REVIEW

グレイズ・アナトミー

  • follow us in feedly
  • RSS
海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン18』エレン・ポンピオ

シーズン18

前シーズンが壮絶だっただけに今シーズンはやや穏やかな内容に感じます。ただ、病院は医師不足という問題を抱えます。今シーズンでは、コロナ禍で医師達が心も身体も疲弊してしまっている状況を表しています。国を問わず同じことが起こっているので、私達にも身近な出来事として観ることができます。

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン18』

また、18シーズンまでくると、皆パートナーといろいろあったり、子どもができたキャラクターもいて、それぞれ人生観の変化が出てきます。そして、メレディスにも大きな変化があります。ある大役を任されたメレディスは、遂に転職を検討することになります。ただ、このドラマがグレイが主人公であることを考えると病院を移るのはあり得ないのですが、それでも「まさか…」「もしかして…」という展開にはそれなりにハラハラします。

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン18』

さらに、他のキャラクター達にも大きな出来事が起こります。恋愛関係のゴタゴタはもちろん、医師生命に関わる問題も出てきます。今シーズンでは、研修医にまつわるドラマチックな出来事も起こり、病院全体が危機的な状況に陥ります。最終話は、懐かしい面々が再び登場する展開と同時に、立ち去る予感をさせる展開もあり、まだまだ次シーズンが気になる内容となっています。思えば、私はリアルタイムでこのドラマを観続けているのですが、シーズン18ということはもう18年も伴走していることになりますね(笑)。何だか感慨深いです。

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン18』エレン・ポンピオ/ジェームズ・ピッケンズJr./チャンドラ・ウィルソン

『グレイズ・アナトミー シーズン18』
2022年9月8日よりディズニープラスで配信中
公式サイト

© 2021 American Broadcasting Companies, Inc. All rights reserved.

TEXT by Myson


シーズン17

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン16』

今作はコロナ禍のシアトルが舞台となっていて、日々多くの患者がなくなっていく状況に医師達が肉体的にも精神的にも疲労していく姿が印象的に描かれています。そんななか、メレディスは新型コロナウィルスに感染。今シーズンではメレディスが病と戦い、意識が戻るまでの長い期間、彼女が心の中の世界であらゆる人物と対話するシーンが多く含まれています。
そんな彼女の心の中のシーンでは、懐かしい面々が登場。最初に登場する人物にアッと言わされますが、そこで終わりではありません。次から次へといろいろな懐かしいキャラクターが登場します。シーズン17までくると、観ている側も作品と本当に長く付き合っているので、こうしたキャラクターを振り返る機会は本当に嬉しいんですよね。でも同時にキャラクターも自分もだいぶ年を取ったなというのも実感します(笑)。さらにメレディスの心の中のシーンに限らず、別の展開でも意外な人物が再登場します。それはあるメインキャラクターの次なる展開に大いに影響をもたらすのですが、「もしや降板するの?」と気になる展開で今シーズンを終えます。他にもいなくなってしまいそうなキャラクターがいて、今シーズンは大きな転換期になっていると言えます。これはご長寿ドラマとしての宿命でもあるのかもしれませんが、医療ドラマとしては実世界で起きている世界的なパンデミックという大きな出来事を受けて、世界の価値観の変化をドラマにも反映するという姿勢の表れでもあるのだろうと思います。
そして、前シーズンでえらいことになっていた例のカップルはどうなるのか気になりますよね。ぜひその2人にも注目して欲しいですが、今シーズンでは別のいくつかカップルにも暗雲が立ちこめます。またまた波乱を予感させるラストだったので、次も気になって仕方がない(笑)。私はまだまだ本シリーズと付き合っていきます。

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン17』エレン・ポンピオ

『グレイズ・アナトミー シーズン17』
2021年10月24日よりディズニープラスで配信中
公式サイト

© 2020 American Broadcasting Companies, Inc. All rights reserved.

TEXT by Myson


シーズン16

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン16』

もうシーズン16までくると、メンバーチェンジは覚悟なのですが、最初から比べると本当にだいぶ入れ替わりましたよね。恋愛模様も毎度思わぬ変化が付きもので、好転するカップルもいれば、安泰と思っていたカップルに暗雲が立ちこめたり、ドラマチックな展開は顕在です。今シーズンは、グレイよりも周囲のキャラクター達にいろいろあったなあという印象で、とあるキャラクターが去ってしまいますが、この辺りの展開はファンがどう思ったのか気になります。個人的には、やや強引な設定に感じられたし、意外にあっけなかったので、降板の背景を想像してしまい、現実にふっと引き戻された感が正直ありました(苦笑)。でも、もうあれ以上、あのキャラクターで話を膨らませようがなかったのかもしれないですね。逆に考えると、これだけ長くドラマを続けていること自体がすごいです。架空のキャラクターとはいえ、複数の他人の人生を記憶して、物語を繋いでいくということは偉業だと思います。
そんなこんなで、今シーズンもいろいろありますが、次シーズンで気になる人物は、アンドリューとテディです。意外にややこしい人物だということがだんだん見えてきたので、どんな展開になるのか楽しみです。

