REVIEW

おろかもの

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『おろかもの』笠松七海/村田唯

若手映画監督の登竜門、田辺・弁慶映画祭にてグランプリを含む史上初の最多5冠を受賞した話題作。高校生の洋子とその兄の浮気相手である美沙が、兄の結婚式を止めようとする不思議な人間関係がドラマチックに描かれています。普通洋子の立場なら、浮気相手か兄自身を責めたくなると思うのですが、そうならない理由が観ているとなぜか腑に落ちてしまうのが不思議。それぞれのキャラクターや奇妙な関係性の描き方がとても秀逸で、観ているとどんどん物語に引き込まれます。浮気や不倫はもちろんダメなことですが、洋子や美沙の行動はいろいろな角度から観ることができ、観ている側の想像を掻き立てられるのもおもしろい点。大人なら誰でもオススメですが、映画好きなら特にハマる方が多いのではないでしょうか。

デート向き映画判定
映画『おろかもの』笠松七海/イワゴウサトシ

決して浮気や不倫を肯定するお話ではありませんが、初デートや付き合いたてのカップルがこの作品を観るのは少々刺激が強い気がします。できれば1人か友人と観るほうが、純粋に楽しめそうです。誰かを誘っていく場合は、各登場人物のキャラも濃いので、観賞後は誰が気になったのか話し合うと、会話が盛り上がると思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『おろかもの』笠松七海/村田唯

キッズも観られますが、浮気や結婚の話題、主人公の洋子と兄の浮気相手である美沙の奇妙な関係性を理解するのはちょっと難しいと思うので、中学生くらいになってから観ることをオススメします。ティーンは同世代の洋子と同じ視点で観られると思いますが、彼女に共感できるのかできないのか、ぜひご自身でも考えてみてください。きっと複雑な気持ちが芽生えると思いますが、本作の行く末を見守りつつ、自分の頭の中を整理するのも良い疑似体験になりそうです。

映画『おろかもの』笠松七海/村田唯

『おろかもの』
2020年11月20日、12月4日〜10日テアトル新宿にて公開
12月18日〜21日シネ・リーブル梅田にてレイトショー公開
MAP+Cinemago
公式ツイッター

TEXT by Shamy

©2019「おろかもの」制作チーム

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング【レビュー】

前作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』から続くストーリーとなっており、シリーズとしては8作目となる本作は、集大成といえる内容…

映画『金子差入店』川口真奈さんインタビュー 『金子差入店』川口真奈さんインタビュー

映画『金子差入店』で二ノ宮佐知役を演じた川口真奈さんにインタビューをさせていただきました。本作で映画デビューを飾った川口さんに映画初出演の感想や、共演者との撮影エピソードについて直撃しました。

映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン ガール・ウィズ・ニードル【レビュー】

『ガール・ウィズ・ニードル』というタイトルには、2つの意味…

映画『サブスタンス』デミ・ムーア サブスタンス【レビュー】

どれだけどえらい事態かは、本編で観ていただくとして…

海外ドラマ『ウェンズデー シーズン1』エマ・マイヤーズ エマ・マイヤーズ【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月2日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『かくかくしかじか』永野芽郁/大泉洋 かくかくしかじか【レビュー】

東村アキコ氏がとても大切にしている作品だと聞いて…

映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー 『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』特別試写会 5組10名様ご招待

映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』特別試写会 5組10名様ご招待

【映画でSEL】とは:解説動画を公開 【映画でSEL(社会性と情動の学習)】とは:今重視される非認知能力と、教材としての商業映画について

今重視される非認知能力や、商業映画を教材として活用するメリット、私自身がなぜ【映画でSEL】の開発に取り組み始めたかについて、解説動画を作成し公開しましたので、よろしければご覧ください。

Netflix映画『新幹線大爆破』草彅剛 新幹線大爆破【レビュー】

映画『新幹線大爆破』(1975年版)を原作とし、『シン・ゴジラ』『シン・ウルトラマン』の樋口真嗣監督が…

映画『クィア/QUEER』ダニエル・クレイグ/ドリュー・スターキー クィア/QUEER【レビュー】

REVIEW「裸のランチ」の著者としても知られるウィリアム・シュワード・バロウズの同名小説…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 【映画でSEL】とは:解説動画を公開
  2. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  3. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス

REVIEW

  1. 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル
  2. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
  3. 映画『サブスタンス』デミ・ムーア
  4. 映画『かくかくしかじか』永野芽郁/大泉洋
  5. Netflix映画『新幹線大爆破』草彅剛

PRESENT

  1. 映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー
  2. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  3. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)