて、どこを怖い、おもしろいと思うかは、観る人によって変わりそうです。主演は『ダンスウィズミー』で女優としても注目を集める三吉彩花。『ダンスウィズミー』とは真逆の世界観ですが、彼女の凛とした美しさとムードが作品にピッタリ合っているところも見どころです。

デート向き映画判定
映画『犬鳴村』三吉彩花

邦画ホラーは、生活の中で身近に感じられる要素があるからこそ、本気で怖いと思う人も多そうですよね。コミカルな要素を含んだホラーもありますが、本作は日本最凶の心霊スポットが舞台になっていることもあり、ホラー慣れしていない人にとっては相当怖いのではないかと思います。逆に怖いモノ見たさで興味がある人は、吊り橋効果を狙って、デートで観るのもアリでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『犬鳴村』三吉彩花/坂東龍汰

都市伝説で有名な心霊スポットが舞台ということが、映画として最大の興味を引くところであると同時に、観る前から怖すぎて観られないという理由にもなりそうです。免疫がないキッズが観ると、しばらくトラウマになる可能性もあるので、邦画ホラーに免疫がついてから観ることをオススメします。一方、こういったホラーは、怖そうであればあるほど、中学生、高校生なら、友達と行くと盛り上がれそうですね。

映画『犬鳴村』

『犬鳴村』
2020年2月7日より全国公開
東映
公式サイト

TEXT by Myson

©2020「犬鳴村」製作委員会

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

映画『レイブンズ』瀧内公美 瀧内公美【ギャラリー/出演作一覧】

1989年10月21日生まれ。富山県出身。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 #真相をお話しします【レビュー】

予想外の展開がいくつもテンポ良く出てくるので、約2時間の…

映画『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』タリア・ライダー JOIKA 美と狂気のバレリーナ【レビュー】

2012年、バレリーナのジョイ・ウーマックはアメリカ人女性で初めてボリショイ・バレエ団と…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  2. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  3. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  4. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  5. 映画『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』タリア・ライダー

PRESENT

  1. 映画『リライト』池田エライザ
  2. 映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』
  3. 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード
PAGE TOP