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン16』エレン・ポンピオ

『グレイズ・アナトミー シーズン16』
2021年4月21日DVDレンタル開始・発売/デジタル配信開始
公式サイト(シーズン16)

© 2021 ABC Studios

TEXT by Myson


シーズン15

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン15』エレン・ポンピオ/ジェシー・ウィリアムズ/ケヴィン・マクキッド

夫デレクを失ってから、恋が芽生えそうになりながらも踏み込まなかったメレディスにようやく恋の予感。今度のお相手は意外と言えば意外ですが、納得と言えば納得。だってめちゃめちゃイケメンで、性格も良いので、メレディスにふさわしいと思えるキャラクターなんです。これは私の勝手な憶測ですが、本作のファンの間で彼の人気が急上昇して、メレディスの恋の相手に昇格する脚本になったのではないかと思います。

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン15』

そして、本シリーズのキャラクター達はほぼ全員と言って良いほど、恋愛においてはこじらせタイプですが、新たなカップルでも長いカップルでもくっついたり離れたりする展開は今シーズンでも相変わらずです。でも、なぜか飽きずに観られるのは、誰もが本気の恋になると怖くなって、人にアドバイスするほど自分では器用にできないということなんだなと共感できるからなんじゃないかなと思います。とにかく今シーズンでも、こじれにこじれた末にようやく決着が付くカップルがいるので、彼等が何をきっかけに変化していくのかに注目して観てください。また医療ドラマとしては、もうシーズン15までくると、試練という試練は使い尽くしたんじゃないかと思いきや、これまでになかった大きな問題にぶつかります。それがどうなるのかを次のシーズンに繋ぐ最終話となっているので、やはりこれは観るのをやめられませんよ。

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン15』エレン・ポンピオ

『グレイズ・アナトミー シーズン15』
2020年4月8日DVDレンタル開始・発売/デジタル配信開始
公式サイト(シーズン15)

© 2020 ABC Studios

TEXT by Myson


シーズン14

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン14』ジャスティン・チェンバース/カミーラ・ラディントン

長寿番組としてシーズン14を迎えたこのドラマの転換期と言える今シーズン。くっついたり離れたりのカップルが多くいる中で、いくつかのカップルはある種の結論に達します。でも、このカップルにはもう動きがないのかなと思っていたら、最終回で驚きの展開があったり、まだまだ目が離せません。ラブストーリー的な見どころはもちろん、医療ドラマとしても難関手術に多く挑み、病院存続というテーマとしても大きなドラマが展開されます。緊張と緩和が良いペースで進んでいく点は相変わらず上手なので、全然飽きずに観られる内容になっています。遂にこのキャラクターはいなくなるのかなと思える展開がいくつかあり、寂しさも感じますが、出会いと別れを繰り返し、それぞれのキャラクターが成長していく様が醍醐味のドラマなので仕方がありません。でも一方でシーズン1から続投しているリチャードとミランダ・ベイリーのやり取りがユーモアを増している点など、維持する要素と、刷新する要素のバランスがうまく取られています。さてさて続きはどうなるのか。このドラマは確実に終わるまで永遠に観続けますよ。

海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン14』ジェシー・ウィリアムズ/サラ・ドリュー
海外ドラマ『グレイズ・アナトミー シーズン14』エレン・ポンピオ/ケリー・マクレアリー

『グレイズ・アナトミー シーズン14』
2019年4月3日DVDレンタル開始・発売/デジタル配信開始
公式サイト(シーズン14)

© 2019 ABC Studios

TEXT by Myson

シーズン1〜13のREVIEWはこちら

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX 4月2日(日)【ARUARU海ドラDiner】にて海ドラファン交流イベント開催決定!

日本初の海外ドラマをコンセプトとしたダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日(日)に海ドラファン交流イベントを実施します!

映画『ザ・ホエール』ブレンダン・フレイザー ザ・ホエール

愛するパートナーを失ったことで過食し、272kgの巨体になってしまったチャーリー(ブレンダン・フレイザー)は…

映画『リトル・マーメイド』ハリー・ベイリー おとぎ話の多様性

誰もが知っているおとぎ話も時代や作る人によってさまざまに描かれ、多様性があります。この特集では、キ…

映画『ハンサン ―龍の出現―』オク・テギョン オク・テギョン

1988年12月27日韓国生まれ。2008年に2PMのメンバーとしてデビュー。『シンデレラのお姉さん』で…

映画『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジ マッシブ・タレント

数々のヒット作、名作に出演し名声を得たニコラス・ケイジは…

映画『ロストケア』松山ケンイチ/長澤まさみ ロストケア

本作は、日本の介護問題に鋭く切り込んだ葉真中顕の第16回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作を…

映画『オットーという男』プレミア、トム・ハンクス、トルーマン・ハンクス トルーマン・ハンクス

1995年12月26日アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。父はトム・ハンクス…

映画『ハンサン ―龍の出現―』キム・ソンギュン キム・ソンギュン

1980年7月5日韓国生まれ。演劇“ロミオとジュリエット”でデビューし…

海外ドラマ『THE LAST OF US』ペドロ・パスカル/ベラ・ラムジー THE LAST OF US

2013年にPlayStation®3専用タイトルとして発売され、全世界で200部門以上のゲームアワードを受賞した人気ゲーム“The Last of Us”を原作とする…

中国ドラマ『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』ヤン・ヤン/チャオ・ルースー 『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』オリジナルQUOカード(500円分) 3名様プレゼント

ドラマ『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』オリジナルQUOカード(500円分) 3名様プレゼント

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  2. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  3. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  4. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303イメージビジュアル

おすすめ記事

【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX 4月2日(日)【ARUARU海ドラDiner】にて海ドラファン交流イベント開催決定!

日本初の海外ドラマをコンセプトとしたダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日(日)に海ドラファン交流イベントを実施します!

AXN海外ドラマ『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』ローレン・ライリー 女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待

25年もの間、捜査が滞っていた未解決の殺人事件を任された、若き女性刑事カレン・ピリーの活躍を描く『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』は全3話で構成される英国ミステリーです。この度、本作を独占放送するAXNミステリーさんが…

【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ) 【ARUARU海ドラDiner】絶賛営業中!くじ引きで当たる海外ドラマ豪華グッズ紹介とこぼれ話

海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】では、海外ドラマに登場するフードやドリンクが楽しめるのはもちろん、くじ引きも引けちゃうんですよ!今回はくじ引きで当たる豪華グッズやこぼれ話をご紹介。

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ 映画好きが選んだ2022洋画ベスト

正式部員の皆さんに2022年の洋画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇場公開or配信された洋画(ドキュメンタリー以外の実写)の中から編集部が独断で選抜しました。前回の「2022邦画ベスト」に続き、洋画ではどの作品が上位にランクインしたのでしょうか?

【ARUARU海ドラDiner】プレオープン 海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】3月10日OPEN!多数の企業コラボにより店内には100枚以上のポスターがギッシリ

いよいよ3/10にオープンを迎える【ARUARU海ドラDiner】。本日3/9がプレオープンとなり、トーキョー女子映画部スタッフ、マイソンとシャミが一足お先に完成した【ARUARU海ドラDiner】に行ってきました。今回は本ダイナーの様子を写真と共にお届けします!

「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合 さまざまな分野の専門家が語る「〇〇から見る海外ドラマあるあるTALK」は必見!【ARUARU海ドラDiner】3/10から4/9開催

「こんな場所があったらいいな」という思いのもと、多くの方、多くの企業のご協力により実現しオープンを迎える【ARUARU海ドラDiner】…

「ARUARU海ドラDiner」202303イメージビジュアル 海外ドラマファンが集う場所【ARUARU海ドラDiner】で、海外ドラマの楽しさを提供する多数の企業がコラボ!

多くの企業様にご参加いただいて、さまざまな海外ドラマのポスターや予告編で彩りたい。【ARUARU海ドラDiner】のそんな思いを叶えてくださった企業を今回ご紹介します。

ARUARU海ドラDiner:ロゴ&パースMIX “あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

日本初の海外ドラマコンセプトカフェを、「トーキョー女子映画部」のプロデュースにより、2023年3月10日(金)~4月9日(日)の期間限定で開催します。

映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人 映画好きが選んだ2022邦画ベスト

昨年に続き正式部員の皆さんに2022年の邦画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇…

映画『恋とニュースのつくり方』レイチェル・マクアダムス 新年にやる気がわくサクセスストーリー特集

今回は、新年にやる気がわくサクセスストーリーのオススメ作品を正式部員の皆さんから募りました。素敵なサクセスストーリーを観て、やる気をアップしましょう!

REVIEW

  1. 映画『ザ・ホエール』ブレンダン・フレイザー
    ザ・ホエール

  2. 映画『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジ
  3. 映画『ロストケア』松山ケンイチ/長澤まさみ
    ロストケア

  4. 海外ドラマ『THE LAST OF US』ペドロ・パスカル/ベラ・ラムジー
    THE LAST OF US

  5. 映画『シャザム!~神々の怒り~』ザッカリー・リーヴァイ
  6. 映画『コンペティション』ペネロペ・クルス/アントニオ・バンデラス/オスカル・マルティネス
  7. 映画『零落』斎藤工
    零落

  8. 映画『わたしの幸せな結婚』目黒蓮(Snow Man)/今田美桜
  9. 映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』クリス・パイン/ミシェル・ロドリゲス/ジャスティス・スミス/ソフィア・リリス
  10. 映画『The Son/息子』ヒュー・ジャックマン/ローラ・ダーン/ゼン・マクグラス
    The Son/息子

PRESENT

  1. 中国ドラマ『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』ヤン・ヤン/チャオ・ルースー
  2. 映画『銀河鉄道の父』役所広司/菅田将暉/森七菜/豊田裕大/坂井真紀/田中泯
  3. Huluプレミア『ジンクスの恋人』ソヒョン(少女時代)/ナ・イヌ
PAGE TOP