REVIEW

いつかの君にもわかること【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『いつかの君にもわかること』ジェームズ・ノートン/ダニエル・ラモント

切ないストーリーだとわかっていながら観るのでキュンとしてしまうのはもちろんなのですが、とても心温まるストーリーです。そんな本作は実話を基にしています。若くして不治の病を患いながらも1人で4歳の息子マイケルを育てる33歳のジョンが主人公です。ジョンは自分の命が尽きる前にマイケルの“新しい家族”を探そうと、マイケルも連れて何組もの候補に会いに行きます。同時に、ソーシャルワーカーからはマイケルにジョンが余命わずかであることを伝えるようにと助言を受けますが、ジョンはマイケルに悲しい思いをさせまいと必死です。でも、ジョンの思いをよそにマイケルは父の姿を見ていろいろなことを学んでいきます。
まず、マイケルが本当に可愛くて、キャラクターとして魅力的なのはもちろんのこと、マイケルを演じるダニエル・ラモントの名演に驚かされます。特にジェームズ・ノートン演じる父ジョンとの掛け合いでとる“間”が絶妙で、難しいテーマを扱っているだけにこんなに幼いのにどこまで理解して演技をしているんだろうと興味が湧きます。彼の姿を観ているだけで本当に癒されます。そして、ジェームズ・ノートンはこれまでもさまざまな作品で演技力を証明してきましたが今回も息子のために難しい決断を迫られる父ジョンを好演。自分がいなくなった後の息子を思い、時に厳しく、時に優しく振る舞う姿はとても温かく、心に響きます。
本作は、幼い息子に自分の死をどう伝えるべきか、そして息子を養子に出す上でどんな家族が良いのかというテーマで描かれており、とても見応えがあります。映画好きに観て欲しいのはもちろんのこと、お子さんがいらっしゃる方、教育や福祉関係のお仕事をされている方にも観て欲しい1作です。

デート向き映画判定
映画『いつかの君にもわかること』ジェームズ・ノートン/ダニエル・ラモント

優しい気持ちになれるので、デートで観るのもアリですが、涙もろい方はハンカチやメイク直しは持参したほうが良いでしょう。家族になろうと考えている相手と観る場合は、映画の感想を語り合うと、子どもの教育に対する考え方などが自ずとわかるかもしれません。お互いの家族の話をするきっかけに観るのもアリでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『いつかの君にもわかること』ダニエル・ラモント

死生観がテーマの1つなので、マイケル(4歳)と同じような年齢のキッズにはどこまで理解できるかわかりませんが、とても大切なことなので、例えば小学生以上なら大人の判断で親子で一緒に観るのも良いかもしれません。大人が考えている以上に子どもはいろいろなことをわかっていると実感させられる内容です。なので、逆に大人に対してもっと話して欲しいと思っているキッズやテイーンの皆さんは家族を誘ってみてはどうでしょうか。

映画『いつかの君にもわかること』ジェームズ・ノートン/ダニエル・ラモント

『いつかの君にもわかること』
2023年2月17日より全国順次公開
キノフィルムズ
公式サイト

© 2020 picomedia srl digital cube srl nowhere special limited rai cinema spa red wave films uk limited avanpost srl.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント MELT メルト【レビュー】

いろいろな意味で残酷。絶対起きてはならない出来事…

映画『怪物』黒川想矢 黒川想矢【ギャラリー/出演作一覧】

2009年12月5日生まれ。埼玉県生まれ。

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント
  2. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  3. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  4. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  5. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット

PRESENT

  1. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  2. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  3. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
PAGE TOP